#07 ML
【国内脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)
(58WORKSさん)青い空と雄大の富士山を望む、綺麗な部屋からの脱出。こんな場所に住んでみたい。
●関連記事
nono58さんゲーム一覧
攻略は2009年6月10日まで禁止ですので、それまでのネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
■ヒント
①初期=窓:2、階:1、ド:1、上:2、棚:1
②あんまり回すと・・・
③キャビ上:それぞれいくつ?。計3回(絵2&TV)
④時=ソ裏。隙間は?
⑤別室:中の中もチェック
⑥色=景色を
⑦ひたすら歩いてドンツキを
■攻略
●窓の画面
・椅子を窓に向け「鍵部品」GET
・椅子を何度か回し、脚から「水半玉」GET
●階段の画面
・階段下から「足」GET
・階段を上がる
●2階
・ソファーをアップにし、右側から「電池」GET
・ソファーマット右の裏を見る
→時計マーク:6辺りに隙間
・鉢植えから「銀の鍵」GET
●キャビの画面
・左引き出しから「水色の輪」GET
・水色を調べ「ドライバー」GET
・右引き出しに銀の鍵を使い「オレンジ玉」GET
・水色を調べ「鍵」GET
・絵画を動かしはずす
・パネルボタンを順に押し「緑玉」GET
→絵画参照。マスの数
394
861
275
●ドアの画面
・棚の車をどけ「電池」GET
・左壁上の時計を見る
・秒針が、6前後に上のボタンを押し「木片」GET
→ソファーの時計マーク参照
・時計下のパネルをアップ
・ネジにドライバーを使い「腕」GET
・木片に鍵部品を挿し「木の鍵」GET
・手前のドアに木の鍵を使い進む
●別室
・テーブル足元から「水半玉」GET
・水色半玉×2を組み合わせる
・箱にネジ、ドライバーを使い「リモコン」GET
・箱の中底下から「鍵」GET
・絵画を見る
→4268426845
●2階
・リモコンに電池を入れる
・TVにリモコンを使い見る
→乙型
●キャビの画面
・壁のパネルボタンを順に押し「青玉」GET
→別室絵画参照
123/456/789とし、
・426842684の順
・壁のパネルボタンを順に押し「黄玉」GET
→TV参照
123
654
789
・窓の外の虹を見る
●2階
・壁、右端パネルに鍵を使い開ける
・玉を順に並べ「頭」GET
→虹参照
・赤オ黄緑水青紫
・足、手、頭を組み合わせる
・左端パネルにロボットを置く
・中央のモニターを見て進む
→上×2左上×3右上×2右上×3左
・突き当たりに何度か手(下のバー)を使い「ピンクの鍵」GET
●ドアの画面
・奥のドアにピンクの鍵を使い脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒントupありがとうございます。
⑦なのですね。頑張ります!!
投稿: みやび | 2009/05/11 13:52
脱出できました。
素敵なお部屋でした
投稿: みやび | 2009/05/11 14:20
196番クリック3346回でした。
投稿: くん | 2009/05/11 14:54
あ〜!!
最高におもしろかった!
最後のめ○ろ、ひょっとして?と思ったら
やっぱり!でした・・
やりごたえありで沢山の面白いアイディア!!
グラフィックもとってもきれいだし秀作ですね!
最後のロ○ットくん、思わずアリガトって
なでなでしたくなりました!
作者さま、ホントにありがとう!
投稿: あさぎ | 2009/05/11 15:32
同感です!! おもしろくって 爽快でした!
グラフィックも綺麗で、窓の外の景色も最高
脱出したくない 素敵なお部屋でした。
ロ○ット君 かわいかったです
投稿: アルフ | 2009/05/11 16:18
なんだかしつこさと根気を試されているようでしたね。
ある意味新鮮かも?
いくつか偶然の賜物もあってモヤモヤしてたので、
ドラさんのヒントでスッキリしました
投稿: さあじ | 2009/05/11 16:51
時計が…。 どう解釈すれば良いのでしょうか?
隙間と音に注意しているのですが、サッパリ
投稿: あお | 2009/05/11 17:05
リンク無効と言われて 繋がらんですだ
混んでるんかな・・・?
投稿: はてな? | 2009/05/11 17:20
>>あお さま
掲示版で・・^^
>>はてな? さま
しつこくリロードすると繋がるかも・・
わたしも何度かそうでした^^
投稿: あさぎ | 2009/05/11 17:29
とっても楽しかったです!!
ブラボー
投稿: ヒップバーン | 2009/05/11 18:15
これもまた、綺麗で程よい脱出でした。
ヒント②で一瞬(・_・)エッ....?ポカーン でしたけど・・・
楽しかったです。
投稿: fff | 2009/05/11 18:37
あさぎ様
ありがとうございました。
ドラさんのところからは行けず 他から行ってやっと繋がったと思ったら
今度は スタート押しても真っ黒で 何度かリロードして やっとできました!
