浜田市~石見浜田のかんかん部隊~
浜田市~石見浜田のかんかん部隊~はこちら
【国内P&C】難易度(★☆☆☆☆)
(みうら師匠)トチゲーシリーズ第六弾。島根県の浜田市がテーマ。歴史の旅をし行商をしましょう!
●関連記事
みうらくんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
| 固定リンク
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
【国内P&C】難易度(★☆☆☆☆)
(みうら師匠)トチゲーシリーズ第六弾。島根県の浜田市がテーマ。歴史の旅をし行商をしましょう!
●関連記事
みうらくんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
2008/12/26 01:24 国内P&C | 固定リンク
Tweet
コメント
またもや知らないことばかり!
勉強 になりました。
太鼓の達人(?)っぽいものや
面の神経衰弱など(ちょっと怖かったけど)
ミニゲーム おもしろかったです♪
検索も楽しかったです。
町章(市章?) カッコイイ☆
投稿: アルフ | 2008/12/26 01:58
ドラさん、掲載ありがとう!
っていうか、早すぎ!!
アップしてお知らせさぼっている間に
攻略、掲載まで行ってしまうとは
さすがは恐るべしです!!
でもほんと、ありがとうです。
この先月出せずにダウンしていた私ですが
これからもよろしくです!
アフルさん、ありがとうございます。
神経衰弱のお面は、この浜田市近辺の
名物である石見神楽のお面なのです。
全国に神楽はありますが、この石見神楽は
他に類を見ないほど派手で艶やかな神楽だそうです。
駅の前のバスロータリー広場の中央には
大きな神楽の櫓が立っていました。
本当は世界遺産の石見銀山も見てきたかったのですが
残念!!!
ドラさんのサイトはクリスマスの飾り付けで
なんか、私もやっとクリスマスを感じたようで
ホッとしました!
また遊びに来まーす!
投稿: みうらくん | 2008/12/26 02:18
ミニゲーム楽しかったです
お神楽を見てみたくなりました

このシリーズをプレイするとデブ症、もとい! 出不精の私ですがなぜだか旅がしたくなりますね!
なんでこの変換に・・・
投稿: たんたん | 2008/12/26 03:13
毎回色々な知識をゲームしながら知ることができて楽しい



なぜか和紙以外は全部知っていました・・・自分でもナゾ?
太鼓はクリアと出てもずっとリズムが出てくるので
アレレっと思いながらもしばらく続けていました
同じリズムなのでパーフェクトでした・・
太鼓はちょっとムズでもよかったかも・・・
今度はいったいどこでしょうか?たのしみ
ありがとう!MIURA-KUNさま
投稿: あさぎ | 2008/12/26 08:30
かんかん部隊ですよー(苦笑)<かんかかん部隊
投稿: reimu | 2008/12/26 19:55
>>reimu様
本当ですね。
みうら師匠にも伝えておきます。
投稿: 管理人(ド) | 2008/12/26 22:06
このゲームさっき初めてやったんですが・・・


攻略見てやったらできたし、良かった~
最後の方のお面をつけるとこで、間違えましたがっ・・・
投稿: ソノリン | 2012/07/02 12:54