« The Christmas Fix | トップページ | 浜田市~石見浜田のかんかん部隊~ »

名探偵むっちんの密室脱出ゲーム

名探偵むっちんの密室脱出ゲームはこちら

Muttin

【国内脱出】難易度(★★☆☆☆)

仲良くむっちんと遊んでいたら、部屋から出られなくなった。キーワードを見つけ脱出しよう。

ここからネタバレ↓


●椅子の画面
・椅子に乗り、天井から「風船」GET
・「椅子」GET
・右へ移動
●タンスの画面
・タンス上から「ぬいぐるみ」GET
・ぬいぐるみを調べ「針」GET
・引き出し2から「リモコン」GET
・引き出し3を開け、ノブをクリックし「飴」GET
・飴を使い、むっちんに飴を渡し「力のモト」GET
・ゴミ箱から「絆創膏」GET
・風船に絆創膏、針を使い「メモ」GET
・床の丸に椅子を置く
・椅子をクリックし上を見る
・罰金パネルをどけ「延長コード」GET
・もう1段階ずらし「ヒント(く)」GET
・右へ移動
●TVの画面
・TV下から「赤鉛筆」GET
・TVコードをクリック
・コードに延長コードを繋ぐ
・TVにリモコンを使う
・スライドパズルをすると「野」の文字
・カーペット右をめくり「白紙」GET
・カーペット左をめくり「食ヒント」GET
・木に力のモトを使い「黄風船」GET
・黄風船に、絆創膏、針を使い「メモ半分」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・傘立ての下から「白紙」GET
・シンク下、右の開きから「カップ」GET
・カップに水を汲む
・白紙をコップにつけると「おう」
・シンク下から「ハサミ」GET
・赤鉛筆にハサミを使い削る
・白紙に赤鉛筆を使う
・キーワード入力ボタンを押す
・キーワード(緑黄色野菜)を入力し脱出  ・おう:緑おう色
 ・38く:3と8文字めに「く」
  →りょくおうしょく
 ・野:野菜の野
 ・ひと参も:人参も
 ・食、かんご:???
 ・ぼがうよん:癌予防


ブログパーツ

|

« The Christmas Fix | トップページ | 浜田市~石見浜田のかんかん部隊~ »

コメント

むっちんむちむちむち~♪ ほぇ~残るぅ~~~
あ~おもしろかったぁ 
適当に遊んでいたので、むっちん出現のフラグが
イマイチ解らなかったのですが おねだり顔のむっちんが
突如現れた時には ギョッとしちゃいました~
そしてやはり、スライドパズルに一番時間がかかりました

投稿: アルフ | 2008/12/25 19:45

ドラ様のヒントを見ても、最後のキーワード入力ボタンがどこなのか解らない…

投稿: poo | 2008/12/25 20:07

解りました!!ボケた事言ってすみません

投稿: poo | 2008/12/25 20:10

あっ!やはりそうか~
むっちん登場 わかりました!
むっちんむっちむっちむっちむっちむっちむっち♪

投稿: アルフ | 2008/12/25 20:37

むっちゃん~♪♪♪は みっちゃんみちみち〇〇〇タレて~♪
のメロディーでいいんですかね?
あ~ ちっと失礼な事言っちゃったかな~

投稿: はてな? | 2008/12/25 21:11

 むっちんむっち・・・アタシの身体もむっち・・・
 面白いアイディアのゲームでしたね

投稿: たんたん | 2008/12/25 21:16

額縁を1度ずらすのは出来るんですが
2回目がどーしてもずらせません(。´Д⊂)

どこをタッチすればいいか教えてください!!

投稿: めぐみ | 2008/12/25 21:23

はさみがみつからない。シンクの下クリック
しまくってるんだけど

投稿: | 2008/12/25 21:37

>>めぐみ さま
2回目は 字が読める状態の右下クリックです
説明が変ですが…金の字の右下角(?)とでも言いましょうか…

>>名無しさま
はさみは TVのスライドパズル 完成後です

投稿: アルフ | 2008/12/25 22:01

木にアレがあげられません。。。クリックポイント厳しいですか?

