標識と面接で脱出
■ランダム要素
・数字
・消火器
→ソファー奥、棚の右横
・8字パネル大×4、小×6の位置
・ソファー画面:ソファー下、ソファー奥、ソファーマット下/裏、ポスター角、換気扇上
・棚の画面:鉢、棚左側面奥、写真上、棚の中
・パイプの画面:ロッカー上、禁煙丸スタンド下、箒立ての裏、看板上、左のライト、パイプ裏
■攻略
●応接セットの画面
・テーブルから「ヘルメット」GET
・右のソファーマット下から「夜空の絵」GET
●ドアの画面
・鉢を揺すり、葉の間のボタンを押す
・5Sポスター右をめくり「ネームプレート」GET
●応接セットの画面
・換気扇の蓋を取り「鍵」GET
●パイプの画面
・ロッカーに鍵を使い「ヘルメット」GET
・ロッカー右側面から「活動表」GET
●棚の画面
・棚左側面に日付パネルの説明
・「ヘルメット」GET
・額縁をめくり写真を見る
・棚上、右の看板の文字を並べ替える
・もう一度確認しよう作業の手順みんなで3R運動を推進しよう
・右下の引き出しから「ヘルメット」GET
・名無しヘルメットにネームプレートを貼る
・ヘルメット×4を名前通りに設置
・開いたパネルでスライドパズルをし「鍵」GET
→ソファー画面の配置
※上上左下左/上上右下下/左下右上上/左下右上左/上右下下右/上上左下右/下下
・左上の引き出しに鍵を使い「消火器スタンド」GET
・引き出し内、二重底を外し「青緑の鍵」GET
・開きに青緑の鍵を使い「ハンドル」「リモコン?」「閉プレート」「シート(ここか時計の中ランダム)」GET
・閉パネル、赤のボタンを押し、閉をクリックし開にする
・裏面を見ると39度
●ドアの画面
・黄色枠にスタンド、消火器を置く
・消火器上のプレートから「緑の鍵」GET
●パイプの画面
・南京錠に緑の鍵を使い「ハンドルカバー」GET
・ハンドルカーバー内部から「8プレート」GET
・冷水大にハンドルを付ける
・パイプ間の説明書を見る
・パイプハンドルを操作し39度にする
→全部目一杯右の状態から
・冷水大、温水小×2、温水大×2、冷水大、冷水小×3
●棚の画面
・開きを開けハンドルを回す
・左下の引き出しを開けリモコンをつける
・手前の穴に閉プレートを挿し回す
●パイプの画面
・灰皿から「ライター」GET
・灰皿の中から「透明シート」GET
・「箒」GET
・ロッカーに箒を吊るし、左側面をクリックし「立ち入り禁止看板」GET
●ドアの画面
・ドアに8プレート小×6をはめ、活動表の日付の数字に合わす
・例)21年01月29日
●応接セットの画面
・テーブル右脚から「ドライバー」GET
●棚の画面
・右上の開きを開け上の赤ボタンを押す
→日付部分のチェック。合っていればムービーになります。
●パイプの画面
・看板群の左床(ムービーの棒)から「棒」GET
・立ち入り禁止看板裏に棒をつける
・箒のあった台に看板を立てる
→挿し口を回転させて挿す
・時計の下にドライバーを使い開け「シート(ここか棚の開きランダム)」GET
・時計のボタンを押し蓋をする
●ドアの画面
・電気を消す
・左へ移動し床の光を確認
・電気を点ける
●パイプの画面
・床の光があった場所から「透明シート」GET
●ドアの画面
・活動表の止め具を外し「紙」を出す
・活動表に夜空の絵を重ねる
・活動表ケースにシート×3を入れる
・ドアに8プレート大×4をはめ数字を合わす
→■+▲×●-★
※数字ランダム、場所は固定
・■:左ソファー肘掛テーブルの裏
・▲:消火器プレート底面
・●:丸禁煙看板底面
・★:活動表と夜空
●棚の画面
・右上の引き出し、下のボタンを押す
・ドアから出る
★採用
・短時間で煙草なし
★不採用
・煙草の箱から煙草を出し、ライターを使い吸う
・吸殻を灰皿に捨てる
★おもらし
・時間がかかる
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ見つかってないアイテムもあるのですが
鍵があいちゃって脱出しちゃいました・・・
でも画面は真っ白です。
う~ん、なんなんでしょう・・・
投稿: | 2009/01/30 05:43
いまだに最後までロードができず・・シクシク
投稿: あさぎ | 2009/01/30 08:10
パズル…(´・ω・`)ショボーン
投稿: じょるきち | 2009/01/30 08:14
今プレイしましたが、エンディングは少し待つと出ますね。
一発目で衝撃の間に合わないエンドでした(笑
他も頑張って探してきます!
