« 寝過ごしたお正月 | トップページ | 極めてよくある脱出ゲーム ラストエスケープ »

Out file #01

Out file #01はこちら

Out1

●フラッシュバック
【国内脱出】CP(★★☆)視点(★★☆)謎(★☆☆)

TONAKAI interactiveさん楽器のある部屋に閉じ込められた。出られそうな場所は無い。命をかけた脱出を。

ここからネタバレ↓


●ピンク棚の画面
・青棚の上から「赤鍵」GET
・ピンク棚の下から「プラスドライバー」GET
・青棚右側面にプラスドライバーを使い「金具」GET
・そのまま本棚をずらし「ハンドル」GET
・ハンドルのあった場所の奥から「青鍵」GET
・青棚の開きに青鍵を使い「ビニールテープ」GET
・右×2へ移動
●ソファーの画面
・ソファー下から「電池」GET
・ソファーマット下から「紙切れ」GET
・鉢植え、左中央の葉から「紙切れ」GET
・ゴミ箱をアップ
・ゴミ箱を持ち上げ、上の方をクリック
・ゴミ箱の底を叩き「CD」GET
・ソファー裏から「マイナスドライバー」GET
・右へ移動
●ドアの画面
・絵画の上角をクリックしはずす
・絵画裏にマイナスドライバーを使い電池を入れ元に戻す
・カーペット右角アップ
・カーペットをめくる
・めくったカーペットの中央左辺り(カーペットと床の間)から「DVD」GET
・床パネル右に金具を使い開ける
・配線にビニールテープを使い繋ぐ
・右×2へ移動
●鉢植えの画面
・壁のパネルに赤鍵を使いスイッチを入れる
・左へ移動
●ピンク棚の画面
・ピンク棚、左裏のコンセントを挿す
・DVDプレーヤーにCDを入れ聞く
・CDの通りにギターを弾き「オレンジ鍵」GET
 ・左から16454 16454 66655 56665 4
・左へ移動
●ドアの画面
・ドアにオレンジの鍵を使い開ける
・ドアと中央板の隙間から「紙切れ」GET
・紙切れ×3を組み合わせ、縦に読む(ランダム)
 ・vio:紫
 ・red:赤
 ・ora:オレンジ
 ・yel:黄
 ・gre:緑
 ・blu:青
 ・bro:茶
・右へ移動
●ピンク棚の画面
・DVDプレーヤーから「CD」回収
・DVDプレーヤーにDVDを入れる
・本棚の本とメモを見比べ、順番を見る
 →無い色は無視。左から1~4
 上の例)メモの何番目か
 ・青:6、赤:2、緑:5、紫:1
・右へ移動
●鉢植えの画面
・ブレーカーのスイッチを全部消す(下)
・紙切れを見る
 →神々の腰掛の下で・・・
・ブレーカーを上げ電気をつける
・右へ移動
●ソファーの画面
・両肘掛をクリックしDVDの通りに叩く
 ・左左右右左右左
・金庫にパス(メモと本棚参照)を入力し「タイマー」GET
 ・上の例)6251#
・右へ移動
●ドアの画面
・絵画の猫の顔をクリック
・下矢印ボタンを押しスクリーンを下げる
・左へ移動
●ソファーの画面
・左肘掛奥をクリック
・肘掛の先端をクリック
・再生ボタンを押し計算式を見る
 ・X=3以上、T=X2乗分の480
 ・X=4、T=30
・右へ移動
●ドアの画面
・猫の顔を押し、上矢印ボタンでスクリーンをあげる
・右へ移動
●ピンク棚の画面
・ギターを右にどける
・穴にCDを使い照らし、ガスの元栓を開ける
 ※緑のパイプで、ハンドルを付けた時、1番左になっていること
・ピンク棚左裏のコンセントを抜く
・タイマーの針を1分位に合わせる
・タイマーをコンセントに挿す
・タイマーにケーブルを挿す
・ドア左のパイプにハンドルを付ける
・残り25秒を切ったら、ハンドルを右一杯に回す(5回)
 ※早すぎても遅すぎてもダメ
・猫の顔を押し、下矢印ボタンでスクリーンを下ろす
・カーペット右下のハッチを開け、中に入り蓋をする
・ガス爆発後、穴から脱出


