« Kid's Room | トップページ | Locker Room Escape »

エコナラエ・スケープ!

エコナラエ・スケープ!はこちら

Econarae

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)

ゲームランドキッズ@nifty部屋内でエコロジーを心がけながら脱出しよう。

●関連記事
ドーラの脱出
ヘヤカ・ラデール
シマカ・ラデール
ロキの脱出

ここからネタバレ↓


●窓の画面
・「鉢植え」GET
・鉢の皿から「鍵」GET
●TVの画面
・TVの電源を切る
 →左下:葉
●テーブルの画面
・「ペットボトル」GET
・黄色のメモを見る
 →上:太陽
・クローゼットに鍵を使い「踏み台」GET
・電気を消す
●ベッドの画面
・本棚から「鏡」GET
●玄関
・右のドアへ移動
●トイレ
・便座の蓋を閉め鏡を使う「8032」
・電気を消し、天井を見る
●キッチン
・上の棚に踏み台を使い「太陽パネル」GET
・キッチンから「空き缶」「牛乳パック」GET
・蛇口を閉める
 →右下:水滴
・食器棚から「コップ」GET
・流しにコップを使い水を汲む
●ゴミ箱の画面
・牛乳パックを開く
・ゴミ箱にペットボトル、空き缶、牛乳パックを捨てる
・右へ移動
●キッチン
・冷蔵庫から「ぬいぐるみ」GET
・ぬいぐるみの背中から「水滴パネル」GET
●窓の画面
・窓に鉢植えを置き窓を開ける
・鉢植えにコップの水をやる
●ベッドの画面
・金庫にパス(8032)を入力し「種」GET
・種の置いてあった台をどける
・隠し扉から「鍵」GET
・窓を閉める
●TVの画面
・TV下の引き出し、左2のボタンを押し開け「葉のパネル」GET
 →トイレの天井参照
●玄関
・玄関にパネル×3をはめ脱出
 ・上:太陽、左下:葉、右下:水滴

■エコポイント(らさん情報<(_ _)>)
・部屋の電気を消す 7
・TVを消す 8
・エアコンを消す 7
・コンポを止める 8
・ポットの保温を消す 5
・PCを消す 9
・トイレの電気を消す 7
・便座の温度を下げる 5
・便座を閉める 5
・蛇口の水を止める 5
・冷蔵庫(下)を閉める 10
・冷蔵庫(上)を閉める 5
・花が咲いたのを見る 4
・種を取る 15

■エンディング
★宇宙船(エコパーフェクト)
・鉢植えの花が咲いてから脱出
・不思議な鍵あり
★ゴミ拾い
・種を取らない
★緑一杯の街(90点台でした)
・エコポイント高い
・種を持って脱出
★芝生が生えた(30点台でした)
・エコポイント低い
・種を持って脱出
★花が咲いた
・エコポイント中くらい(60点台でした)
・種を持って脱出


ブログパーツ

|

« Kid's Room | トップページ | Locker Room Escape »

コメント

○庫(?)の中のアレ、一瞬 ケーキかと…(;´▽`A``
P○とポッ○のプラグが抜けなかったので、ちょっと
待機電力が気になりましたが、機器によっては
必ずしも いいことばかりではないみたいですね。
キッズゲームですが おもしろかったです♪

投稿: アルフ | 2009/02/10 13:53

タネだと思っていたものが、私はカカオの実に見えました。
うーん、違ったので残念!
出来ることからコツコツと、エコをしないといけませんね。
勉強になるゲームでした。o(*^▽^*)o

投稿: 令美 | 2009/02/10 14:06

けっこう冷蔵庫を開け閉めしちゃったのに
100点でした 面白かったです♪

投稿: いちゅ | 2009/02/10 14:18

芝が生えたのエコポイントは低いじゃないんですか?

投稿: | 2009/02/10 14:23

鏡は何に使うのでしょう???