投稿: ma | 2009/01/30 09:51
画面は真っ白です。
最後までロードができず・
投稿: | 2009/01/30 10:37
ゲームと関係ありませんが、メットとメット掛け?に書かれていた名前が、
フルネームから苗字だけに変更しているのは気のせいじゃないですよね?
投稿: | 2009/01/30 13:16
結構、粘り強くほったらかししてると、
てなって
気付くとロードされてますよ!
でも苦手なスライドパズルでぎぶあっぷ〜
ほんっとにアレ苦手です。。。
粘ってロードしたのに、キィ〜っ
画面閉じてしまった
また忘れた頃にチャレンジします。。。あぁ、ダメ子。。。
投稿: 猫屋敷 | 2009/01/30 14:23
作者様がミニ掲示板にミラーサイト貼ってくれてます(^-^)まだ未プレイの方はどうぞ
やっとHAPPY見れました。面白かった~
投稿: エリオ | 2009/01/30 16:41
エリオ様、そちらでやっと、先程プレイできました。

ありがとうございます。
猫屋敷様 私も相当落ち込んでおりまする
今また…だめで
しばらく立ち直れない(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: たあ | 2009/01/30 17:11
>>皆様
ミラーサイトも追記しました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/30 19:00
やっとの事でハッピーend見れましたv
これで3つのエンディングを見たことに・・・
久々にやり応えのある脱出ゲームだったと思います。
投稿: しゃらら | 2009/01/30 19:04
苦労したけど、すごく楽しかったです
こういう脱出だとやりがいありますね!
投稿: ライ | 2009/01/30 23:13
やりがいがあってとっても面白かったです


サクサク行ったのですが
苦手なスライドパズルにはばまれたせいか
間に合わなかったです
禁煙の部屋でタバコをすってもすわなくても
オモラシしちゃうと同じエンドなんですね。
また そのうち ちがうエンドに挑戦してみます。
今は あのパズルを またやる気力が・・・
投稿: はてな? | 2009/01/30 23:31
>>しゃらら様、らい様
やりがいありましたねぇ!探すのが大変でしたが、すごく楽しいゲームでした
>>はてな?様
そうなんです。間に合わないと、そのエンドになっちゃいます。で、最初からやり直して3エンドクリアーでした。
投稿: 管理人(ド) | 2009/01/30 23:46
おもらししちゃいました・・・もし、私でもこんなに時間がかかったら間に合わないですね・・・。
ようやく出た時には・・・
日を改めて別エンド見に行きます凹
リモコンをセットするのがわからなくてかなり時間がかかりました。やっと回したのはいいけどパネルが足りない・・・・。またもや手動連打クン出動! 淵、下、側面・・・同系色の裏なんて老眼泣かせだぁ
投稿: たんたん | 2009/01/31 00:56
商品の内容知ってると結構楽しめるw
活動表と記載しているけど実は・・・
KYボード(危険予知活動表)というものですよ。
投稿: | 2009/01/31 02:11
3度プレイして3度ともお漏らし…何だか可哀想になってきました。
早く採用したーいヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
投稿: 令美 | 2009/01/31 07:29
何度かやったんですが、かなり急いだつもりでも漏らしちゃいますね。<手が遅いだけかも
ダメ元でとにかくドアを開ける事だけ最優先にしたら、やっと間に合いました。
フラグ立ての関係無い箇所が意外に多かった様な。
投稿: 烏龍茶漬 | 2009/01/31 08:13
ランダムの〇〇器って、どこにありますか?クリックポイントがシビアなのか、見つかりません。教えてください。
投稿: buu | 2009/01/31 09:44
クリアするとゲームの上にあるタイトル部分の人間が変化するみたいです。
だんだん左に行ってる。どうなるのかな?
