« じゃっくと豆まっきー | トップページ | トマトの部屋脱出ゲーム »

漢字でリドル2

漢字でリドル2はこちら

Kanji

【リドル】(難易度?????)

sykさん)日本人なら漢字やろ~って事で、答えは15以外全て漢字になるリドル第2弾。

●関連記事
10の鍵
10の暗号
12の謎
Safe Page
つないでバトン
漢字でリドル

リドルなので掲示板のみです。
ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ


ブログパーツ

|

« じゃっくと豆まっきー | トップページ | トマトの部屋脱出ゲーム »

コメント

PC知識がなくても解けるリドルは ホントに嬉しいです
夕食時だったためか、オマケも5番目でした
久々に最後までデケタです

投稿: アルフ | 2009/01/27 21:43

アルフさんに続いておまけも6番目でした。お二人様ありがとうございます。13は歌いながら答そのものを検索してました~(♪目を閉じて~冬景~色~アンコ~

投稿: とラブらー | 2009/01/27 21:58

13が解けずに投げました(>_<)
掲示板にもおそらく決定的っぽいヒントが出てるのですが…。
やっぱり3分考えてピンと来ない問題は、いくら考えても深みにはまり込むだけですね。

投稿: 神無月 | 2009/01/27 23:01

>>アルフ様
ツールがいらないのは楽ですし、漢字も親しみがあるので楽しめますね。
>>とラブらー様
なんですかな、その歌は??
>>神無月様
( ゚д゚)潔いですね~!

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/28 02:02

楽しかった~
sykさんの「漢字」ものは
すっごく楽しいですネ!
14で2日間
頭の中にいつも問題の漢字がチラついて…
子供に聞いたら一発OK!
って、あれ?おまけもあるの?
戻ろう。。。。ピューン

投稿: shiira | 2009/01/28 08:24

大変、申し訳ございませんでした。
お名前を…LoveRiddleさんでしたね。
失礼致しました。
で、おまけも素敵な漢字で
GOOD

投稿: shiira | 2009/01/28 08:30

13はアルフさんに教わり、突破しました。
まさか「歌」がヒントではなくただの雑談だったとは…。
深読みのしすぎで完全な一人相撲でした(^_^;)

投稿: 神無月 | 2009/01/28 09:47

今日14から始めたら、おまけクリアまで5分もかからなかった(^_^;)
14は反転ヒント見ないほうが簡単。

投稿: 神無月 | 2009/01/28 10:04

アルフさんに家庭教師をお願いして
無事に最後まで辿りつきました。

私も疲れましたが家庭教師の先生もお疲れだったと
思います。
物分かりの悪い生徒は・・・・・本当にもうっ!!

投稿: ヒップバーン | 2009/01/28 11:27

神無月様  まぎらわしいヒント申し訳ありませんでした<(_ _)> 私も答の文字はすぐ浮かんだのですが、それとは思わず、そこから連想する歌「あんこ~」を歌ってたものですから・・本当にすみません。
ヒントのメ欄に「あんこ~」を入れるべきだったでしょうか?(ヒント出しすぎ?それとも混乱の助長?ですかね(^^ゞ)

投稿: とラブらー | 2009/01/28 14:20

>>皆様
皆さん14が躓きがちなようで、ホッとしました^_^;
あんこ~・・・未だに意味不明です(>_<)

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/28 16:32

ドラさん、いつもお世話になってますm(_"_)m
14ではお手間かけました;

あんこ~は 都は○みです。
コブシをガッツリきかせて歌いますw
聴いたことないかな??

投稿: syk | 2009/01/28 18:57

skyさん、フォローありがとうございます<(_ _)>
知ってる方が見えてほっとしてます。
私、別に演歌が好きではないですし、カラオケでも歌いませんが、3個の曲があのページを見た瞬間に出てしまって・・(そこが、作者様のねらいかな??)
知らない人の方が多いのでしょうか。結構有名かと思ったのですが、すみません、混乱させてしまって・・orz

投稿: とラブらー | 2009/01/28 19:11

リドルは食わず嫌いで全くやった事ないのですが、
初めてやってみました。
でも、やはりすぐに躓いて
諦めていたら。私にもすばらしい家庭教師の方がお見えになって
初脱出
また、ひとつ深みにはまってしまいました。
アンコはここ見てたお陰ですぐわかりました。
とらブらー様ありがとうございます。

投稿: たあ | 2009/01/29 16:14

>>とラブらーさん
いえ~ 偶々です。
あの位置にあの文字がくる言葉を探すのに必死で^^;
ググってみたら つがる すばる は特急もあるんですね。。

>>たあさん
ぐあ! 家庭教師ってそういう意味でしたかorz
学生さんで、本当の家庭教師さんと一緒に解いたんだとばかり思ってとんちんかんなレスつけてしまいました;

投稿: syk | 2009/01/30 18:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漢字でリドル2:

« じゃっくと豆まっきー | トップページ | トマトの部屋脱出ゲーム »