投稿: dekorin | 2009/02/10 14:29

>>名無し様
低いです。上の文をコピペした時に書き直すのを忘れました
>>dekorin様
鏡はトイレの蓋の数字に

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/10 14:33

すみません。分かりました。使わずにできてたようです。

投稿: dekorin | 2009/02/10 14:33

ベットの画面のどこに金庫があるのかわかりません。

投稿: さや | 2009/02/10 14:56

窓を開けた状態でベッドの画面を見ると、ポスターが風で?めくれているので、はがすと裏に金庫があります。
攻略だと説明が抜けてますね。
なお、ポスターをめくったら、ちゃんと窓を閉めておかないと、最後出るときに「何か忘れているようだ」と表示されて脱出できません。

ところで、閉められる扉や引き出しは閉めておかないと、エコポイントが下がるようです。

投稿: ら | 2009/02/10 15:12

あと、パーフェクトの条件としてエコポイントの高さもあるようです。
花を咲かしてカギを持っていても、80点では花が咲いたENDでした。

投稿: ら | 2009/02/10 15:15

>>ら様
ありがとうございました。
ポスターが風でめくれるなんて思いつきませんでした。

投稿: さや | 2009/02/10 15:23

おもしろかったです!^ー^
Niftyさまのゲームはいつも内容がこくて
楽しめますね!
あちこち探しまくりだったのでエコ度は100%でした!
次がまたたのちみ!

投稿: あさぎ | 2009/02/10 15:31

 何度も開け閉めしたのにエコポイント100点だったのであれ? っと思ってたらそういうことだったんですね。
 最初、出かけるならカーテンを閉めないと・・・でもそうすると電気が・・・どうすりゃいいんだ?! でかなり悩みました。エコもいいけど防犯対策はどないやねん┐( ̄ヘ ̄)┌ しかもお出かけ宇宙やでぇ~。

投稿: たんたん | 2009/02/10 15:43

ずいぶん見落としが合ったようで、
何回もやり直して、やっとクリアできました。
エコポイントは100点でした。

投稿: jan | 2009/02/10 15:44

面白かったです♪
最後の鍵の形があのシリーズに似てますね。
関係あるのかな?
勘ぐりすぎ?(^_^;)

投稿: みやび | 2009/02/10 15:49

「何か忘れているようだ」の連発でした><
まさかトイレの温度までとは・・点数は100点でしたが、出る方が大変でした。(なんとか自力で出れました)パソコン画面強制終了うんぬんまで・・細かいわw

投稿: とらぶ | 2009/02/10 16:03

電気はひとつも消さず、扉もほとんど開けっ放しで脱出したら、まちをきれいにENDで5点でした
いったいいくつのENDがあるのでしょうね?
このシリーズはKIDS向けのわりには、なかなかの難易度(私のオツムがお子様以下?)で、好きです

投稿: 日向 | 2009/02/10 17:00

・部屋の電気を消す 7
・TVを消す 8
・エアコンを消す 7
・コンポを止める 8
・ポットの保温を消す 5
・PCを消す 9
・トイレの電気を消す 7
・便座の温度を下げる 5
・便座を閉める 5
・蛇口の水を止める 5
・冷蔵庫(下)を閉める 10
・冷蔵庫(上)を閉める 5
・花が咲いたのを見る 4
・種を取る 15

投稿: ら | 2009/02/10 17:02

上で扉や引き出しを全部閉めないとエコポイントが下がると書きましたが、影響があるのは冷蔵庫の扉だけでした。
冷静に考えれば当然ですね

あと、トイレの天井の模様を見ないと、いくら鉢植えに水をやっても、花が咲きませんでした。

投稿: ら | 2009/02/10 17:06

水を10回以上やっても花が咲きません。
1回目は少しすれば咲くだろうと言われひと回りしたら咲いたのですが・・。2度目の今は何回水やりしても元気がないので水をやろうと言われてしまいます。

投稿: 名無し | 2009/02/10 17:12

↑解決しました。トイレなんですね。すみません。

投稿: 名無し | 2009/02/10 17:14

種をどこにまくのか 探し回りました。
仕方なく出たら ああいうことだったんですね
あの鍵 神社シリーズを思い出しました

投稿: はてな? | 2009/02/10 19:45

攻略に書かれていることは全てしているのに「何か大事なことを忘れている気がする・・・」で全然出られないです・・・。

投稿: | 2009/02/10 23:15

↑窓の閉め忘れでした・・・

投稿: | 2009/02/10 23:16

おはずかしい話ですが、種ってどこにあるんでしょう?
ベッドの画面にあるという金庫も見つかりません

投稿: なこっち | 2009/02/10 23:50

何回やっても95点
トイレのふたも閉めたし・・・?
今日はもう寝よう。。。

投稿: ももはな | 2009/02/11 00:03

 なこっちさま、風通しを良くしたらベッドの画面にめくれるものがありませんでしたか?
 ポスターをはがすと・・・パスは個室でエコしましょう

投稿: たんたん | 2009/02/11 00:37

なこっち様、
私も同じ所で詰りましたが、窓を開けたままウロウロしてると・・・!!!

