« 牛蒡の部屋脱出ゲーム | トップページ | 02 Miscellaneous goods »

Sweets Room Escape

Sweets Room Escapeはこちら

Suitu

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)

ゲームランドキッズ@nifty悪戯好きの妖精に、お菓子の家に閉じ込められてしまった。

●関連記事
ドーラの脱出
ヘヤカ・ラデール
シマカ・ラデール
ロキの脱出
エコナラエ・スケープ!

ここからネタバレ↓


●ボウルの画面
・床から「クッキー」GET
・クッキーを食べ「紙切れ」GET
・紙切れの裏を見る
●赤玉の画面
・左床から「キャラメル」GET
・右下の赤丸から「ゼリー」GET
・中央床から「チョコ」GET
●ドーナツの画面
・左下緑から「飴の欠片」GET
・壁の赤から「イチゴ」GET
・ドーナツ右上から「パイン」GET
・ドーナツから「アーモンド」GET
・飴の欠片を食べ、小さくする
・ゼリーを食べ「プラスチック」GET
・緑星にプラスチックを使い「星」GET
・星を食べる
 →Yマーク
●ドアの画面
・ドアに星をはめ「ブルーベリー」GET
・右の棒の右から「バナナ」GET
●壁の画面
・菱形の溝にチョコをはめ「ボウル」GET
・右のボウルにボウルをつける
・右のボウルに飴を入れる×3
 ※緑の塊から取ってきて、食べて・・を繰り返す

★パフェ
・材料×6個飾る
★プリン
・赤玉を何度かクリック
★脱出?
・パフェの材料が足りない状態で飾る
・ドーナッツから脱出


ブログパーツ

|

« 牛蒡の部屋脱出ゲーム | トップページ | 02 Miscellaneous goods »

コメント

すごくかわいくておいしそうでした
食べちゃってアイテム欄空になったときは焦りましたけど

ぷよぷよエンド(?)もありましたよー

投稿: にゃ | 2009/04/28 17:47

セーブ機能があるので、安心して食べまくりました
(プ○スチックやメ○も試しましたw)
かわいくて おもしろかったデス♪ 

投稿: アルフ | 2009/04/28 17:48

>>にゃ様、アルフ様
記事書き直してます。リロードすると変ってるかと。
3エンドでしたね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/28 17:54

最初 みんな食べさせればいいのかと 
チョコのプレートまでたべさせちゃいました
最後に ドーナツからアーモンドを取って加えたら
自動的にクリアになりました
すごく美味しそうなパフェを見てしまい 目の毒だぁ~
甘いもの イマイチの方が多いみたいだけど
私はだあ~い好き!食べたいよ~

投稿: はてな? | 2009/04/28 17:59

すっごくおいしそう・・
甘いの苦手だけれど食べたくなっちゃった
食べてなくなっても床やあちこちにまた再生しているのは
笑える・・親切設計

投稿: あさぎ | 2009/04/28 18:32

 アーモンドが同系色で・・・ みんな食べさせておいしかった~って言われて焦りましたが、何度でも取れたのでホッ!
 なんだか見ているだけで太りそうです・・・

投稿: たんたん | 2009/04/28 18:43

美味しそう~と思いつつも、ゼリーからでたアレに( ̄■ ̄;)即回収!って思ってしまった。しかも食育コーナーw
大人っていやぁねぇ・・・。夢が無い。orz

食育といえば、以前「越前蕎麦」何種類つくれるかっていうゲームもありましたね。フラグが今ひとつ解らないままだったなぁ。

投稿: quirk | 2009/04/28 20:00

1個ずつなら食べても大丈夫だけど、
2周目も完食すると、
「おなかがひっかかってでられない!」と
ドーナツ・プリンエンドが出来なくなりました。
太るはずだ~

投稿: Kepiko | 2009/04/28 23:22

>>Kepiko様
本当だ!
あんまり食べ過ぎると「もう食べられない」と出て、ドア以外からは出られなくなりますね(^^)

投稿: 神無月 | 2009/04/29 00:30

>>皆様
食べられない・・・まで食べさせると腹がひっかかって・・・。強制パフェエンドでしたね。
1回目で食べまくりました(-_-)ゞ

投稿: 管理人(ド) | 2009/04/29 01:12

おおう、ネットの世界でも「食べ過ぎ注意」なのですね(苦笑)
キッズものと侮ると、いつもしてやられる。
大好きです、ニフティ様の脱出シリーズ。

投稿: quirk | 2009/04/29 01:36

ドラさんとっくにUP済みでしたのに失礼致しました
すっぽり見落としてサイト内検索もカタカナで探したせいかHITせず~
しかしお腹が引っ掛かるENDまであったとはー

