« 玉蜀黍の部屋脱出ゲーム | トップページ | ほっとミッション STAGE 2- オフィスから外に出よう! »

BELL2

BELL2はこちら

Bell2

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(★★☆)

じとMEN集会所の白丸さんお馴染のサイドバーミニゲーム。謎を解き、魔の力で閉ざされたドアを開け脱出しましょう。白丸さんの暗号はやりがいがあります!

●関連記事
じとMEN集会所の白丸さんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


・右へ移動
●ソファー
・従者の学習帳 上巻を読む
 →-++++++--++-
・左上のドアへ進む
・棚から「従者の鍵」GET
・下×2へ移動
●絵画
・絵画を見る
 →四角/白/白/丸/宝石
・上→左へ移動
●本棚と金庫
・従者の学習帳 下巻を読む
 →-+++-++++--+
・本棚の本を見る
 →宝石を失くされた地、従者の絵が知る
・下→左へ移動
●キッチン左
・冷蔵庫から「ジュース」GET
・従者の学習帳 中巻を読む
 →-+++++++++++
・右→上へ移動
●本棚と金庫
・ドアに従者の鍵を使い進む
●従者の部屋
・本棚を見る
 →学んだ全てが鍵
・金庫にパス(389625)を入力し「王の鍵」GET
 →学習帳上中下を2個ずつ区切り数字としてみる
  上:-+ ++ ++ +- -+ +-
  中:-+ ++ ++ ++ ++ ++
  下:-+ ++ -+ ++ +- -+
 →389625
・時計を見る
 →19:28:08
・下→左端へ移動
●左の石像
・ドアに王の鍵を使い進む
●王の部屋
・本棚を見る
 →バルブが無い。従者に連絡
・時計を見る
 →5:49:32
・暖炉にジュースを使い「女王の鍵」GET
・下→右→右上のドアへ移動
●従者の部屋
・携帯を使う
 →獣の宝:NTTOST/EOEEXE
・下→右端へ移動
●右の石像
・ドアに女王の鍵を使い進む
●女王の部屋
・本棚を見る
 →連絡は従者の自室
 →広間の金庫:JK:JQ:KQ
・時計を見る
 →9:12:59
・右中の椅子の右床から「宝石」GET
 →絵画参照
・下→左×3へ移動
●本棚と金庫
・金庫にパス(172239)を入力し「ナイフ」GET
 →JK:JQ:KQ=J:従者、Q:女王、K:王の時計
 ・従者=19:28:08
 ・王 =17:49:32
 ・女王=21:12:59
  ・JK=17(時間:従者の左桁、王の右桁)
  ・JQ=22(分)
  ・KQ=39(秒)
・右×2→下へ移動
●絵画
・右へ移動
・金庫にパス(923163)を入力し「バルブ」GET
 →間の文字が抜けた数字
  NE=9(NINE)
  TO=2(TWO)
  TE=3
  OE=1
  SX=6
  TE=3
・上→右上のドアへ移動
●風呂場
・風呂に空き缶を使い水を汲む
・下→左×2→下へ移動
●キッチン
・パイプにバルブをつける
・ガスに水入りの缶を使い湯を沸かす
・王の部屋へ移動
●王の部屋
・七面鳥にナイフを使い「バッテリー」GET
・下→右×2へ移動
●三叉路
・ドアに宝石を使い進む
・ロボットにバッテリーをつける
・ロボを調べる
 →順に辿れば・・・
・ドアの模様を参考に順に辿る
 ・風呂左:1
 ・従者:2
 ・王:3
 ・風呂:4
 ・女王:5
 ・ロボ前:6
 ・ロボ奥:7
・宝箱に湯をかけ「鈴のお守り」GET
・下×2へ移動
・下の通路に鈴のお守りを使い脱出


ブログパーツ

|

« 玉蜀黍の部屋脱出ゲーム | トップページ | ほっとミッション STAGE 2- オフィスから外に出よう! »

コメント

ミニミニだけれどおもちろ〜い・・
何度か歩くとわかりますけど、迷子になりそー・・・
楽ちかった・・

投稿: あさぎ | 2009/01/05 08:17

アイテムの使い方がわかりません…

持ってるだけでOKなのかなぁ?