投稿: | 2009/02/11 00:59

>>皆様
エコポイントと、アイテム集めを別々にしました。
>>ら様
情報がわかりやすいのでそのまま使わせていただきました

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/11 04:59

水道を閉め忘れてた
変な鍵をやっと使えた♪
こういったゲームつまづいちゃうんですよ

投稿: ももはな | 2009/02/11 11:34

2こめのカギと種どうすればよいのですか??     窓も閉められません><

投稿: | 2009/02/11 15:08

>>名無し様
2個目の鍵とは、種の下にあったものですよね?
種も鍵もエンディングで自動使用なので、窓クリックで閉めてドアから出ればOKですよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/11 16:13

玄関で3つはめるもののうち、水滴みたいな形のものが見つかりません。どこでありますか?

投稿: のり | 2009/02/11 17:17

>>のり様
ぬいぐるみのファスナーを開けると入っていますよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/12 06:02

結局手鏡って何のためにあったんでしょうか…?取った後にヒントがある訳でもない(はず)ですし。
無駄に入れたり切ったりするのが嫌で2度ほどやり直した神経質は私です。

投稿: reimu | 2009/02/12 14:25

鏡はトイレの蓋の数字に

投稿: | 2009/02/12 14:34

一度目はあっさり花が咲いたのに
二度目は同じ工程を踏んでも咲かなかった…

投稿: かめさん | 2009/02/15 09:45

>>かめさん さま
トイレ天井の、花の模様(?)を見るのが
フラグのようですよ。

投稿: | 2009/02/15 15:45

名無し様
そうなんですか
ありがとうございます。
もう一度やってみますね。

投稿: かめさん | 2009/02/15 16:53

冷蔵庫ってどうやってあけるんですか?
あと、ぬいぐるみってどうやって出すんですか?

投稿: ちゅら | 2009/02/15 20:05

>>ちゅら さま
分別ゴミ3つ捨てると開きますよ

投稿: あさぎ | 2009/02/15 20:36

カーテンはどうやったらあくのでしょうか?

投稿: ゆうか | 2009/02/22 22:33

>>ゆうか様
部屋の電気を・・・。

投稿: 管理人(ド) | 2009/02/22 22:50

いざ出ようとおもったら「何か大事なことをわすれているきがする」が出てドアが開きません

投稿: st | 2009/02/28 21:18

>stさん
窓を閉めてください。

投稿: ら | 2009/02/28 21:58


金庫って何処に有りますか??

投稿: チコ | 2009/03/11 18:44

>>チコ様
ベッドの画面にポスターがありますよね。その裏です。
窓を開けると風でめくれて、金庫が見えるようになると思います。

投稿: ちー | 2009/03/11 18:55

>チコさん
窓を開けて、部屋をうろうろしてみてください。

>ドラさん
上記の回答をするのに、確認のため攻略を見返してみたのですが、部屋の電気を消してカーテンを開けるくだりが無くなってしまっていませんか?
勘違いならすみません。

投稿: ら | 2009/03/11 19:02

といれのふたしめるのがわからんかった

冷蔵庫は何回開けても閉めても関係なし?

投稿: さくさく | 2009/03/11 20:09

>さくさくさん
便座を温める機能がある場合、フタを閉めておいたほうが消費電力が少ないそうです。
冷蔵庫は何度開け閉めしても、最終的に閉まってればポイントは入ります。

投稿: ら | 2009/03/11 20:59

>>ら様
電気を消す・・・抜けておりました。たぶん書き直したときに間違って消したかと・・・

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/12 05:00

分別ゴミのところに、牛乳ぱっくはどうやっていれるのですか??

投稿: おるぁ | 2009/03/12 12:14

>>おるぁ様
牛乳パックを調べると折りたたむので、それから

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/12 12:20

どうやったら鍵を使えるのですか?

