« Tree House Escape | トップページ | しりとりクエスト外伝2 -王様の受難 - »

ダークストーム

ダークストームはこちら

Darkstorm

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

巨大なドラゴンの棲むダンジョン。アイテムを集め、謎を解きダンジョンを脱出しよう。

ここからネタバレ↓


■移動:カーソルキー
■調べる/アイテム使用:Zキー
■アイテムセレクト
 ・Xキー:でセレクト画面
 ・Zキーで決定

※一部、書くには非常に遠回りになる為、手がかり無しでアイテムを取っています(クロス)。
●お城外
・左へ移動し下に落ちる
・ハシゴを降りる
●龍の間
・右へ移動
●剣山と炎×3
・右端のハシゴを降りる
・右へ降り「鍵」GET
・左のハシゴから道なりに進む
 →途中:聖なる泉はのろいを解く
●4つの太陽
・4つの太陽中心点を調べ「クロス」GET
・右上のハシゴを上がる
●龍の間
・左へ移動
●お墓
・右2の墓から「ファイヤーロッド」GET
・ドアに鍵を使い開ける
・左のハシゴを上がる
・ファイヤーロッドを装備する
・台に火を灯す
・右のハシゴを上がる
●ゴーストの部屋
・ゴーストにクロスを使い「呪いの剣」GET
・ハシゴを降りる
●お墓
・右×2へ移動
●剣山と炎×3
・台座にファイヤーロッドで火を灯す
 →碑文:アミュレットは幻を消せる
・中央のハシゴを降りる
●??
・台座に火を灯す
・ハシゴを上がる
●4つの太陽
・右上→右へ移動
●剣山と炎×3
・右端のハシゴを降りる
・左へ降りる
●下一列剣山
・「アミュレット」GET
・剣山と炎×3まで戻る
●剣山と炎×3
・右端の橋を降りる
・右へ降りる
●下一列剣山
・剣山を避け進む
●炎×2
・台座に火を灯す
・アミュレットを装備
・左へ移動
●月の部屋
・「月の紋章」GET
・薬ビンがある左の部屋まで、道なりに戻る
・ハシゴを上がる
・右壁(通れる)へ移動
・ポーション」GET
・左→左上のハシゴ→右上ハシゴ→地上まで進む
●地上
・右へ移動
●太陽の間
・台座に火をともし「太陽の紋章」GET
・左→下→左→左ハシゴを降りる
●月と太陽の台座
・台座に月と太陽の紋章をはめる
・上→右のハシゴを降りる
●月と太陽の台座
・泉に呪いの剣を使い「ドラゴンスレイヤー」GET
・右→右上ハシゴへ移動
●ドラゴンの間
・ドラゴンにドラゴンスレイヤーを使い倒す
・左のハシゴを上がる
・上へ上がり城へ入る


ブログパーツ

|

« Tree House Escape | トップページ | しりとりクエスト外伝2 -王様の受難 - »

コメント

ダンジョン系だいすき!
特にヤンガスシリーズにははまってます・・!(≧∇≦)

投稿: あさぎ | 2009/03/06 08:36

自力クリア済みです、残念ながらノーダメージでは無理でしたがorz

投稿: reimu | 2009/03/06 10:39

 このテのゲームはあまりやったことがないので最初は無茶無謀の連続で死にました・・・
 2回目でクリアできましたが、回廊だけにロウカ現象 剣山があるのをすっかり忘れてバシッ
 でも続きが気になりますねぇ~。

投稿: たんたん | 2009/03/06 17:07

>>皆様
ついついカーソルキーを使うゲームは避けてしまいがちなのですが、やり始めたら一気に遊んでしまいました。
絵も綺麗で楽しかったですね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/06 17:17

結構ヌルめでいいかも。
ドラゴン倒すときのエフェクトで爆笑した

投稿: | 2009/03/07 18:23

RPG系のゲームは時間がかかるので敬遠しているので、このゲームもスクリーンショットを見てスルーしようかと思ったのですが、よく見たら「国内脱出」と書いてあったので、ドラさんを信じてプレイしてみました(笑)。
画面がRPG風なだけで、戦闘要素などのないアドベンチャーゲームなんですね。面白かったです。

投稿: ら | 2009/03/07 18:36

サクサクで楽しかった。
「手がかり無しでアイテムを取っています」とありますが、クロスのある部屋の左の太陽印の下辺りを調べるとヒント書いてありますよね。

投稿: ふみけ | 2009/03/07 18:44

上の名無し様同様、ドラゴン倒したときドラゴンが吹っ飛んだところは吹き出しちゃいました
どこにどうやっていくのか途中混乱してしまいましたが面白かったです
早く続きがやりたいです。

投稿: ちー | 2009/03/07 19:18

>ふみけさん
確かにおっしゃるところを調べると、なにもないのにヒントが表示されますね。
同じメッセージが、その1画面下のまったく同じ座標のマスにある石碑を調べると表示されますので、おそらくバグなんじゃないかと思います。
本来はかなり遠回りして、その石碑を調べて情報を得ないとクロスを入手できないので、ドラさんの攻略では説明を短縮するために「手がかり無しで…」ということになっているんだと思います。

そういえば、1つだけなにも書かれていない石碑もありましたが、こちらもバグでしょうか?
なんと書かれていたのか気になります。

投稿: ら | 2009/03/08 00:14

>>皆様
ついつい敬遠しがちなカーソル移動でしたが、やってみたら楽しかったので、「脱出」でUPしました。
>>ふみけ様
気がつきませんでしたが、らさんのコメントからすると恐らくバグ?
クロスの説明は、本来は泉近くにある碑文にあるものだと思います。

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/08 04:32

楽しかったです!
娘と一緒にワクワクしながらやりました。
サクサク進めて良かったです。

投稿: aya | 2009/03/09 12:19

>>aya様
ところどころ、せっかちのせいか、ザクットやられましたが、サクサクで楽しいゲームですよね。
続きが楽しみですね

投稿: 管理人(ド) | 2009/03/09 13:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダークストーム:

« Tree House Escape | トップページ | しりとりクエスト外伝2 -王様の受難 - »