« 馬鈴薯の部屋脱出ゲーム | トップページ | Escape the Eye Specialist »

Adventurer's Escape

Adventurer's Escapeはこちら

Adventurer

【海外P&C】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)

123BEEさん)森の中を探索する探険家となり、様々な障害を乗り越えよう。

●関連記事
123BEEさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


・人物後ろを走る「ネズミ」GET
・人物をアップ
・中央の「リュック」GET
・右へ移動
・人物に鞄を渡し「リュック」「茶リュック」GET
・茶リュックを調べ「ノート」「ナイフ」「ペン」GET
・ノートを見る
 →オールの作り方
・右から3本目の竹にナイフを使い「竹」GET
・右へ移動
・クマに竹を渡し「斧」GET
・右へ移動
・蛇の左にネズミを置き、蛇をどける
・丸太に斧を使い割る
・切れ端にペンを使い線を引く
・切れ端に斧を使い「オール×2」GET
・右へ移動
・ボートをアップ
・縄にナイフを使い切る
・人物を順に運ぶ(100kgまで)
 ・60kg男性と40kg女性で渡る
 ・60kg男性で戻る
 ・90kg男性で渡る
 ・40kg女性で戻る
 ・60kg男性と40kg女性で渡る
 ・40kg女性で戻る
 ・80kg女性で渡る
 ・60kg男性で戻る
 ・60kg男性と40kg女性で渡る


ブログパーツ

|

« 馬鈴薯の部屋脱出ゲーム | トップページ | Escape the Eye Specialist »

コメント

やっとロードできたと思ったら、バグ・・
猿の場面、2つ揃う前にリュックをとると固まりますね・・
へびのところも最初にネズミを置けなかったような・・
順番替えるとバグになるようですね・・

投稿: あさぎ | 2009/03/17 10:27

 ヘビに直接あげようとしちゃいました 最後は単位がkg で日本人としては親切設計だなって・・・でも、あの集団とあのいでたちは・・・

投稿: たんたん | 2009/03/17 13:00

>>あさぎ様
リュックは気が付きませんでした。蛇は左地面におけましたよ。バグですかね?
>>たんたん様
もちろん、直接蛇に渡そうとしましたよ。口か?ダメ、じゃあ体か?ダメ・・・うーん地面??でやっとこさ

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/17 13:36

前作のマッチョお兄さんより簡単でした。
あっという間に川渡しになっちゃった。
そのうち続きができてたりして。
>>たんたん様、確かに体重表示、ありがたいですよね。
そうか~、ここで沈むか~!

投稿: まいけるん | 2009/03/17 13:50

いきなりバグです。中身を出してないリュックをサルの前に置いて、うっかりそれをクリックしたらリュック消滅。それっきり左右にも移動できなくなってしまいました。

投稿: ゆうき | 2009/03/17 18:37

>>まいけるん様
前作より数段簡単でしたね!Kg表示は本当に助かります
>>ゆうき様
ありがちな・・・。前にもDog houseで順番を間違うと犬が消えるバグがあったのを思い出しました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/17 22:15

どうしてもボートのロープをナイフで切れないのですが・・・。バグでしょうか?

投稿: チー | 2009/03/19 17:15

 ???二つを置けばロープを
切れたような気がするけれど、
正直それより『80』が謎…。
(親子なら40も将来は…?)

投稿: | 2009/03/19 20:50

>>ななし様
80はビックリでしたねΣ(||゚ロ゚)

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/19 22:14

やっとロープが切れました。
サルの所で、かばんを取り忘れていました。

ホント、80キロはちょっと・・・でした。

投稿: チー | 2009/03/24 05:36

あんな若くて細くて可愛い子が80って…!

投稿: reimu | 2009/03/25 02:03

脱出ゲームで某平成教育委員会的な問題は邪道
普通に脱出ゲームをやらせて頂戴(ーー;)

投稿: | 2015/08/11 18:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Adventurer's Escape:

« 馬鈴薯の部屋脱出ゲーム | トップページ | Escape the Eye Specialist »