投稿: 淡淡 | 2009/01/31 09:49
昨日から、何度も何度も挑戦して繰り返し「おも○し」して、やっと採用してもらいました。が・・・結局・・・なんですね。
スピードが勝負と言う事で、シ○トが足りないままの脱出でした。
やりごたえもありましたし、慣れてくるとカードの場所がランダムなので宝探しみたいな感覚で楽しかったです。
投稿: fff | 2009/01/31 12:10
おもらしってダサいですよね
投稿: ゆい | 2009/01/31 12:14
シートに関してですが
>開きに青緑の鍵を使い「ハンドルー」「シート」「リモコン?」「閉プレート」GET
こうありますが、ここにない場合もありました。
場所は時計を開けてライトが出てくる場所です。
投稿: | 2009/01/31 14:56
で、で…出来た

昨日からフテて、なかなか手を出せなっかたのですが
も一度、とやってみたら
良かった。ふう…。
投稿: たあ | 2009/01/31 15:32
パイプ画面の「看板の裏から棒ゲット」って、
わからないー。どの看板?裏?どうやって?
投稿: Sherry | 2009/01/31 16:43
不採用にしてお漏らしの最低エンドになりました。
投稿: COM松 | 2009/01/31 16:47
たあさんと同じです。
どぉしても「棒」がわからない。
投稿: 魅姫 | 2009/01/31 16:58
棒ですが、ドアの画面で日付(上の小プレート)を
入れ、棚の右上引き出しの上の赤ボタンを押すと
棒が壁からグイーーーンと出てくる様子が
見られるはずです。
投稿: ヒップバーン | 2009/01/31 17:35
小さな8シートが一枚だけどうしてもないのですが・・・
投稿: ぴーまん | 2009/01/31 21:53
>>2009/01/31 14:56の名無し様
そこはランダムじゃなかったので、変わったのかも知れませんね。
>>Sherry様、魅姫様
棒は、数字があっていれば明らかにわかるように出てきますよ。
>>ぴーまん様
そればかりはランダムなので^_^;
何かの裏や上下左右とか、探すしかないようです。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/01 01:14
白棒が出てこない人は日付の入力の仕方がダメなのかも。
例えば今年の元日の日付なら、「21年 1月 1日」ではなく「21年01月01日」にしなければいけないんですよね。かくいう私もこれでかなりイライラさせられた1人です^^;
P.S.ドラさん、いつもサイト利用させていただいてありがとうございます&今後も頼りにしてます(独力ではクリアー出来ないゲームがほとんどなので・・・^^;)
投稿: Dragonfly6673 | 2009/02/01 08:45
ドラさん、ありがとうございます。
ランダムなんですね=3
がんばってみます!!
投稿: ぴーまん | 2009/02/01 12:41
>>Dragonfly6673 様
棒、わかり難かったみたいですね^_^;
日付が合ってれば、ムービー有り!と追記しておきます。0無しでイライラ・・・。私は確認PLAY中に日付が変わって焦りました。
>>ぴーまん様
わかりにくいのはソファー辺り。持ち上げた裏とか。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/01 12:46
・開きに青緑の鍵を使い「ハンドルー」「シート」「リモコン?」「閉プレート」GET
ここでシートが無かったですけど??
投稿: | 2009/02/01 14:05
ふぁ~パズルに手こずってずっと間に合わなかったのですが、ようやく採用してもらいました。長い道のりだった・・・
名無しさま、お探しのものはランダムのようです。私は棚パターンと上の開けて光るとこパターンで見ました。
投稿: たんたん | 2009/02/01 15:07
15パズルが出てきた時点で萎えた。
こっちは謎解きが好きでやってんのに、パズルがやりたきゃ他でやるってんだよ。。。ったく。。。
投稿: | 2009/02/01 18:15
何度も挑戦して、やっと採用になりました。
はじめは間に合わないばかりで、
惨めな思いをしました。
これで、すっきりしました。
攻略を見ながら、やっとクリアできました。
ドラ様、
ありがとうございます。
投稿: jan | 2009/02/01 20:24
8字パネル小ですが、パイプについての説明が書いてあった拡大画面に落ちていたことがありました。
投稿: ら | 2009/02/01 21:39
4つのエンドをクリアすると、画面上のタイトルの人が左に行って
トイレマークになりました。
何かあるのかな??
投稿: mina | 2009/02/02 00:05
>>2009/02/01 14:05の名無し様
そこのシート、変更になったようですね。また確認して修正します。
>>2009/02/01 18:15の名無し様
毎回同じパターンのような気がしますので、法則さえ掴めば短時間でいけるかも。
>>jan様
なんかお久しぶりですね。私も漏らしまくりましたよ。
>>ら様
まだいくつかランダムアイテムの場所があるみたいですね。
>>mina様
上の看板の人、動いてましたよね。特に何もなかったような・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/02 00:35
「床の光があった場所から」の所がわからないです…
投稿: | 2009/02/02 00:37
看板の裏から「棒」GET・・・って
看板ってそもそも何のこと?
