« 迷いの森 | トップページ | Bathroom Escape »

脱出ゲーム「The 包丁」

脱出ゲーム「The 包丁」はこちら

Theknife

【国内脱出】CP(★☆☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)

yumiyaさん)お笑い要素たっぷりで、包丁が大活躍する脱出ゲーム。笑えました!

ここからネタバレ↓


●キッチンの画面
・キッチン右開きから「包丁」GET
・左開きから「研石」「紐」GET
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫から「大根」GET
・冷凍庫から「氷」GET
・大根に包丁を使う
 →water
●キャビの画面
・キャビにパス(water)を入力し「蛇口ハンドル」GET
●キッチンの画面
・蛇口にハンドルをつける
・水を出し包丁を洗う
・研石に包丁を使い研ぐ
・大根に包丁を何度か使い「緑鍵」GET
●キャビの画面
・緑鍵を使い「高そうな砥石」GET
・高そうな砥石で包丁を研ぐ
・大根に包丁を使い切断する
・キャビ左から「大根右」GET
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫上から「大根左」GET
・大根右を見る
 →15
・大根左を見る
 →73
●キッチンの画面
・上の開きにパス(7315)を入力し「名人砥石」GET
・名人砥石で包丁を研ぐ
・氷に包丁を使う
・シンク内の赤鍵をクリック
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫右側面から「猫」GET
・猫を調べ、裏のクリップに紐をはさむ
●キッチンの画面
・シンクに猫紐を使い「赤鍵」GET
・上の開きに赤鍵を使い「達人砥石」GET
・達人砥石で包丁を研ぐ
 →研ぎきるまで
・キッチン上下開きに包丁を使い破壊
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫、冷凍庫ドアに包丁を使い破壊
●キャビの画面
・キャビ上で火がつくまで包丁を研ぐ
●ドアの画面
・ドアに包丁を使い脱出

いつも情報どうもです<(_ _)>


ブログパーツ

|

« 迷いの森 | トップページ | Bathroom Escape »

コメント

おもしろかった~w

ドア破壊後、ドアノブクリックしてみたのですが…

一人ニヤニヤしてしまう現象が…

投稿: トーマス | 2009/05/18 19:43

最高や〜〜!!
おもしろすぎっt
スーパー砥石、ほしい

投稿: あさぎ | 2009/05/18 20:09

タイトル通り 包丁が大活躍でしたね!
個人的に すっごく好きな作品です。
あ~おもしろかったぁ♪
私も 転がったアレで遊びましたw ( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: アルフ | 2009/05/18 20:16

もの凄く強引な脱出でした
ドラ様、研意思って・・・(;ω;)

投稿: g.c | 2009/05/18 20:37

転がったアレ・・ウチも遊んだww

投稿: どどいつ | 2009/05/18 20:58

 あの砥石ほしい~~~!! でもあそこまで砥いだらウチの包丁は刃こぼれするわな・・・。
 CPに苦労しましたが面白かったです!

投稿: たんたん | 2009/05/18 21:09

ぬこをぶったぎろうとしちゃってごめんなさい

投稿: にゃ | 2009/05/18 21:51

まさしく炎の料理人でした
達人の段階で 迷わずぶったぎってスカッとして
次はぜったいアレで研ぐって 
我々の習性を完全にわかっちゃってますね この作者さん
もちろん最後にガチャガチャやるって事も!
次作に すごく期待します

投稿: はてな? | 2009/05/18 22:29

昔は「研ぎ屋さん」が訪ねてきて包丁を研いでくれました。
今は電動砥石なんてものもありますね。
スーパー砥石あったら自分で研ぐかな?
なかなか楽しかったです。

投稿: Kepiko | 2009/05/18 23:24

ドアノブのも笑いましたが
氷から出てきた赤い鍵をクリックしまくるのも
おもしろいですよ^ー^)

投稿: 空白 | 2009/05/19 00:25

>>皆様
お笑い要素もあり、楽しいゲームでしたよね!
私もドアノブ・・・やりました。
あと、大根や氷も。
>>g.c様
研ぎ意思(/▽\*)修正しました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/19 07:01

何回やり直しても紐が出て来なくてクリアは出来なかったけど、ドラ様の攻略見てクリアした事にしました(´Д⊂グスン

投稿: kiki | 2009/05/19 19:09

(つд⊂)エーン 何度もごめんなさい・・。
他のゲームでも取れないアイテム有って、もしや・・・と思ってマウス取り替えたら紐取れました!
ちゃんとクリア出来ました~♪

投稿: kiki | 2009/05/19 19:19

赤い鍵を落としてからツマってしまして、
皆さんのコメをちら見して
ねこさんゲット!!

いや~~
研ぎまくりでしね!!

