Escape Geek's Room
【海外脱出】CP(★★☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)
(CafeCafeGamesさん)オタク(マニア?)の引きこもりさん。ずーっと部屋にいたので、部屋からの出方を忘れてしまったようだ。
ここからネタバレ↓
●スピーカーの画面
・机左のスピーカーから「ドライバーの先」GET
・CD右列緑?からCD」GET
・棚、中央に人形から「バッテリー」GET
・WiiにCDを入れる
→スプーンは無い
●PCの画面
・ゴミ箱から「ハンマー」GET
・コップから「ナイフ」GET
●ベッドの画面
・マットの隙間から「ZEN」GET
→白兎についていけ
・兎の耳にナイフを使い「鍵」GET
●ドアの画面
・クローゼットに鍵を使い服を見る
→ルーク、私はお前の父だ
・本棚右下アップ
・側面の左下辺りから「ドライバーの柄」GET
・ドライバーの柄に先を組み合わせる
●ベッドの画面
・右の絵画をはずし、ハンマーを使い「携帯電話」GET
・携帯電話にバッテリーを入れる
→鍵は鍵
●PCの画面
・金網にドライバーを使い「USBメモリ」GET
・PCにUSBメモリを挿す
・パス(539)を入力し、キーボードのエンターボタンを押す
→KEYを携帯で数字に変換
→ここから出るには、自分のオタク度を証明しなければいけない。歴史上初のプログラマーは誰?
・エイダ・ラブレス
・PC画面にパス(Ada Lovelace)を入力
→この数に名前をつけた数学者の死亡年
・レオナルド・フィボナッチ
・PCにパス(1250)を入力
→粒子振動の数、パターン
・ボーズ粒子
・PCにパス(boson)を入力
→もっとも有名なキューブ
・PCにパス(rubik's)を入力
→クズリ?の骨はなにで出来ている
・adamantium metal
・PCにパス(adamantium)を入力
・ドアクリックで終了
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっさりでした・・
>>ドラさま
CDは右列ではありませんか?
投稿: あさぎ | 2009/04/17 08:45
>>あさぎ様
また左右間違えました(-_-)ゞ
あっさり・・・本棚右がアップになるも反応無しで苦労しました
投稿: 管理人(ド) | 2009/04/17 11:18
いきなりですみません。
PCのパスの問題で、「クズリ」となっているのは、おそらくX-MEN(実写映画化もされたアメリカンコミック)のウルヴァリン(WOLVERINE)のことだと思われます。
いつもこちらのサイト様のゲーム紹介と攻略にはお世話になっております。
ありがとうございます。
投稿: | 2009/04/17 17:33
う~んCPちょいと厳しくなかったですか? 本棚がなかなかアップにならず。
PCクイズは調べるは面倒なのでスルーしてカンニングしたらあっという間に出てしまった・・・。
あのフィギュアに絡んだ何かがあったらお手上げだ~と思ったらアップになっただけでしたね。
投稿: たんたん | 2009/04/17 18:43
>>名無し様
なるほど。キャラがらみだったのですね。
今調べてみました。
ウルヴァリン:クズリの突然変異体であり、超種族ハイ・エボリューショナリー(High Evolutionary)によって人間の形態に進化した・・・でした。
>>たんたん様
CPキツメでしたね。本棚はすぐにUPにはなったのですが、なかなか。
投稿: 管理人(ド) | 2009/04/17 18:48