裏の図の意味 イマイチ不明でしたが ガチャガチャしてたらパカッと開いて
なんだかサクサク ゲーム始めるまでの方が苦労しました
でも 全体的にとっても綺麗で 最後もスカッと爽快で 楽しいゲームでした
投稿: はてな? | 2009/05/11 18:50
割とサクサクで楽しかったです!
時計の条件がさっぱり分かりませんが、いじくりまわしてたら偶然開いてクリアできました。
あの椅子を見てたら、中国で起きた椅子爆発事故を思い出してしまった…。
投稿: 神無月 | 2009/05/11 19:56
>>はてな?さま
あれっ?
全く同じです・・
わたしもよそから入ってスタート後真っ黒・・
数度tryして入れました・・^^
girls〜はクリックしまくっていたら
つるっと手がすべって下の???くりっく!
お〜〜とっと・・よそへ飛んでしまいました〜・・( ̄◆ ̄;)
このあいだのたあさまの二の舞・・・
戦意喪失〜・・・
投稿: あさぎ | 2009/05/11 19:56
なかなかつながらなくてようやくつながったと思ったら真っ黒! リロードしようかどうしようか迷ってたらスタート画面が!! お~~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
謎解きも楽しかったし、アイテム探しも楽しかったです。予告が出ていたので今か今かと待っていました。
迷路で迷子に・・・クリックはよゆ~で2000回超えていました。いつものきれいな絵でとても楽しめました。作者さんに感謝!!
投稿: たんたん | 2009/05/11 20:21
やっと繋がって出来ました。
このシリーズ、きれいで大好きです。
思わず(^人^)
21分、1320回。
でも、混んでいるから脱出者カウンターは
出ませんでした。
ま、この時間だからはるか後方でしょうねぇ。
投稿: Kepiko | 2009/05/11 20:28
楽しかった~!
私も混んでいた為か、なかなか始めることができなくて・・・
何回かリロードしてようやくできました。
時計なんですが、あの記号?がヒントだったんですね・・・^^;
クリックしたらいきなり開いたので、最後まで「あれは何だったんだろう?」と思ってました
投稿: しょう | 2009/05/11 21:01
あの茶色いの、某アニメのに似てる気が・・・w
投稿: どどいつ | 2009/05/11 21:45
時計の開きからが全然わからない…何度も丈夫のボタンを押しても全然…
投稿: ABC | 2009/05/12 01:01
>>皆様
上のリンクからもちゃんと繋がりますが、混雑で繋がりにくいようですね。
>>ABC様
向きに注意です。
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/12 05:43
時計の存在自体に気づかなかったことと、細長いのがパンチボタンだと気づかなかったことが敗因・・・・
投稿: pic | 2009/05/12 06:54
クッション裏の絵ですが
ヒゲみたい奴が3本と9本?
画面が小さくて気が付かなかった
投稿: 時計? | 2009/05/12 08:05
>>pic様
早々に横長ボタンを突付いていたので、多分・・・するんだろうなぁと気がつけました。
>>時計?様
3は見えましたが、もう片方はたぶん○本だろうと予想しちゃいました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/12 11:03
楽しかった~ヽ(´▽`)/
最後は迷ってしまいましたが、ドラ様のヒントで何とか!
幸せな一時をありがとうございました♪♪
投稿: うさこ | 2009/05/12 14:30
25:06でした。クリック回数すら出た記憶が…。
投稿: reimu | 2009/05/13 01:38
>>うさこ様
私も相当ウロウロしました・・・。攻略用にも左→右・・等書くために、さらにウロウロ(-_-)ゞ
>>reimu様
混雑の為、回数や何番目かが正常に表示されない・・・と作者さんが言っておられますね。私も覚えが・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/13 11:32
やっとクリア~
52分もかかりました。
最後の富士山が綺麗で救われたよ
何処かで見たようなロボットでしたね
投稿: ももはな | 2009/05/13 11:42
>>ももはな様
私はもっと時間がかかった気がします(-_-)ゞ
ロボは、ラ○ュタに見えました!
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/13 11:56
面白かったです!!!
私もロボがら〇ゅたに見えました!
投稿: yae | 2009/05/14 19:33
再挑戦、水色の半分拾い忘れて07:01でした。
クリック数とカウンター出ましたが覚えきれずorz
クリック数は400後半だったと思います。
投稿: reimu | 2009/05/15 00:44
>>yae様
やはりラ○ュタに見えましたか!
>>reimu様
私も回数を見ていないので、再度遊んでみようかな。
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/15 00:56
ドラさん、リンク先変更になってますよ。(??)