投稿: | 2008/12/25 22:27

↑の名無しさま
厳しくないです。むしろどこでも大丈夫なのかな?
根元でも 葉の部分でも OKでしたよ。
あげるというより、力持ちになって動かせるようになるみたいです。
※念のためですが、むっちんと交換した棒つきのほうです。

投稿: アルフ | 2008/12/25 22:51

アイテムは「く」以外自力発見できて
割と簡単かなぁ?と思ったのですが
最後のキーワードが何故そうなるのかわかりません;

一体何処からその答えが…。

投稿: ひのえ | 2008/12/25 23:29

>>ひのえ様

「く」は その番目の平仮名が「く」
「食」は 矢印のあるメモ 「が○予防」
テレビのメモは 「野○」?
むっちんの推理 追加ヒントで 「ピー○ンもそう」
赤鉛○使うメモは 「ニ○ジ○」

私は、そこから推理されるものが ソレだと思いました。

>>ドラさま 
このコメント まずければ お手数ですが削除してください。


投稿: アルフ | 2008/12/25 23:54

>>アルフ様
問題ないですよ。
ちょうど今、意味が分からないというコメントを見て書き足した所でした。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/26 00:32

「食」メモは地震の後じゃないと出てきませんでした。
あと、「白紙に○をかける」は余計ではないですか?(順番もおかしい)

投稿: | 2008/12/26 12:38

・食、かんご:???
・ぼがうよん:癌予防

この二枚の紙は二枚でセットだと思います。
矢印が読み方を示してるので合わせて読むと
看護、癌予防食
というヒントにになると思われます。

投稿: n | 2008/12/26 23:41

飴上げられるの(むっちん出てくるの)が地震後のような…それともスペシャルヒント後?
1分台で解ける人って…。

投稿: reimu | 2008/12/27 01:57

>>n様
なるほど。かんご=やはり看護だったのですね。
>>reimu様
むっちんは地震の前でも出てきましたよ。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/27 09:27

かんご=漢字で書いて5文字になる言葉
っていうヒントではないでしょうか。
 看護は直接つながりはあまりないので。

投稿: キャビアとチョウザメの親子丼 | 2008/12/29 11:28

飴ってどうやってむっちんに渡すんですか?

投稿: みかこ | 2008/12/29 20:24

>>みかこ様
飴を調べて、食べたいとか言ったら、飴を部屋で使うにする。いなかったら、そのまま移動してみてください。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/29 23:09

>>ドラ様
ありがとうございます。
むっちん出てきました。あの時なんでできなかったんだろう・・・。

投稿: みかこ | 2008/12/30 13:43

間違えてヒントの紙をむっちんに渡したら、ビリビリに破かれました>< 飴も貰えず・・・やり直し?

投稿: ももぴ | 2008/12/31 14:15

>>ももぴ様
ヒントが減るだけなので大丈夫かと。
他にも、水道のメモを使ったりすると、メモが破れてヒントが減っちゃうようになっていますね。

投稿: 管理人(ド) | 2008/12/31 20:09

最近むっちんにハマりました
それで 一応地震が来て ハサミ手に入れて・・・
などをしたんですけど むっちんが
まったく出てきません。
理由わかりますでしょうか?

投稿: ココア | 2010/08/06 00:33

すみません
この書き込み 自己完結しました!!

投稿: ココア | 2010/08/06 18:03

3.8.<がわかりません

投稿: | 2014/11/15 20:26

緑黄色野菜が答えって何か微妙・・・
マシな答えにしてくれ

投稿: | 2018/04/24 15:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名探偵むっちんの密室脱出ゲーム:

« The Christmas Fix | トップページ | 浜田市~石見浜田のかんかん部隊~ »