投稿: runary | 2009/04/16 19:54

>>runary様
エコポイントが足りていれば、エンディングで使いますよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/16 20:28

鉢植えの蕾にいくら水をやっても花が咲きません。どうすればいいですか?(>_<)

投稿: ゆめ | 2009/04/18 10:13

>>ゆめさま
窓開け、電気消し、水やりで画面を切り替えれば咲いていますよ。(記事の順番でいけます)

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/18 10:26

太陽のメダルがないのです            どこにあるのですか

投稿: アーコ | 2009/05/30 22:24

>>アーコ様
●キッチン
・上の棚に踏み台を使い「太陽パネル」GET
ここにありませんか?

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/30 22:36

葉っぱのパネルがありません

投稿: みく | 2009/07/29 13:57

なぞのたねと、なぞのかぎがなーーーーーーーーーい

投稿: みく | 2009/07/29 18:59

はっぱとしずくのマークがない!

投稿: ひぐらしのなく頃に | 2009/07/31 17:19

復活
>>みく様
なぞの種は、トイレのふたのうらに、番号らしき物がありますね。それに、鏡でばんごうをかがみ移しにすると、8032、と番号があらわれます。そして、リビングの電気を消して、サギソウの植木鉢を、オレンジの皿に入れて、ポスターを見ると、金庫が現れます。そこに、8032、と入れます。すると、種ゲット。種があった台をどけると、隠し扉発見、あけると、なぞの鍵ゲット。

投稿: 小雪 | 2009/08/03 10:28

>>ヒグラシのなく頃に様
葉っぱのパネルは、テレビ台のしたの、サギソウの絵をクリックすると、葉っぱのパネルゲット。
しずくのパネルは、牛乳パックを、開いて紙に、ジュースかんは、かんに、ペットボトルは、ペットボトルに捨ててください。すると、冷蔵庫のロックが解除されます。冷蔵庫をあけて、熊のぬいぐるみゲット。背中をみると、チャックがあり、開けると、しずくのパネルゲット。

ドラさんが、ここからネタバレ↓の下に、攻略法をのせていますよ。ctrlボタン+Aボタンで攻略、見れます。

投稿: 小雪 | 2009/08/03 11:06

ゲットした種、あんなにいっぱいあったっけ

投稿: 小雪 | 2009/08/03 11:10

脚立どこ???{泣き}

投稿: あーちゃん | 2009/08/10 12:37

>>あーちゃん様
上のドラ様攻略に書いてありますよ。
脚立=踏み台のことですよね?
●テーブルの画面
・「ペットボトル」GET
・黄色のメモを見る
 →上:太陽
・クローゼットに鍵を使い「踏み台」GET
とあります。

もし、攻略ご覧になってないようでしたら、
このページ上の白いところ、反転(ドラッグかクリック)で
ドラ様攻略(白文字で書かれている)が読めるようになります。

投稿: | 2009/08/10 13:35

鏡って使いましたっけ?!

投稿: ゆぅ | 2009/08/23 17:36

ありがとうございます

投稿: みく | 2009/08/25 21:43

なぜか家から出れません!
『何か忘れている気がする…』ってなります
どうすれば出られますか?
教えてくださいッ

投稿: +*♥桃姫♥*+ | 2009/11/07 15:57

あ、窓を閉め忘れていたようです
家から出れましたぁ
それと、ふしぎな鍵ってどこでどうやって使うんですか
それが分かりません;;おしえてください

投稿: +*♥桃姫♥*+ | 2009/11/07 16:09

カーテンってどうやって開くんですか?

投稿: | 2009/11/28 11:23

>上の名無しさん
部屋の電気を消せば開きますよ^^

投稿: ああ | 2009/11/28 12:54

なぞの種ってどうするんですか?

投稿: おぇい | 2009/12/26 09:39

あの・・・・なんか
窓側に植木鉢をおいて、少ししたら、
カーテンが閉まってるんです!!

どういうことでしょうか(A;´・ω・)アセアセ

投稿: モーコ | 2010/01/06 18:52

電気をつけたからでは

投稿: 小雪 | 2010/01/17 13:09

謎のたねも謎の鍵も、えんでぃんぐでつかうかと・・・

投稿: -:*姫ちゃん*:- | 2010/01/17 13:18

黄色い鍵はどうやってゲットできますか

投稿: | 2010/06/30 15:47

葉っぱのパネル、どこにあるんですか?