ブログパーツ

|

« 寝過ごしたお正月 | トップページ | 極めてよくある脱出ゲーム ラストエスケープ »

コメント

プラスドライバーを使うのは左側面じゃなく右側面だと思います。

あと、カーペットからじゃなく、カーペットをめくった画面から奥に視点変更して・・・で入手しました。カーペットだと思って何度もクリックしても戻っちゃうだけなので。

まだ途中です。難しいですねー これ。

投稿: あ** | 2009/01/04 00:37

>>あ様
左右逆になってました。修正しました。
カーペットは奥をくりっくですが、絵柄がめくった下なので迷いまして・・・。奥に書き換えました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/04 01:57

紫は7ですよ^^;

投稿: bllo | 2009/01/06 12:34

>>bllo様
いえ、メモがランダムなので、何番目かもランダムです。
記事内は、「上の例」として書いてあるだけです。

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/06 12:39

ランダムってありましたね^^;
すみませ~ん

なんかコツが掴めなくて中毒死ばっかり・・・
ゆっくり回すんですかねぇ・・・
でも実際こんなことが起こったら急いで回すと思うなぁ

投稿: bllo | 2009/01/06 15:13

攻略見ても 大変でした~ 特に タイミングがムズい…orz
6度目で、ようやく脱出できましたぁ~!
おもしろいので 頑張れました

>>ドラさま
もしかしてなんですが…
タイマーをセットした後、もう一度スクリーンを下げるのでは?
何度か失敗した後、試しに降ろしてやったら、無事成功しました。
たまたま タイミングが良くて 成功したのかも知れませんが
爆風緩和?ガスの充満の手助け?かも?…なんて思ったり
勘違いでしたら ごめんなさいデス <(_ _)>

投稿: アルフ | 2009/01/06 16:56

懐かしい。
前にやったことがあるのですが、すっかり忘れてしまっていて、
何回もガス中毒死しました。

アルフ様が書かれたように、
タイマーをセットしたあとで、スクリーンを下ろしてやったら、
成功しました。
ありがとうございます。

投稿: jan | 2009/01/08 21:01

何度もやって疲れてしまい、さすがに確認プレイは
できなかったのですが、janさまも そうでしたか!
ガセネタを書き込んだかもと、少々心配しておりました~
生還おめでとうございます!

投稿: アルフ | 2009/01/08 22:08

>>アルフ様
スクリーンも関係あったのですね(>_<)
下ろした覚えが無いので、間違い?を書いていたようですみません。

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/09 05:11

DVDがどうしても取れません・・・。
カーペットの奥・・・大体画面のどのへんなんでしょうか?

投稿: 丹波凛 | 2009/02/06 21:51

>>丹波凛様
確かカーペットをめくった画面(右に丸まったカーペット)で、画面の上のほうだったかと思います。

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/07 00:33

>>ドラ様
ありがとうございます!DVD取れました!!
すいません、あと「ソファーの両肘掛をCDの通りに叩く」っていうのが分からないんですけど・・・
CDに書いてあるんですか?あのCDのギターの音楽で分かるんでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、無能な私にどうぞ教えてください。

投稿: 丹波凛 | 2009/02/07 18:49

>>丹波凛様
音楽を聴くとわかりますよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/08 01:21

>>ドラ様
本当に何度も申し訳ないのですが・・・
CDってギターの音を教えてくれるだけだと思ってました。
左とか右ってどういう風に教えてくれてるんでしょうか?
音楽何回も聴いたんですけど分からなくって・・・。
本当にすみません!!教えてください!!

