Doo Doo Safe
自力では解けませんでした(u_u。)
※パズル、数字は全てランダムです
●ブラインドの画面
・キャビ上から「写真」GET
・キャビ2段目から「ファイル」GET
・右へ移動
●机の画面
・コップから「入れ歯」「コップ」GET
・机から「ホッチキス」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・電話横から「手袋」GET
・鉢植えから「ハサミ」GET
・手袋にハサミを使い「指」GET
・写真にハサミを使い「目」GET
・右へ移動
●クマの画面
・カレンダーの紙にハサミを使い「クリップ」「書類」GET
・書類にホッチキスを使いとめる
・ファイルに書類を入れる
・黒板消し右のパズルをする
→隙間の色に合わせ回転
→ABCD1234の順になるよう回す
※黒板パズル(こんな感じ)
・A1B2C3D4として4桁数字を見る
画像の例)6242
・左へ移動
●ドアの画面
・クリップに入れ歯を数回使い変形させる
・電話台にクリップを使い「ガム」GET
・ガムにハサミを使い開ける
・ガムに入れ歯を使い丸める
・棚の上にファイルを置く
・落ちた花瓶から「ガラス」GET
・ガムとガラスを組み合わせる
・コップにレンズを使い濡らす
・レンズに目を引っ付ける
・電話台の数字パズルをする
→仏像を見ると黄ピが1体足りないので、黄ピマスを空白
1234
5678
9 12→この列が答え9012
3456
・左へ移動
●机の画面
・右の機械に手袋の指を使い認証
・壁の装置に目つきレンズを使い認証
・PCをつける
・Startを押し、上の記号の数字を時間内に押す
→数字をクリックし、4つの形の場所を覚える
→1個目の数字を押しEnter
→2個目の数字を押しEnter
※間違えるとリセットされる
・4連続正解字の数字を覚える
→雷マークのパス(例5801)
・右へ移動
●ブラインドの画面
・船にレンズを使い数字を見る
→11Stable1、7:11、1:7、5:13、3:5、9:3、13:9
・船のパズルをする
・上列と右2列にパネルを置く
・パネルの上下左右の数字を順に見る(画像の例:8295)
・下、左、上、右
※カンニングしてきましたが、何故かは??
・右へ移動
●クマの画面
・ここから金庫にパスを入力していき、それぞれレンズを使い切手を見る
→金庫左のハンドルで、金庫マークチェンジ
→右のレバーで開ける
・人マークにする
・パス(PCの数字)を入力
・雷マークにする
・パス(ABCD1234パズルの数字)を入力し切手を見る
・仏像×マークにする
・パス(数字パズル)を入力
・羅針盤マークにする
・パス(船パズルの数字)を入力
・ドアにパス(9482)を入力し脱出
→切手の人物の生誕年を1桁になるまで足す
例1890年=1+8+9+0=18=1+8=9
・ボリス・パステルナーク:1890年:小説家=9
・イヴァン・アイヴァゾフスキー:1817年:海や船の絵の画家=8
・ジョージ・ワシントン:1732年:アメリカ大統領=4
・フランツ・リスト:1811年:音楽家=2
| 固定リンク
コメント
おもしろかった〜!!
doo dooってリヴ関係?と思ったら、
そういえばサイトさまのお名前でしたね?
投稿: あさぎ | 2009/01/21 09:58
>>あさぎ様
おもしろかったーって、いとも簡単にクリアですか。すごいですねぇ。
パズルの1個と人物であたふたしております。
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/21 10:47
ダメだこりゃ
!
です。。。


じぇんじぇんワカラん
どうも最近コツコツ粘り強くやるって事が
出来なくて。。。出直して参ります。。。
あさぎさま、さすが。。。マッハ早い
ドラさまに、お助けヒント出せればと思ったのに
たぶんドラさまの出来てるポイント迄も出来てない
で、最初に戻って、ダメだこりゃ。。。スミマセン
投稿: 猫屋敷 | 2009/01/21 12:33
>>猫屋敷様
詰まりまくりで海外サイトも見ているのですが、まだクリアされていないようで、あさぎさんが1番乗りなのかも!?
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/21 12:36
う〜ん、あさぎさま、恐るべし




もしかして世界で一番乗り
私がそもそもドラさまにヒント出そうなんぞ
100万年。。。いや、1000万年早い。。。
だって、クマさんに入れ歯して、Give up
ひゃぁ〜ハッズカシイ
投稿: 猫屋敷 | 2009/01/21 12:53
>>猫屋敷様
毎回全てがランダムな上にセーブがないので、中断するたびにやり直してました、全く進みませぬ(>_<)
とりあえず解ってる所までだけUPしておきます。
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/21 12:58
黒板下しか解けていません
でも、回す度に音が鳴って数字も変わるので???です。
煮詰まったら熊に入れ歯入れて遊んでますw
投稿: ma | 2009/01/21 12:58
昨晩からずっと悩んで現在も悩み中。
クマのぬいぐるみに入れ歯を入れて遊び、
昨晩真ん中娘にその姿見せてあげたら
「うわー気持ち悪いよ、お母さん!」と。
絵画に手袋を当てて遊んでいます。( ´艸`)プププ
投稿: 令美 | 2009/01/21 13:05
回転する金庫のマークとパスもランダムですかね?

ドラさんのヤツと自分のでパターンが違うみたいです
雷→黒板 手に×→PC で開きました。
1人は音楽室で見た事がある気がします...
もう1人のTIME誌の白髪の人は全く分かりません
投稿: ma | 2009/01/21 16:10
>>ma様
ランダムなんですかねぇ。
私は2回とも、PC=雷、黒板=人?でした。ボチボチ再挑戦しなければ・・・。
追記:どうやらバグがあったようで(金庫が0000で開くとか)金庫マークもおかしかったようです。
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/22 10:06
先日はつながらなかったので、今日は部屋を回りながら
満足です

とことん遊ばせていただきました
面白かったぁ
もちろん、クリアは無理ですが
投稿: たあ | 2009/01/24 15:33
>>たあ様
船、数字パネルはほぼ同じですので、PCの暗記と色パズルだけ出来ればクリアは目の前ですよ!
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/24 15:36
ドラ様



ありがとうござりまする
その色パズルがぁ…
ガシャガシャやりながら、疲れて、
部屋を回っては遊んで、満足しました
投稿: たあ | 2009/01/24 15:43
色パズルが一番難しかったデス。
あれは簡単な攻略方法ないのでしょうか(^^;)
隙間の色合わせにそこそこ時間使いました。
その後の列合わせは偶然スンナリ出来ちゃった
のでよかったです。
ドラさんの攻略があるので、何をすれば良いか
分かり取り組む意欲もわきますが、この方の脱出は
自分だけではお手上げですね。数字パズルなんて
仏像と色が合うとかどうやって並べるかとか全く
分からないですもの!! ありがたいです(感謝!)
私の場合、パス入力は人マークが黒板のカラフル数字の
ゲーム、雷マークが船近くのパズル、仏像(?)×マークが
PCパス、羅針盤マークが数字パズルの答えでした。
投稿: m.r. | 2012/11/15 03:22