Globetrotter
Globetrotterはこちら
Find the Bugはこちら
Find the Bung (Space)はこちら
Find the Bug (Art)はこちら
Memory Maniaはこちら
【海外その他】
(Games.dschini.orgさん)指示される場所(都市)を当てるゲーム。正解場所からの距離でスコアが決まります。勉強になります!
FINDシリーズは、それぞれの画面で間違い箇所を探しましょう
※4~15文字のニックネームを適当に入力してスタート
| 固定リンク
コメント
おもしろ〜〜〜い・・
ちょっと昔にmap系のゲームにはまりましたけど、
やっぱり制限時間があってドキドキ・・
けっこうテキトーでも得点はつくのですね?
投稿: あさぎ | 2009/01/07 14:19
ひゃ〜〜〜っ!!
まぐれあたり?
エルサレムがドンピシャ0km!!
だいたいの場所は知ってましたが・・びっくり
他はだいたい分かっていてもけっこうずれるものですね?
投稿: あさぎ | 2009/01/07 18:05
ハマるかも・・・・
イイトコいった時の拍手が嬉しいですね
投稿: たんたん | 2009/01/07 20:02
>>あさぎ様
大体の場所・・・すごいですねぇ。私はアメリカとアフリカくらいのズレがある事も多々・・・(-_-)ゞ
>>たんたん様
拍手してくれますね~!
地図も楽しいですが、Findシリーズの方が難しいです(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/08 04:15
拍手聞きたくてやってみました。
偶然イラクで0kmになったらオォーって言ってもらえてなんだか嬉し恥ずかしww
投稿: どどいつ | 2009/01/08 11:31
>>どどいつ様
国ならまだしも、都市となると難しいです(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/08 12:51
「Globetrotterはこちら」をクリックすると
ログインしてね、って書いてあるページが
開きますよね?
その後はどうすればこのゲーム出来るのかしら;
ログインするしかないんですか?
投稿: kaz | 2009/01/08 16:20
>>kaz さま
ニックネームとかてきとーに入れてOK,PLAY,NOWで
いけますよ
投稿: あさぎ | 2009/01/08 16:51
>>あさぎ様
ニックネーム「とか」とは??
ニックネームのみ入れても
Ooops!って言われちゃいます;
投稿: | 2009/01/08 16:57
名前のところに横文字、たとえば「yes」とか入れて
下のok,play,nowをクリックすると進めるはずですが・・・?
わたしは名前のみで入れましたよ^-^
投稿: あさぎ | 2009/01/08 17:12
>>あさぎ様
kazと何回入れてもダメだったので
試しに別の名前を入れたら大丈夫でした;
英語が読めなかったばかりに…
解ってみれば「あ、そっか」という感じの事でした;
ありがとうございました
投稿: kaz | 2009/01/08 17:32
横レス失礼します!
おそらく入力文字数の問題かと…
4~15文字で入力と メッセージが出たような…
投稿: アルフ | 2009/01/08 17:33
>>kazさま、アルフさま
じゃ、ウソ教えちゃいましたね?
失礼いたしました・・<(_ _)>
よく読んでなくて、テキトーに何いれてもokだったので
気がつきませんでした・・*・*
(いつもながら、注意書き無視で・・)
投稿: あさぎ | 2009/01/08 17:40
>>あさぎ様&アルフ様
ありがとうございます!
お蔭様で遊べました
でもドラさんの記述同様、答えの真裏じゃね?って位離れて…
私は最短で51㌔
オオ~~って言われたいから
またやってきます
投稿: kaz | 2009/01/08 17:59
あさぎ さま

一発OKだと、メッセージが出ないのかと。
私は最初、3文字で入力しちゃったので
試しに遊んでみましたが、地図の読めない私には
とうてい無理な作品でした…orz
恥ずかしくって スコアはお教えできません
投稿: アルフ | 2009/01/08 18:16
>>皆様
「4~15文字のニックネームを適当に入力してスタート」と説明を書いていたのに、UPする時に書き忘れていました<(_ _)>
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/08 18:29
おもしろいですねえ。
平壌でまさかの0kmでしたが、なぜか東京で50kmちょっと。
私も南米とアフリカ大陸を間違えたりして、最長は3000km以上でした。
投稿: sacha | 2009/01/08 22:47
最高記録は、レベル8で、10432点。
しかし、私も南米とアフリカ大陸を間違えたり、アイスランドと南米と間違えたり、見当違いもいいところを選んでいたりして、最長は1万kmを超えました・・・。
意地になってしつこーくやってました。いや、今もやっています・・・。
投稿: F | 2009/01/10 22:38
今、レベル9まで達成!
投稿: F | 2009/01/10 23:01
>>F様
レベル9ですか!<(゚◇゚*)>
私なんてレベル3が限界(-_-)ゞ
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/11 08:08
16678で10ステージすべてクリア!
歓声が嬉しくて頑張りましたヽ(´▽`)/
投稿: ma | 2009/01/12 01:42
>>ma様
全10ステージなのですね。
場所を覚えつつ何度も挑戦してるのですが、新しい場所とかが出てきて、レベル6で精一杯(>_<)
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/12 07:41
ようやくステージ10までクリアしました!スコアは18868。
歓声が嬉しかったです。
だけど、自信もってわかるのは西欧諸国と日本ぐらいで、自分が南米やアフリカ・アジアを知らないことに愕然としました。
どのステージまで進めるかは、出題にもよりますね・・・。
投稿: F | 2009/01/12 16:04
24005点いきました。
ちなみに当方海外生活13年目。旅行したのは50カ国ぐらいになります。
こういうときぐらいしか役に立たないけど、役に立つときはちょっと自慢してもいいでしょ。ペコリ
投稿: ひろ | 2009/01/14 13:41
>>F様
何度も挑戦してるのですが、もう少し勉強してからじゃないとダメっぽいです(>_<)
>>ひろ様
13年、50カ国すごいです!! 大いに自慢出来ますよ(^^♪
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/14 14:38
ドラさん、レスありがとうございます。
いい機会なのでひとつだけリクエストしてもよいですか?ドラさんのサイトは情報も早く内容的には申し分ないのですが、重くてなかなか開きません。特にスタートページ(ホーム)を軽くしていただき、かつそこからダイレクトにそれぞれの脱出ゲームのサイトが開けるようにしていただけると攻略サイトとしてだけではなく、脱出ゲームサイトとしても大変使い勝手がよくなると存じます(特に途上国のサーバーは重いことが多いので)。よろしくおねがいします。
投稿: ひろ | 2009/01/16 03:56
>>ひろ様
前に掲示板にも書いたのですが、ジャバスクリプトを使っている性で重いのかと思いますが、これをはずすと、1ページにそのカテゴリー(例:国内脱出だと200件以上)が全て出てしまい、凄まじく長いページになってしまいます(>_<)
ココログさんでページ分割機能を付けてくれるのを待っているところですが・・・。
あとTOPから直接ゲームリンク・・・だと、記事へのリンクがなくなっちゃうので^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/16 08:56
Globetrotter XLっていうのもありますね。
都市の数も増えてますし、ノルマポイントも上がっているようです。
またハマってしまいそうです…
投稿: milligo | 2009/01/25 23:28
>>milligo様
新しいのもあるのですね。
このゲームは、作者さんからメールもらったので、新しい方は気がつきませんでした。
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/26 00:08