投稿: 丹波凛 | 2009/02/08 15:51

>>丹波凛様
ドラ様ではありませんが・・
たしか音楽のベースの(低い音)だったかと・・
2種類の音がドラ様攻略の通りに鳴っているはずです

投稿: | 2009/02/08 19:50

>>名無し様
お答えいただいたのに申し訳ありません。本当に分からないんです・・・。
2種類の音・・・全然分かりませんでした・・・。
ドラ様にも何回も教えていただいたのに分からないなんて・・・私の頭か耳がおかしいんですかね。
それに、ソファーの肘掛をクリックしても音が出ないんです。ドラ様の攻略どおりにクリックしても何も起きませんでした。
何回も何回も何回も本当にすみません。

投稿: 丹波凛 | 2009/02/09 19:03

ソファーの肘掛を叩くところがまったくわかりません
「CDの通りに叩く」左左右右左右左・・・
何度やっても何も起こりません
左側の肘掛はクリックで拡大されるのですが、右側は拡大されません
だれかわかりやすく教えてください

投稿: まさお | 2009/04/12 16:38

>>まさお様
だいぶ前で覚えていなくて・・・。確認してから追記しますね。
追記:ソファーの画面を向いて、一歩ソファーに近づいた状態。(ソファーを正面から見てる)
左右の肘掛の先端(手前側)をクリックすると、電気が点いたり消えたりします。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/12 17:44

おっしゃる通りにやってみましたが何も起きません・・・(泣)
電気と言うのは部屋の照明のことですよね?
「CDの通り」と言うのはここを読んでみると音のことらしいのですがまったくわかりません。ソファーの肘掛を叩くと言うのはどのヒントに由来した行為なのでしょうか?
ここで止まってしまっています・・・。orz

投稿: まさお | 2009/04/12 18:17

>>まさお様
電気は部屋の電気です。
CDの音がギター、DVDの音がソファーです。
プレーヤーで聞いた音(リズム?)で左右をポンポンと。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/12 19:27

どうしてもわかりません
もうあきらめます^^;

投稿: まさお | 2009/04/12 20:18

>>丹波凛様、まさお様
横スレ失礼します。
もう一度ドラ様の攻略通りにされてみてはいかがでしょう?
けっこう複雑なのでフラグが立っていないと進めない場合もあるのかも・・
私も肘掛けは何かが足りなくて最初鳴りませんでしたよ。

投稿: | 2009/04/12 22:19

遅レスですが、ブレーカーを上下上という風にしないとソファーの肘掛の先端つついてもなにもおきませんよ。

投稿: | 2009/05/15 00:38

>>名無し様
今確認しましたが、全部上でもソファークリックで消灯して叩けました。何故だろう??

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/15 00:54

ギターがどかせません。。。

何かフラグがあるんでしょうか?

投稿: RHYTHM | 2009/05/28 01:23

クリックポイント厳しいですね…とくに緑のところ
アップになるのになんで何もないのかなあとしばらく悩んでから、どうしてもダメでこちらでヒント拝見して、それからでもしばらくかかりました
感覚的には★3つでもいいくらい

投稿: の | 2010/01/07 05:51

>>の様
もっとCPの厳しいゲームもあるので、一応★2個で^_^;
再プレイして、アイテムの場所が分かっていても、なかなか取れないゲームもありますからねぇ^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2010/01/07 07:51

あの・・・
金庫のボタンが押せません・・・
皆さんは押せているみたいなんですけど
私は押せません
押して、#も入れて、
取っ手も押してみたけど
開きません
バグでしょうか?
あと、CDよく聞いたら三つの音でできてます。
1.ギターの音
2.ソファの音
3.ドラム(関係ない)
だからDVDじゃなく、
CDだと思うんですが・・・

投稿: 36e | 2011/07/10 14:51

ガスを出したのに爆発しないんですがw

投稿: >< | 2011/08/08 15:13

DVDが見つかりません
どうやって見つけるんですか?

投稿: めぐみ | 2011/11/18 16:16

しね^^

投稿: | 2012/01/19 23:07

4ケタPASSは...
*○○○○#
ですよね。

投稿: m.r. | 2012/08/23 21:32

クリックポイント厳しすぎるのとポイント配置場所がおかしいのもあるのであまり良い脱出ゲーとは言えませんね。クリックポイントの範囲の狭さで攻略をもう少し反映できたらと思いました。ここ見ながらやってもわけわからない所結構ありましたし金庫は最初*がいるのをコメント欄の誰かの方がここより先に攻略してくれましたし後DVDは誤字でCDでしたね...

投稿: | 2016/11/02 01:14

ガスのタイミングを攻略できた人はいるのだろうか

投稿: | 2016/11/02 02:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Out file #01:

« 寝過ごしたお正月 | トップページ | 極めてよくある脱出ゲーム ラストエスケープ »