投稿: トーマス | 2009/01/05 16:58

すいません、自己解決しました^^;

投稿: トーマス | 2009/01/05 17:07

宝石使ったとこでつまっちゃった
広間の金庫のパスわかんない・・・

投稿: えん | 2009/01/05 18:14

掲示板設置して欲しい…

投稿: | 2009/01/05 18:43

広間の金庫がわからない・・・
私もできれば掲示板設置して欲しいです

投稿: | 2009/01/05 20:34

広場の金庫 時計はアナログ表示が意地悪です

投稿: | 2009/01/05 21:27

やっとクリアーできた…
時計がいじわるだった

投稿: | 2009/01/05 22:36

>>皆様
夜中に詰まったまま放置してました^_^;
今からPLAYして、UPします(解ければ?)

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/05 22:41

>広場の金庫 時計はアナログ表示が意地悪です
もう一声ヒントいただけませんか?
足したり引いたりはしてみたのですがそもそも考え方が間違っていそうでそのヒントにピンとこなくて・・・

投稿: | 2009/01/05 22:48

時計の表記
12と24

投稿: | 2009/01/05 23:13

はじめまして。

ドラさん(でよろしいのでしょうか)は脱出ゲームがお好きなんですね。
私も小さい頃迷路が大好きでよくやっていた気がします。

私はファミスタオンラインの攻略サイトを運営しているのですが、「良いサイトだな」って思ったので勝手ながらリンクさせて頂きました。
URL:http://famista3.seesaa.net/article/112097143.html

打撃や守備、走塁などの攻略法を紹介しています。

また、厚かましいお願いですみませんが、もし良かったら相互リンクをお願いできませんか?
リンクOKだったら、お手数ですが私のブログに一言ください。
以下サイト情報ですので、使ってくれると嬉しいです。(もちろんリンクのみでも構いません)

サイト名:ファミスタオンライン3攻略打
URL:http://famista3.seesaa.net/
サイト説明:ファミスタオンライン3の攻略法を紹介。裏技、ファミスタコード紹介、掲示板も有り。

無理でしたら構いませんので。
検討よろしくお願いします。

投稿: ファミスタりおん | 2009/01/05 23:18

ヒント探して海外コメ見たら、ゲーム以前
(ゲームは一体どこにあるのか?)のことで
もめてましたね・・
わたしも最初どこにあるのか探しました
playのしかたも?・?でしたし・・・
でもあもしろかった・・

投稿: あさぎ | 2009/01/06 07:56

再playして思い出しましたが、
アイテム欄ダブったりしてませんでした?
鍵が取れていてもダブって表示が見えなかったり、
選択する表示がずれていたり、
順番が違うと進めなかったりで
(バルブ見つけてもすぐつけられませんでした)
けっこう迷いの多いゲームでした・・

投稿: あさぎ | 2009/01/06 09:54

>>あさぎ様
そうなんですか!?後で見てこよ!
毎回白丸さんの謎解きは相性が悪いというかドツボに・・・(>_<) 今回も時計の午前午後が。
さっ、1個前のゲーム、数ヶ月ぶりに再挑戦しようかな。

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/06 09:55

>>あさぎ様
レス書いている間にコメントが!
私はバグッたりはしなかったですよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/06 10:00

ありっ・・・・?

投稿: あさぎ | 2009/01/06 10:21

ロボットに話しかけたあとどうすればよいのでしょ?
ネタバレ見てもわからないや

投稿: | 2009/01/07 01:05

>>名無し様
ドアを順に辿る・・・の箇条書き部分の部屋に順番に入ってください。
まず「風呂左の部屋」次に「従者の部屋」「王の部屋」・・・と言う感じで

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/07 04:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BELL2:

« 玉蜀黍の部屋脱出ゲーム | トップページ | ほっとミッション STAGE 2- オフィスから外に出よう! »