眠り姫
・左へ移動
・花の色を矢印通りに見る
→ピ青オオ青ピ青オピ
・木の根元の箱を順に押し「斧」GET
・右×2へ移動
・茨に斧を使い、切る
→3526
・左へ移動
・門へ進む
・お城左上に「P」
・左へ移動
●花壇
・花壇から「鍵」GET
・右→上へ移動
●玄関
・ドアを開け進む
・2階右へ移動
●2階
・カーペットに「l」
・2階右の部屋へ入る
●ロッキングチェア
・チェアーに「e」
・引き出しから「ハンドル」GET
・引き出しに鍵を使い「VI玉」GET
・キャビ左から「マッチ」GET
・2階左端の部屋へ入る
●暖炉部屋
・ガラス戸に「e」
・暖炉にマッチを使う
・一旦部屋を出て「青鍵」GET
・キャビに青鍵を使い「シャベル」GET
・シャベルの柄を見る「S」
・キャビにパス(sleep)を入力し「Ⅱ玉」GET
・噴水まで戻る
●噴水
・右上の草むらをアップ
・土にシャベルを使い「Ⅲ玉」GET
・噴水右端をアップにし、穴にハンドルをつけ回す
・噴水から「V玉」GET
・2階右奥のドアへ進む
●塔
・ドアに玉を順にはめる
→最初の画面レンガ壁の数字順
・3526
・姫をクリック
★HAPPY END
・姫にキス
★BAD END
・糸車に触る
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このお話とってもすきなので楽しめました^^
さっくりでしたが、シャベル見つける前に
パスが分かってそのまま入れてもOKでした!よかった^^
やっぱりハーピーエンドがよいですね!
実際の原話は残酷系が多いようですが・・
投稿: あさぎ | 2009/04/21 08:47
ヤバイとわかっていながら その誘惑に負けてBAD END


2度目はきちんと お役目を果たしました!
童話シリーズ 楽しいです
投稿: アルフ | 2009/04/21 08:54
あさぎさん>それだと人面鳥ですよ<ハ○ピーエンド
投稿: reimu | 2009/04/21 09:19
>>reimu さま
ほんまや!
つっこみありがとう( ̄ー ̄)ニヤリ
ハーピー=ハルピュイアエンドってなんやねん・・・こわっ( ̄◆ ̄;)
投稿: あさぎ | 2009/04/21 10:42
>>皆様
基本的に童話は残酷といいますね。
同じくやばいと思いながら触りました・・・(-_-)ゞ
ハーピー!!
投稿: 管理人(ド) | 2009/04/21 12:37
おや?

バッドエンドがあるのですね?
あっさりハッピーエンドをむかえました
「眠り姫」って「イバラ姫」ともいうんだった…
シンデレラは「灰かぶり姫」
邦題って可愛くないね
投稿: かめさん | 2009/04/21 13:16
最初 あまりにサクサク 調子に乗り過ぎて
誘惑的にできてるんだから
姫を発見したとたん うっかり糸車の針にタッチしちゃいました
まったく あの針は
投稿: はてな? | 2009/04/21 18:40
脱出ゲーム慣れしてる人ほどBADENDの罠にはまるのでしょうか?
私も初回はぶっすりと…。
投稿: 神無月 | 2009/04/21 19:07
>>かめさん様
確かに、映画でもなんでも邦題は・・・。
>>はてな?様、神無月様
まだ何かあるはず・・・と、明らかにこれ!と思う姫は後回しにしちゃうところが脱ゲームやりすぎ!?
投稿: 管理人(ド) | 2009/04/21 19:12
私も例にもれず・・・すんなり
で起きるわけがない! なんてひねくれた根性でブスリ
の誘惑には・・・。
いろんな誘惑に弱いですぅ・・・特に
投稿: たんたん | 2009/04/21 23:52
同じくで~す。
だって触ってくれとばかりに置いてあるんだもん。
あ、これ? プスリ
投稿: まいけるん | 2009/04/22 18:06
えっとぉ
ヾ(o・д・o)ノ゚+。:.゚.オハツデス゚.:。+゚
ほとんどわかったんですが
噴水?の上に乗ってる玉がゲットできないんですが
どうするんですか?
投稿: ウサっぴ | 2009/12/06 10:18
あ、すみませんw
解決しましたあw
ご迷惑おかけしました┏○ペコッ
投稿: ウサっぴ | 2009/12/06 10:22
あの~青鍵ってどこにあるんですか?
投稿: パンダ | 2013/02/12 16:43