« Escape from House | トップページ | 閉鎖学級 »

教室からの脱出

教室からの脱出はこちら

Kyousitu

【国内脱出】CP(★☆☆)視点(★☆☆)謎(★☆☆)

挑戦状さん教室に、給食袋を忘れ取りに戻ったら、用務員のおじさんに施錠されちゃった。

●関連記事
挑戦状さんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


・右へ移動
●掲示板の画面
・掲示板から「メモ」GET
・右へ移動
●ロッカーの画面
・上段左2から「水色の鍵」GET
・下段右3から「座席表」GET
・右へ移動
●窓の画面
・教卓足元から「黄の鍵」GET
・教卓に水色の鍵を使い「学級日誌」GET
・日誌を読む
 →鍵は誕生日
・左へ移動
●ロッカーの画面
・ロッカーに黄の鍵を使い「箒」GET
・右へ移動
●窓の画面
・右端の床に箒を使い「キン消し」GET
・右へ移動
●黒板の画面
・左列、前から2の席から「給食袋」GET
・右2列目、後ろから2の席から「日記」GET
・黒板の汚れにキン消しを使う
 →くみこ:12月24日
・日記にパス(1224)を入力
 →先生はマッチと同じ誕生日
・ドアにパス(0719)を入力し脱出

★Good End
・上の通り
★Bad End
・給食袋を忘れる


ブログパーツ

|

« Escape from House | トップページ | 閉鎖学級 »

コメント

「○ン消し」って何?マッチの誕生日?ちらない・・
ナゾの多いゲームじゃった・・

投稿: あさぎ | 2009/01/19 18:19

**肉マン○しゴムのことですよ~。たぶん。
何の汚れかわからないけど、あれで消せるんだろうか?
パ○…気がついてよかったこと。
昔、クラスにいなかったですか?
青○○生えたパ○ 途方にくれたオトモダチ
今は、衛生上 持ち帰ったりしないのかもですね。
1作目に飛んじゃったそこのあなた!オトモダチです

投稿: アルフ | 2009/01/19 18:32

この作者さんとは同年代かもしれない…

投稿: 神無月 | 2009/01/19 18:40

あの消しゴムって名前だけで消えなかったような。
パ○…机の中に詰めるだけ詰め込んで先生に見つかり、巨大ゴミ袋に入れて持って帰らされた男の子が居ました。。。

投稿: どどいつ | 2009/01/19 19:33

 あのぉ~一応、毎日持って帰りました・・・。耳のかた~いパサパサの食パン・・・。
 ちなみに小学校の時流行っていたのはゾウが踏んでもこわれない筆箱でした。う~年バレた

投稿: たんたん | 2009/01/19 19:55

たんたん様
ゾウが踏んでも壊れない筆箱懐かしい~
あ~年バレた

投稿: みい | 2009/01/19 20:35

思わず、ゲームする前にこちら来ちゃいました。
ゾウが踏んでも壊れない筆箱!
いえ、母から聞きました。

投稿: たあ | 2009/01/19 20:53

私もこの作者さんとは同年代かもしれない…
○ン消しだの「ひょうきん族」だの、懐かしかった・・・

投稿: いちゅ | 2009/01/19 20:55

私なんかその昔 セルロイドのふでばこだってあったんだから・・・

投稿: はてな? | 2009/01/19 20:58

はてな?様
おかしい 笑いとまらない
まだゲームしてないでしゅ
セルロイドなんて言葉 おばあちやんから聞きました!

投稿: たあ | 2009/01/19 21:02

>>皆様
なんか、違う話題で盛り上がっていませんか^_^;
キン消し、私も知ってますよ(^^♪ 年代同じか!?
ゾウが乗っても・・・とセルロイドは知りませぬが・・・。

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/19 22:20

私も、懐かしいー、と呟きながらプレイしました。

あの、水色の鍵はどこにつかうんでしょう?

投稿: シリカゲル | 2009/01/19 22:55

ヒントで解決。
すみません。教卓でした。

開けないままクリアしてしまい..

楽しみました。

投稿: シリカゲル | 2009/01/19 23:00

>>シリカゲル様
水色って教卓に使ったかと・・・。
キン消し人気は、1983年 - 1987年でした

投稿: 管理人(ド) | 2009/01/19 23:01

私も作者さんと同じ年代とみた(テレビで)クラスの女子は3人の誰派か(たのきん・・・)で盛り上がってたもんね(私は3人ともイマイチだったけど~)。低学年の頃はキン消しよりスーパーカー消しゴムが流行ってたような・・?ボールペンの後ろをカチャカチャしてたな~

投稿: とラブらー | 2009/01/19 23:42

 いゃん年バレバレ~ はてな?さま、セルロイド懐かしすぎです! 小4まではストーブなんて石炭だったし・・・低学年の頃は真鍮のカップで脱脂粉乳でした! 甘味はありましたからおいしかったですけど・・・むしろ牛の赤ちゃんの飲み物のほうがキライでした・・・・。
 アイドルはもちろん! フォーリーブス
 しゅみましぇん・・・ゲームに関係ないところでコーフンしてしまいました

投稿: たんたん | 2009/01/19 23:51

皆様の話題で興味津々にネットで調べてきちゃいました♪
象のCM見てたような気がするのですが
今見たらイメージが違いました。
キンケシは私も知ってますねぇ~

投稿: ゆゆ | 2009/01/20 02:44

たんたん様
そこまで飛んでしまいますると
あっしにも「戦後の昭和史」で見たとしか

投稿: たあ | 2009/01/20 07:24

たのきんかぁ~! 中学生の頃かな流行ってたの・・・
小学校の高学年の頃は「ビューティペア」がリング上で華々しく歌を歌ってたなぁ~(遠い目・・・)

ところでドラさん! パスを入力してもミニ掲示板が見れないんですが。。。どうしましょう? 

投稿: g.c | 2009/01/20 08:26

私も、 g.cさま同様 入力しても表示されないです。
今朝は表示されたのですが、いったん切って再接続したら
パス入力しても、無反応になってしまいました…(;ω;)

投稿: アルフ | 2009/01/20 09:14

たんたん様
懐かしすぎ…

私も旧御三家世代です。
妹と、青山孝か北公次かでケンカしてました。

昭和は遠くなりにけり…

投稿: sae | 2009/01/20 09:29

私は金消し・ひょうきん族が懐かしい人の一人です~。
たのきんは覚えていませんが、象が踏んでも壊れない筆箱…テレビの特番か何かで見ました。

投稿: 令美 | 2009/01/20 09:44

30分以上しつこくパス入力したら、ようやくミニ掲示板
繋がりました。お騒がせしました。φ((・(ェ)・;))エイエイ
原因は不明ですが、もう今日は怖くて切れません…
g.cさまも、見られるようになるといいですね。
作品に直接関係ないコメントで失礼しました。<(_ _)>

投稿: アルフ | 2009/01/20 10:05

アルフさま

アルフさまのアドバイス通りにしてみたら繋がりました。ありがとうございましたm(_ _)m
私も作品に関係ない話で申し訳ありませんでした・・・

投稿: g.c | 2009/01/20 12:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教室からの脱出:

« Escape from House | トップページ | 閉鎖学級 »