投稿: vhんm | 2010/07/26 11:19

葉っぱのパネル、どこにありますか?

投稿: vhんm | 2010/07/26 11:25

何故だか分かりませんが
部屋から出れません・・
窓もちゃんとしめました;;
何故でしょうか?

投稿: りー | 2010/07/29 02:51

葉っぱのパネルは、テレビの下の引き出しの中にあります。

投稿: ぶーちゃん | 2010/08/26 13:52

黄色い鍵は、鉢植えの置いてあったお皿の上にあります。他に分からないことがあったら、聞いて下さい。

投稿: ぶーちゃん | 2010/08/26 13:58

牛乳パックはどうやって開くのですか?調べるって?

投稿: みい | 2010/08/30 21:29

お子様向けかな~と甘くみてた。
100点エンドは結構、難しいですね。
トイレの存在に気づかず、なかなか出られなかったです。
>みい様
アイテム欄の牛乳パックをダブルクリックして
牛乳パックをアップで見て調べる(クリック)
すればパックが開きますよ。

投稿: ゆっちま | 2010/08/31 01:39

100点でした!!
ドアを開けたら宇宙船がありました。
不思議な鍵はここで使いましたよ^ω^
宇宙船に乗って宇宙から種をまきました。
私たちすごーーい!!!!!!

みなさん、がんばってください!!

えへ^^

投稿: えりな、りょうへい | 2010/09/02 22:09

牛乳パックは、クリックすると開きますよ。

投稿: ぶーちゃん | 2010/09/05 14:11

なぞの種は、どこにありますか。

投稿: ぶーちゃん | 2010/09/05 14:13

金庫も閉めるの?

投稿: あああ | 2010/09/10 16:39

ヽ(´▽`)/おか

投稿: | 2010/09/16 21:35

クサのパネルはどうやってとれるんですか?
植物に水あげてんのに何もなりません

投稿: アンジェラ | 2010/09/27 23:36

なんとか クリアできました
しかし・・・
あの変な形をしたカギは
どこで 何につかうのでしょうか?

投稿: | 2010/10/02 21:00

ヘリの鍵なのでは?

投稿: | 2010/10/02 22:28

質問に答えてくれてありがとうございます
え???
へりのカギ?
くわしく教えてください

投稿: | 2010/10/03 10:15

ほかのみなさんすごいですね!
ゴミ拾いエンドでした・・・

投稿: ぬま | 2010/10/03 13:31

トイレに気付かず詰まって、天井を見る文を読み飛ばして、
ペットボトル使いたい…と思う程水をくみ…;
なかなか苦戦しましたが、おかげさまでクリアできました^^
ありがとうございます!

…TVは、左から2番目の鳥みたいな花のマークを押します。
植木の花が咲いたら、名前がわかりました^^

投稿: | 2010/10/14 03:37

投稿: | 2010/10/03 10:15さん
上でヘリの鍵と書いた者ですが、ロケットの鍵でした。

投稿: | 2010/10/14 07:17

(◎´∀`)ノとてもたのしかったしエコポイントなんと100ポイントでした

やりかたおしえまーす

投稿: \\○▽○// | 2010/11/13 20:32


さいしょはわかっちゅうよな[E:good
さいごの「なにかたいせつなことをわすれている」だかわからへんけどマドしめとけや

投稿: \\○▽○// | 2010/11/13 20:41

100点イキマシタ

投稿: | 2010/12/05 16:55

89tennでした百てんになりません

投稿: つばさ | 2010/12/31 20:37

ぬいぐるみは何処で使うんですか?

投稿: 亜喜帆 | 2011/01/29 14:31

ふしぎなかぎは、何に使うんですか?
教えて下さい!!

投稿: わかる | 2011/05/02 17:38

>>わかるさん
宇宙船の鍵です

投稿: | 2011/05/02 21:53

やったー、100てんになった

投稿: けんけん | 2011/05/03 18:34

ありがとうございましたぁまた教えてくださいね

投稿: 桃 | 2011/05/05 16:28

やったぁやっとゴールしました(≧∇≦)このゲームってやりごたえありますねぇ

投稿: 桃 | 2011/05/05 16:43

水をあげたのに花がさきません

投稿: | 2011/05/14 10:04

>>名無しさん

水やりのタイミングが違うのかも?