棒なんてどこにも見当たらないのですが。
投稿: | 2009/02/02 06:16
>>2009/02/02 00:37の名無し様
手順を踏んで、暗闇にすれば床に光があります。明るくしてからチェック
>>2009/02/02 06:16の名無し様
○○の画面と書いてる、看板が沢山あるところです。
これも手順を踏んで、正しければ棒が出てくるムービーになります
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/02 06:44
換気扇の上に8字パネル小がありました
投稿: | 2009/02/02 07:07
>>2009/02/02 07:07の名無し様
どうもです<(_ _)> 早速追記しておきました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/02 07:12
洗練されて楽しい脱出でした~
繰り返し遊んでます。企業サイトの中にあって、サイト自体に好印象を受ける感じがしました。
ランダムの攻略うまく表現されていて、素晴らしいです!
8字パネル(たぶん全部小)のランダム配置の目撃情報です。
・ソファー画面:テーブル上の「禁煙」プレートの下
・ソファー画面:テーブル下(テーブルの裏側)
・ソファー画面:背もたれの上
・パイプの画面:ロッカー左のすき間
投稿: | 2009/02/02 12:52
スライドパズルの攻略 ありがたかった~

素晴らしい作品だと思いました。
ドラさま ありがとうございました
おかげさまで、3END見られました。面白かったです♪
質の高い
投稿: アルフ | 2009/02/02 14:38
いつも利用させていただいてます



8字パネル4枚以上貼り付けずにためると、5枚目・6枚目が画面にもアイテム欄にも無くなっちゃうのですが・・・
それで2回もやり直した私・・・
私だけでしょうか?
投稿: | 2009/02/02 18:44
すいません最後のパス?が普通に計算しても4桁にならないんですが・・・。
投稿: NEC | 2009/02/03 00:04
>>NECさま
掛け算を先にしていますか?
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/03 00:09
(´;ω;`)ウウ・・・時計のところか棚の開き?にあるはずの透明シートが見当たりません。。
そのシートがあればクリア出来るのに。。><
どこでしょう。。
投稿: mama | 2009/02/03 09:08
>>mama様
時計だと暗くて見難いので、開けた状態で内部を。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/03 09:19
上でもチラッと書いてる人がいましたが、
・時間短いor長い(お○らしする)
・タ○コ使うor使わない
の2×2=4通りのENDがあるようです。
ENDを1種類見るごとに画面上方の人が左に動いていって、4種類全部見るとトイレマークが完成する、という仕掛けのようです。
マークが完成した後、再度一番良い?ENDを見てみましたが、特に何もありませんでした(トイレに行くシーンが見られると思ったのにw)。
それから8字パネル大ですが、「引き出しの中」「カバーの中」「ライトの上」「看板の下」の4ヶ所で固定じゃないかと思います。
投稿: ら | 2009/02/03 13:26
パネル小が額縁の裏にありました…
投稿: | 2009/02/03 19:14
>>ら様
細かく分けたら4個になりますね。
間に合わない、×、○の3つに分けちゃいました。
エンディングのあれ、やはり何もありませんでしたね。
8字パネル大、看板下に無い時があったような気がして・・・。
>>名無し様
額縁とは、文章ヒントの写真のですかね?上は見ましたが裏にもあったのですね。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/04 05:10
□と☆の数字がわかりません。。。
投稿: | 2009/02/07 00:16
>>名無し様
四角は、記事に書いてある物を持ち上げて、中側をクリックで、★は表と夜空の2枚がさね。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/07 00:35
●ドアの画面
・電気を消す
・左へ移動し床の光を確認
・電気を点ける
の所でつまってます...
床の光って何ですか?
投稿: | 2009/02/07 15:02
棚の上に置いてある鉢の中にパネルあります。
白い所をクリック・・・
投稿: たっつ | 2009/02/07 22:49
>>名無し様
電気を消して、左へ移動すると床にありませんか?
もちろん看○設置やライト後でないとダメですが。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/08 01:27
やられた!
今日の日付がどうしても合わないと思ったら
ロード時点での日付だったのか。
日にち変わってたせいで全然とけんかったorz
投稿: | 2009/02/12 00:36
>>名無し様
そうなんですよねぇ。私も何度目かのPLAYで途中で日付が変わり、あれ?っと思いました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/12 06:07
棒がですね、見付からないのです(; ;)日付はあってるし・・・。右上の引き出しが開かないのです。どうすればいいのでしょう?