投稿: nya | 2009/05/07 05:45

>>quirk 様
niftyユーザーだけに、脱出ゲームがあるのは何故かうれしいです!小さな子供には難しいような・・・。
>>nya様
気にせずに!
サイト内検索は、タイトルのとおりか、関連する言葉(nifty、お菓子等、私が記事内で使いそうな言葉)で検索しないと出てきませんね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/07 07:01

なんかプリンエンドだと
終わった感じがしない・・・
私はてっきりパフェの上にプリンが乗っかると
思ってましたc(>ω<)ゞ<ェヘヘ

ああ、私もパフェ食べたい~~

投稿: モーコ | 2010/01/08 22:28

質問です!「ほ〇」を食べさせると「〇型のほ〇」が出てきたのですが、それがドアにはまりません!どうやったらドアにはまりますか?

投稿: りっぷる | 2010/03/28 12:13

すみません!はまりました!

投稿: りっぷる | 2010/03/28 12:17

またまた質問です
赤玉の所を何回もクリックしているのですが、プリン(?)の脱出エンディングが見られません。どうしてでしょうか

投稿: りっぷる | 2010/03/28 12:28

すみません!またもやできました!本当にすみません

投稿: りっぷる | 2010/03/28 12:30

ボウルやほしは、どうやってとるのですか?

投稿: danngo | 2010/05/08 16:12

なぜか、ドーナツからアーモンドが取れない
どこら辺をクリックしたら取れるのでしょうか・・?

投稿: ぬこ | 2010/05/11 16:40

>ぬこさん
同系色で見難いですよね^^;
時計にたとえるなら10時のことろ 色の濃い部分にあります。
形的には柿のタネっぽいです。

投稿: | 2010/05/11 17:03

ほしやボール、バナナはどうてにいれるかわかりません<・・>
どこをクリックすればとれるのでしょうか・・・?

投稿: やーやー | 2010/05/30 14:38

とても役に立ちました!!!

投稿: arashi | 2010/07/21 17:11

題名はスイーツエスケープのハズ!
なんですが。
間違ってるのでは?

投稿: 結衣★りん | 2010/07/23 09:05

知ってますか?(o・ω・)ドーナツの真ん中のガラスをクリックして
なんか書かれてんのがでるからはい?(イエスだっけ)をクリックすると・・

投稿: 裏脱出の専門 | 2011/01/15 16:42

ボウルとかってどうやって取るんですか?

私には何もわかりません

管理人様、おしえてください

投稿: ミク | 2011/03/21 17:40

アーモンドがとれません・・・
なぜでしょうか・・・

投稿: まに | 2011/04/02 20:27

☆まにさん☆
アーモンドはドーナツの点々をぜんぶ押して見てください☆するとどこかで取れますよ☆(たぶん・・・)

投稿: ルナ×凛 | 2011/07/26 14:17

☆まにさん☆
アーモンドはドーナツの点々をぜんぶ押して見てください☆するとどこかで取れますよ☆(たぶん・・・)

投稿: ルナ×凛 | 2011/07/26 14:17

☆まにさん☆
アーモンドはドーナツの点々をぜんぶ押して見てください☆するとどこかで取れますよ☆(たぶん・・・)

投稿: ルナ×凛 | 2011/07/26 14:17

ボウルってどうやって取れるんですか?

投稿: | 2012/03/05 18:05

誰かおしえてください☆

投稿: | 2012/03/05 18:06

↑の名無しさん、
上の攻略に載っているので、反転して読んでください。

投稿: | 2012/03/05 19:11

上の画像のクッキー押せば出られる

投稿: なみ | 2012/05/14 14:45

ありがとうございます

出来ましたよッッ(`・ω・´)b
アーモンドがどこにあるのか分からなくて…

助かりましたぁ!!

投稿: ♡㌰ レッサー♪Alice ㌧♡ | 2012/07/22 09:31

「おなかがひっかかってでられない!」の後に、矢印を押しまくると、出れるようになりました!

運動だろうか・・・・

投稿: ちさ | 2012/08/12 21:36

ぷよぷよエンドはどうすると見れるんですか?
よければ教えてください!

投稿: ほっしー | 2013/06/10 17:21

ずっと押してると取れます!!!

投稿: エル | 2014/08/14 11:30

バナナってどこで採るんですか❓

投稿: れおなるど | 2018/01/21 16:06

ぷよぷよエンドってどうするんですか

投稿: れおなるど | 2018/01/21 16:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sweets Room Escape:

« 牛蒡の部屋脱出ゲーム | トップページ | 02 Miscellaneous goods »