『水をあげた方がいいかもしれない』
とコメントが出る場合は、
何かまだやる事があるのではないかと。

『しばらくするとさいているかもしれない』
とコメントが出ないとダメみたいです。
(これが出たら画面切り替えを。戻ったら咲いています)

投稿: | 2011/05/14 11:33

金庫がみつからない。。。

投稿: | 2011/07/16 09:32

脱出しようとしたら、「何か大事なことを 忘れてるような気がする・・・」ってなって
どうしたらいいですか

投稿: あさなぞ | 2011/07/17 10:45

水のコインがどうしてもないんです

教えてください

投稿: | 2011/07/26 10:25

水のコインはくまのぬいぐるみの中です☆

投稿: ルナ×凛 | 2011/07/26 14:09

水をあげたけど、花が咲きません。         何回水あげればいいんですか。           めちゃくちゃ飽きてます。

投稿: masu | 2011/08/02 18:49

初挑戦の者なんですけど、水のコインと、葉っぱのコインは見つけました。でも、後一個のコインが見つかりません><何処にあるのかヒントでいいんで、教えてください。

投稿: sno | 2011/08/09 08:50

snoさん、太陽のコインはキッチンの水色の棚のなかにありますよ☆

投稿: ルナ×凛 | 2011/08/09 12:57

masuさん、一度水をあげて、カーテンを閉めて、再びカーテンを開けると花が咲いていると思います☆

投稿: ルナ×凛 | 2011/08/09 13:08

葉っぱのパネルはどこにあります?

投稿: まな | 2011/08/10 13:16

↑そんなの簡単だから自分で解け
それにしてもカーテン閉めなくても他の所にいってから戻ると花が咲く 宇宙船どこ?

投稿: キ | 2011/08/25 20:22

まな様
葉っぱのパネルは、テレビの下の台にかいてある
花をクリックしてから、棚を開けるとありますよ(*^ω^*)ノ彡

投稿: | 2011/09/05 21:35

金庫がありません!
ベットのとこにないんです・・・

投稿: まいまい | 2011/09/23 23:34

水のパネルってどこですか?

投稿: | 2011/09/24 21:39

花が、全然咲きません(´・ω・`)ショボーン

投稿: あやぴー | 2011/10/01 18:42

冷蔵庫あけた時
なんでここにクマ!?Σ(;・∀・)って思って
とりあえずかわいかったからとった
クマの後ろにチャックありますので、
それあければ水のパネルゲット!(v^ー゜)ヤッタネ!!

電気消したときのトイレは
怖かった…( ´,_ゝ`)ハイハイ

なんとか完璧( ゚д゚)ポカーン

みなさんがんばれ(◎´∀`)ノ

投稿: かかかっかか | 2011/10/15 08:12

パネルを全部はめたけど「何か大事なことを忘れているようなきがする」といいますなんでですか

投稿: ゆうほ | 2011/11/26 08:46

やっとエコポイントが100点になったよ

投稿: ラッパ | 2011/11/28 23:22

なぞの骨と、種の使い方が分かりません
ぜひ教えてください

投稿: ふうか | 2012/01/03 12:06

95点だ。。。
100点取りたいなー^^

投稿: チョッパー | 2012/01/16 20:48

種は使わなくてよし。
なぞの骨(かぎ)もうちはつかわんかったよ

投稿: チョッパー | 2012/01/16 20:50

「何か忘れているようだ」というのは、
種とカギのことではなく、窓の閉め忘れです☆彡
100点取れました

投稿: 桃 | 2012/01/28 18:35

金庫の番号がわかりません(´;ω;`)ウウ・・・
ネタバレを見るのも悔しいし、もうムカついて金庫開けないで出たら76点でした(´・ω・`)ショボーン
誰かこんな私に救いの手を(つд⊂)エーン

投稿: あかりん☆ | 2012/02/12 10:11

>>ふうかさん

謎の種と骨みたいなものは、最後のエンディングで100点だった場合に使われます。

>>あかりん☆さん

トイレのふたを閉めてみて、鏡を
使ってみてください。
数字が現れます。

投稿: 李琥 | 2012/02/18 12:21

どうしてもが咲きません(ノд・。)

どうしたらいのですか?