投稿: achan | 2009/05/15 15:43
どらさんのヒントのおかげで脱出できました☆
ラストはなんだか良い意味でドキッとしました
投稿: mk | 2009/05/15 18:24
>>achan様
お知らせありがとうございます。
取り急ぎ、今作のリンクだけ変更しました。
過去作品もぼちぼち変更します。
>>mk様
きれいで面白いゲームでしたね。ロボやぐるぐるのお楽しみ要素?もあって最高でした。
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/16 05:47
管理人さま、いつも大変お世話になっております。
毎回ネタバレに助けられておりましたが
初めてこちらのヒントだけで攻略ができました…ありがとうございます!
脱出に導いてくれたロボ君が片手をあげて見送る姿で感慨もひとしお。
管理人さんの⑦のヒントは秀逸でした。
クリアまで88分、クリック7570回、うーん。
明日の仕事は人差し指ぷるぷる確実。
おかげさまで楽しい代休でした。
投稿: 末広がりの女 | 2009/06/04 20:01
>>末広がりの女様
⑦のヒント、あれ以外書き様がなくて^_^;
でも、その通りですよね!
7570回・・・指が・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/06/04 23:43
緑の玉が・・・ネタバレどおりに押してるのに出ません。なんででしょう;
投稿: ぶり | 2009/08/10 18:54
>>ぶり様
今試して見ましたが、上のとおりで出てきました。
押し間違えとか?
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/11 02:25
攻略が間違っているような気がするのは
私だけなのでしょうか??
426842685ではなく、
624862486ではないでしょうか・・・。
気づいていただけましたら・・・。
お願いします。
投稿: もこ | 2009/08/29 00:32
>>もこ様
テレビの順番で言うなら、もこさんのコメントの数字順になりますね。
隣部屋の順番なので、最初にあった通りの順で書いてます。
押し順の前に、「123/456/789とし、」と・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/29 11:41
勘違いだったんですね;;
申し訳ありません。。。
投稿: もこ | 2009/08/30 10:10
緑の玉の出し方って
123/456/789
をベースに数字の通りの場所を押せば良いんですよね?
出ないのですが・・・・
投稿: ppp | 2009/09/08 00:14
>>ppp様
緑は、図形の数(線で仕切られてる)なので、1個~9個の順です。
記事の数字1~9で。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/08 01:47
昨夜から何度もチャレンジしてますが
「緑玉」のみGETできません・・・・
そのうえ「青玉」は
最後の数字を入力する前に(つまり8を入力したら)
出てきたりします@@;
バグでしょうか@@;?
緑が出ないためそれ以上進めることができず
モヤモヤ~~~ ><;;
投稿: a-ryu | 2009/11/21 08:09
>>a-ryu様
今確認してみましたが、緑玉、出てきましたよ。
絵画の絵を押すのではなくて、絵画をはずした後のボタンを押してますよね?
投稿: 管理人(ド) | 2009/11/21 11:06
管理人様
レスありがとうございます
もりとん、ボタンを押しているのですが・・・
何故か緑だけ出ません^^;
他の玉はすぐ出たのですが
どうしてでしょうねぇ・・・@@;
投稿: a-ryu | 2009/11/21 20:55
水色を調べ「鍵」GETの水色って何??
投稿: だっしゅつ | 2009/11/24 17:02
みだり玉が出ないo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
投稿: だっしゅつ | 2009/11/24 17:17
最新Flash Player インストールしてやっとできました。
いきなり椅子が回せるから、ちょっと遊び半分で動かしたら、いきなり倒れて、一瞬心臓が止まりました。
投稿: 几帳面野郎 | 2009/11/28 14:33
上記の人と同じで緑の球でない><と嘆いていましたが、
勘違いでしてました。
絵の順番通りの場所のボタンを押せば良いだけなのですね^^;
123/456/789にあてはめて押してました
ロボット出来上がってほっとしました。
ありがとうございました。
投稿: 出来た^^ | 2010/01/11 00:29
シリーズすべて遊ばせて頂いております♪
しかし今回は、攻略サイト見ても分からず、しまいにはネタバレを見ても分からず、
緑玉のところで1:30は悩んでました(笑)
3→9→4→8→6→1→2→7→5
ってやってました…。
今回は難易度かなり高めでしたー。
投稿: ゆう | 2010/10/21 00:18
投稿: | 2011/02/16 21:10
こんにちは。
いつもドラさんの攻略で助かってます^^
クリアできました!
迷路の所でとても苦戦。
適当にクリックしちゃえ!
と思ってぽちぽち。
扉見つけて、カギゲット!!
クリア時間は34分、クリック数1446でした。
攻略見なきゃクリアできてなかったですね~・・・
ドラさんありがとうございます♪
投稿: りこ | 2012/05/12 14:29