投稿: しろ | 2009/02/12 14:05
シート全部あわせてすべての数字を計算すると
五桁になってしまうんですが・・・・:;
投稿: 27198 | 2009/02/12 21:39
シートの(四則)計算の順番は、普通の計算通りです。式のあたまから計算しちゃ駄目だよん。
棒は、ほうきがらみの手順をふめばちゃんとムービーで出てきますよ。
投稿: choko | 2009/02/14 00:23
「活動表」の日付がどうしてもわかりません…。
「活動表」には日付が書いていないように見えるのは私だけでしょうか…orz
投稿: | 2009/02/14 03:55
>>名無し様
左上に日付だけありませんか?それに年と月を付け加えて。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/14 06:38
う~ん、箒はロッカーに入れて看板とりましたが、それ以外に・・・?
投稿: しろ | 2009/02/14 13:06
8字パネルの換〇扇の上のクリック場所がいまいち分かりません
どこらへんでしょうか?
投稿: tomoaki | 2009/02/15 01:05
>>tomoaki様
そこにあるとしたら、換気扇の蓋、右上の乗っかってたと思います。
投稿: 管理人(ド) | 2009/02/15 09:38
消火器ってどこにあるの?
投稿: かんな | 2009/02/16 17:38
■+▲×●-★が、
55+19×200-2になるんですが。。
バグでしょうか?
投稿: | 2009/03/23 20:36
わたしも
42+21×300-2
で、答えが4桁にならないんですが、
何故でしょ~
投稿: | 2009/05/22 23:08
名無しさん、二人とも4桁になりますけど?
投稿: くん | 2009/05/23 01:50
>>名無し&名無し様
掛け算が先ですよ~。
投稿: | 2009/05/23 07:45
消火器ないよお(;o;)
投稿: 蓮 | 2009/06/09 00:44
通行止めの看板なんてないです;;。禁煙と駐車禁止しかない・・・。どれに白い○をさせばいいんですかぁ~。たすけて・・。
投稿: | 2009/06/17 02:57
ドラさまの助けなしには、絶対採用無理でした。
間に合わないエンド×2ののちに、やっと、たまたま8パネルや○○器が判り易いところにある幸運があって、とうとう採用。
ドラさまの攻略ガン見しながらですけどね・・・笑
投稿: | 2009/09/29 10:53
>6/17の名無し様
(9/29の方と同じ方でしたらスルーしてくださいね。)
"左側面"というと外側かと思いがちですが。。。^^
それにしても、あんな所にあるとは、びっくりでした~。^^;
このゲーム、あっ!と驚く仕掛けが、イッパイでとても楽しめました~。
今回は、BAD ENDでしたが。。。いつかGOOD ENDを見てみたいです。^^
投稿: c-sis. | 2009/10/07 04:05
こんなところにもゆとりの弊害が
投稿: | 2010/02/17 06:16
やっと見られました^-^
投稿: | 2010/05/04 21:05
閉プレート?を手前の穴にさしても回らなかったのですが…何か理由がありますか??
投稿: ゆーにや | 2010/08/17 00:14
漏らしっぱなしwwwww
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
。。。でも、面白かったw
投稿: | 2010/08/18 03:53
日付とかやるプレートの下の3つの数字が分かりません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ちなみに今日は8月の28日です゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
誰か今やってる人いませんかぁ??
誰か本当に教えてくださ~い。゜゜(´□`。)°゜。
投稿: +;。*♪ | 2010/08/28 17:06
5回目にして、やっとできました!!!
ものすごい達成感です。
お漏らしでしたけど(笑)
投稿: くっきー | 2010/10/20 17:28
はじめまして、いつもお世話になっています。
この脱出ゲーム、もしかして掛け算になるところが大きな数字だろ脱出不可能だったりするのでしょうか?
私の場合、○が400になってしまって、パスワードが5桁になってしまいました。
この場合は脱出できないのでしょうか?
投稿: kanata | 2010/11/13 17:26
棚の部屋とは?
投稿: タトバ | 2011/07/24 13:25
消火器どこだよ!
投稿: | 2011/07/24 13:57
消火器ってどこですか??
そこで止まっちゃって
先に進めません…(´Д⊂グスン
投稿: | 2011/08/17 16:16
漏らすまでの時間ってわかりますか?
投稿: 774 | 2012/04/24 00:33
消火器はソファーと壁の隙間にありますよ。
投稿: まっつー | 2012/05/11 23:04
自分も画面から消火器が消えたりしました
ヒントみてもみつかりませんでした
不具合なんですかね?
投稿: | 2015/02/27 08:19