教えてください

私は最高で【96点】です

投稿: 風絶(>w<。) | 2012/03/22 17:04

熊のぬいぐるみはどこだ~!

投稿: うぇい | 2012/03/26 13:52

葉っぱのパネルを至急教えてください!

投稿: うふふふふふ | 2012/03/26 14:08

謎の種と不思議な鍵はどうやったらとれるの?

投稿: まっちゃ | 2012/04/03 12:34

( ̄ー ̄)ニヤリ やっと出来たーーーーーーーーーーーーー
を咲かせるのが難しかったな
(・∀・)イイ!

投稿: (ー、- ) | 2012/04/07 14:00

やっとできたぁ~!!
100点だったっ!!
やったぁ~(^^♪

投稿: いっちゃん | 2012/05/08 16:54

熊のぬいぐるみ↓
ゴミ箱(ペットボトル、空き缶、かみ)に←を全て入れると、冷蔵庫が開きます。その中にあります。

葉っぱのパネル↓
テレビ(イルカの絵が映っている)の5つのボタンが書いてある引き出しを開ける(2回開ける)と、あります。

ヒント↓(1つ)

コップに水をくみ、(水道をクリックし、水を出して、コップを持ちクリックする)植木鉢に水をあげると「サギソウ」という「サギ」という鳥に似てる花ができます。

投稿: ♪!㌧ミク好き㌧!♪ | 2012/05/08 18:30

全然サギソウが咲きません

投稿: 麻季 | 2012/05/26 12:33

100点だ!

投稿: | 2012/06/10 19:45

金庫の場所教えてください!

投稿: みー | 2012/06/12 18:20

100点とれなかった

投稿: ラッパ | 2012/07/26 17:39

金庫を出すにはどうしたらいいんですか

投稿: でんじゃらす | 2012/07/26 17:42

でんじゃらすさん
ドラ様のネタバレに有りますが、窓を開けてください。

すると、○ッド画面で変化が有ります。

投稿: toy | 2012/07/27 14:37

ドアのパネル、すべてはめたのですが、ドアをクリックすると、何か大事なことを忘れている気がする、と出てきます。大事なことって何なんでしょうか?

投稿: ニタリ・コンパード | 2012/07/30 10:45

窓の閉め忘れ!(他の人の投稿みてわかりました)なんとなくありがとうございます。ちなみに、俺のエコポイントは、90でした・・・。

投稿: nitari konpa-do | 2012/07/30 10:54

(◎´∀`)ノたぶん50以上なら何か大事なことを忘れている気がする。がで無いんだと思います3回目で100ばんざい

投稿: ヒャッハー | 2012/08/01 18:47

クリアーーー(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: りんご | 2012/08/05 10:12

100だったょ
わかんないのあったら聞いてね(*´v゚*)ゞ

投稿: りんご | 2012/08/05 10:15

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・

やったーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100点満点ッ!
宣伝じゃぁないけど、『ササエさん』めっさ楽しいよ♪
↑※(関係ないか…)
とにかく楽しかったー(*´v゚*)ゞ


投稿: u-mann | 2012/08/07 11:44

どうしたら宇宙人できますか

投稿: tyu | 2012/08/19 14:46

不思議な鍵を持たないで、あとは全部クリアすると、植林しただけのエンディングになります♪(100点)

投稿: meimi | 2012/08/29 20:42

きんこは、何番ですか?

投稿: のんたん | 2012/11/20 18:31

金庫が無いーーーーーーーーっ!!!(゚ロ゚屮)屮
だれかおしえてーーーーーっ!|゚з゚)

投稿: KY | 2012/11/30 20:45

種の入手方法

投稿: あああ | 2013/02/04 17:23

どうやってカーテンあけるのか
誰か教えてくださいませんか?(/□≦、)

投稿: にゃーん | 2013/02/07 20:16

花っていつ咲くんですか(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

投稿: ソロモン | 2013/03/07 18:52

(´Д⊂グスン誰か~!
小さな鍵どこ?
教えて♪

投稿: プリンセス様 | 2013/03/31 17:02

プリンセス様
植木鉢の下にあります。

投稿: pinnki | 2013/03/31 17:09

パネルも全て正しい位置にはめたのに何か大事なことを忘れているような気がするとなって出られません。どうしてでしょうか。

投稿: | 2013/04/07 12:50

↑窓を閉めてないから

投稿: | 2013/04/14 20:32

ポスターを剥がすと出てくる、金庫のパスワードは何ですか?