投稿: かめさん | 2009/05/19 23:32

>>kiki様
マウスの不具合でしたか・・・。
クリア出来てよかったです!
>>かめさん様
赤い鍵のあとは、相当探しましたよ(-_-)ゞ
大根に紐を巻いて、釣りするのか?とか・・・。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/20 01:34

最後包丁を研ぐのは金庫の上でした。

投稿: | 2009/05/20 02:41

>>名無し様
鍵つきキャビネットなので、キャビで包丁を研ぎ・・・と書いています。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/20 02:59

kikiさん>私もマウスがあぶないので指で操作するやつ(ノートなのでデフォルトです)をクリック専門で使ってます、大分前から(カーソル移動とかはマウスで。でないと別のが起動してしまうので…厄介な)

投稿: reimu | 2009/05/20 09:53

紐どこ~。・゚・(ノД`)・゚・。

投稿: 紐~ | 2009/05/20 21:14

>>紐~様
キッチン下の開きを開け、奥左のライン上に絡まってます

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/21 11:09

ちゃん出てきてくれません・・・

投稿: | 2009/05/23 18:03

>>名無し様
穴に落ちた鍵をクリックすると、冷○庫横に出現するようです。出ませんか?

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/23 19:32

飛んでった大根が見つからない…。
普通って1回ででてくるものですか?10回くらい開け閉めしても出てきてくれないんですが…

投稿: daikon | 2009/05/25 01:08

>>daikon様
別のところに飛んでます。何かの陰や上に。
隠れているところはマウスポインタが手の形に変わります。

投稿: Kepiko | 2009/05/25 08:10

doraさん、攻略ありがたいです。
なんとか赤い鍵までいきましたが
猫がいないっす。

投稿: ron | 2009/05/29 03:37

せっかちでして・・・ありました!!

投稿: ron | 2009/05/29 03:42

大根の片方は金庫の横ですね

投稿: | 2009/07/12 15:42

>>名無し様
?? 何か間違ってましたか?

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/12 20:33

キャビ上ってどこですかー? 最後のとこで砥石が使えません。。

投稿: ここ | 2009/07/15 19:08

キャビ上がわかりません(;;;´Д`)

包丁が研げなくて……つД`)

教えてください!

投稿: ぬー | 2009/07/22 15:01

赤い鍵がシンクの排水溝の奥に…

投稿: 7457 | 2009/11/16 18:14

「キャビ上で火がつくまで包丁を研ぐ」の意味が分かりません!!!!
誰か教えて下さい!!!

投稿: ayane | 2009/12/08 19:16

「キャビ上で火がつくまで包丁を研ぐ」
①達人砥石で包丁を砥ぐ
②家具を破壊(フラグ)
③包丁を選択した状態でキャビ(金庫)上をクリック
※カーソルが手に変化している
④「金庫の上面が!砥石になってる?」と台詞が出る
⑤何度も砥ぐ→炎

投稿: | 2009/12/09 17:15

切れた大根、私は金庫の横と、冷蔵庫の上にありました~。
人によって違うのかな??

投稿: yaya | 2010/01/11 05:45

>>yaya様
たぶん同じでは?

投稿: 管理人(ド) | 2010/01/11 11:21


できないよおー><
赤い鍵が落ちたとこです・・・。
皆さんのヒントとか見ても、
猫とか出てこない・・・。
誰か教えてください!!!

投稿: チェシャ猫♪ | 2010/04/26 14:50

reizouko

投稿: | 2010/04/29 15:12

で・・・できたああ!!

投稿: チェシャ猫♪ | 2010/05/01 20:26

火がつくまで包丁を研ぐというところが
できません
どうしたらいいですか?。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

投稿: | 2010/05/29 11:43

あまりに突拍子もない攻略内容であきれてしまった。
作者はこんな攻略がヒントもなしにできるとおもったのか。
ユーザーにうらみでもあるのか

投稿: あきれた | 2010/09/13 11:32

猫なんてでてこないよ~

投稿: いちご | 2010/11/04 23:28

みなさんのコメントをみてクリアできました!
私、金庫意外のドア全部ぶったぎった~!
おもしろいですね!

投稿: いちご | 2010/11/05 07:33

猫見つけても鍵取れない

投稿: | 2011/01/14 21:47

>>猫で鍵を取る
猫の右ひげから横 輪郭からちょこっと出てる線をクリックしたら裏返りました。そうすれば紐が付くと思います。

投稿: | 2011/01/14 23:40

猫裏返しても鍵取れないんだけどー。

投稿: | 2011/01/15 16:47

wakariyasukuteykattayoxu^^

投稿: | 2011/03/30 11:41

猫はマグネットですよ

冷蔵庫の右側をクリック

投稿: マンマ | 2011/03/30 11:45

猫に挟むヒモはどこで手に入れれば?

投稿: 赤い彗星沖田様 | 2011/04/22 15:56

赤い彗星沖田様、
上の記事に載っていますよ。

投稿: | 2011/04/22 18:20

難しいー
誰か教えて下さい

投稿: ふよりん | 2011/11/13 14:29

ひもはどこで使うんですか
持ってるもの↓
だいこん 石 氷 ひも 包丁です
蛇口は使いました

投稿: | 2011/11/13 14:36

( ̄▽ ̄)(≧m≦)

投稿: | 2012/08/07 16:50

この記事へのコメントは終了しました。

« 迷いの森 | トップページ | Bathroom Escape »