投稿: yumika | 2013/06/23 15:33

↑誰か教えて下さい!至急!!!!

投稿: naoko | 2013/06/23 15:39

yumikaさん

金庫のパスワードはトイレの蓋をしめて
鏡を使えばわかります

投稿:    | 2013/07/23 17:41

大事なことを忘れてる
と出てきて出れません

投稿: | 2013/07/24 18:39

踏み台はどこにあるんですか???(早めにお願いします><)

投稿: 抹茶 | 2013/08/23 21:13

つけたさせて戴きます。
お花に水をやる事が出来ないのですが、
具体的にやり方を教えて下さい!!
(お願いします!!!)

投稿: 抹茶 | 2013/08/23 21:38

まだげーむやってないけどえこならえすけーぷは、とってもたのしそう。

投稿: のこ | 2013/10/21 15:39

ゲームをやってみたけどいがいとかんたんだったよ( ̄ー ̄)ニヤリ( ^ω^ )(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: のこのこ | 2013/10/21 15:50

窓が開けられませんでした。緑のかーてんかたいですね。びっくりしました。いっかいどうがでみたあとにやりたくなってやってしまいました。えこならえすけーぷはけっこうおもしろいですよ。じぶんでもたのしかったとおもいます。

投稿: のこのこ | 2013/10/21 16:00

牛乳パックをせっかく切り開いたのに、そのまま燃えるゴミ箱に入れるのが違和感。そうしないと冷蔵庫のロックが外れず先に進めないのだが、エコをテーマにするのなら、そういうことをしちゃだめだろう。

投稿: ふに | 2014/03/17 18:40

100点の時最後どうやってまくんだ空気問題だー
トイレのマークあれ花だぞどっからどう見ても花あの花咲く花

投稿: kaito | 2014/07/06 11:38

のこのこさんあれ燃えるごみ?

投稿: kaito | 2014/07/06 11:41

金庫のパスコード
8032
1クリックで1数字(ry

投稿: kaito | 2014/07/06 11:47

が咲きません。

投稿: Kenamii | 2015/05/10 18:16

パネルをはめてドアをクリックすると、何か忘れているような気がすると表示されます。
アイテムはすべて揃っていて、エコポイントもMAXのはずなのですが、何がいけないのでしょうか。

管理人(dora):戸締り(窓とか)水の出しっぱなしとか??

投稿: | 2015/06/07 13:18

>>kanamiiさん

水をあげて窓をあけて、部屋を一周してみてください、咲くはずです。

投稿: | 2015/06/07 13:19


どうしても、緑のパネルがでてこない汗
こつとかありますか??

投稿: | 2016/11/05 19:35

トイレの天井のヒントを見ましたか?

投稿: | 2016/11/06 11:55

ベッドの金庫はどこですか

投稿: | 2019/03/26 18:04

金庫は ポスターで隠れてます
窓を開けると めくることができるようになります

投稿: Toy | 2019/03/27 23:21

水をあげて部屋を一周しましたが、花が咲きません...

投稿: | 2019/05/05 18:31

花を咲かせるには 2009/02/10 17:06の ら様のコメントにあるようにフラグがあります

トイレで天井の花を見てから お水をあげてください
はちうえをクリックするとコメントが変わるので 確認できます

投稿: Toy | 2019/05/06 15:46

パソコンで解いているのですがネタバレを読む方法教えてください。

投稿: | 2019/09/19 10:11

ネタバレは 白の背景に白い文字で書かれていますので
「反転」させると見えるようになります

・「ここからネタバレ↓」の下をドラッグする
・windowsだったら 「Ctrl+A」で全てを選択する
 (メニューに 「全てを選択」がある場合も)

昔は あぶり出しと呼んでいたらしいので
「パソコン あぶり出し 見方」で検索してもわかるかもしれません

投稿: Toy | 2019/09/20 02:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコナラエ・スケープ!:

« Kid's Room | トップページ | Locker Room Escape »