« Bathroom Escape | トップページ | ☆★セキュリティーについて★☆ »

Crime Evidence 2

Crime Evidence 2はこちら

Crime_evidence_2

【海外P&C】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)

123BEEさん)前作で、ジェニーを殺害した容疑者として、スーザンの名があがった。彼女が戻る前に証拠を見つけ立ち去ろう。

●関連記事
123BEEさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


・窓から家に入る
●ベッドルーム
・ナイトスタンドから「虫眼鏡」GET
・ベッド頭側の横板を見る
 →60の数字
・正面のドアへ進む
●リビングルーム
・本棚の本を右からクリックしどける
 →70の数字
・左へ移動
・カップボードから「鍵1」GET
・右上のドアへ移動
●ベッドルーム2
・ナイトスタンドに赤鍵を使い「本」「鍵2」GET
・本の50ページ目をクリックし「ページ」GET
・電気スタンドの明かりをつけ、ナイトスタンドでページを見る
 →80の数字
 →ロッカーに秘密のものを隠した
・右のドアへ移動
●バスルーム
・便器下から「時計」GET
・正面中央左のタイルから「鍵2」GET
・時計の左上と右下ボタンを押す
 →30の数字
・リビングから左上のドアへ移動
●キッチン
・正面左2の開きに鍵2を使う
・50の数字に虫眼鏡を使う
 →20の数字
●ベッドルーム2
・金庫に鍵2を使いダイヤルを回し「鍵3」「メモ」GTE
 ※正解だと上のランプが光る
 ・70、60、80、30、20
・メモを見る
 →スミスが写真を持っている
●リビング
・電気スイッチを全て下にする
●キッチン
・右のドアに鍵3を使い進む
●倉庫
・「シャベル」「棒」GET
・窓にシャベルと棒を使い脱出


ブログパーツ

|

« Bathroom Escape | トップページ | ☆★セキュリティーについて★☆ »

コメント

クリアーしました。時間制限が無いかヒヤヒヤ…(汗

投稿: reimu | 2009/05/19 07:47

>>reimu様
1時間後に帰ってくると言っていたので、急がないといけないか焦りました(;;´Д`)ゝ

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/19 08:09

入った窓からではなく、
わざわざ壊して脱出?なぞ?・?
同じ鍵は迷いますね・・

投稿: あさぎ | 2009/05/19 08:54

本が勝手に ペラペラめくれる怪現象(?)はともかく
トイレのアップから 視点が戻らなくなるというバグで
手詰まりになって やり直しました。2度目はOKでした。
使いどころは あそこでしたか!
金庫のパスは、結局 適当になってしまいました。(;´▽`A``

投稿: アルフ | 2009/05/19 08:55

私は金庫のダイヤル番号、50で点灯しましたよ。
でも、一度離れて80にしたら、また光って、、もう一度離れて今度は適当に回したら光って。。。

本のペラペラ怪現象は仕様かもしれませんが、何度も何度もペラペラしてると、ページ数の表示がめちゃくちゃになって、50の文字が一瞬しか見えなくなる。

脱出前、壁のスイッチを私は上下上下にしてましたが脱出できました。  
何で??
謎は多いが、苦労の作って感じ。楽しめた!

投稿: のぶ | 2009/05/19 10:02

>>ドラ様
50ページをバサバサクリックしていたらはずれました。
それをナイトスタンドに置いてスイッチ入れたら
「80」が浮かび上がってきました。

投稿: まいけるん | 2009/05/19 10:05

>>皆様
どうやら、本がバグでおかしくなっているようですね。
私もめくっている間に、ページ数がグチャグチャ+勝手にページめくり・・・。
>>のぶ様
電気は、倉庫の電気を点ける為で、3個下に下げたら倉庫の電気がついたのですが・・・??
>>まいけるん様
なるほど!そうだったのですね。
試しに行ってきましたが、50ページ目をクリックしてみたら、ページ数がグチャグチャになっただけでした^_^;
あげくに、最初のナイトスタンドから下に戻れない\(◎o◎)/!

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/19 10:42

>>ドラ様
あら。
今またやりましたが、50ページの上の方クリックで
すんなり外れました。
ナイトスタンドは、一回画面を戻してライトあたりを
クリックすると、ちょうど置けるような画面になりまする。
あやしいバグが潜んでいるんだわ。

投稿: まいけるん | 2009/05/19 11:14

>>まいけるん様
ナイトスタンド、寝室2じゃなくて1個目の部屋で戻れなくなりました。
で、虫眼鏡無しで進めてページを取りました。記事も修正しました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/19 12:02

 ページはゲーム的にクリックじゃなくて、リアルにつなぎ目をビリビリなのですね。なかなか取れなくて往生しました。しっかりパラパラもありました。
 途中でどれがどこのカギか??? それにしても、なぜ入ってきた窓から出ない? 証拠を見つけに入って、それも探偵だから不法侵入だし、器物破損だし・・・探偵ダメじゃん┐(´д`)┌

投稿: たんたん | 2009/05/19 22:16

>>たんたん様
本はバグが混在していましたね・・・。
入ってきた窓・・・うーん。帰宅時に鉢合わせしないためかな

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/19 22:46

キッチン左2で鍵2を使うとありますが2つグラスの入っている扉のことですか?それとも別のところですか?鍵を使わないで開きましたし50の番号も見つかりませんでした。

投稿: パール | 2009/05/20 11:44

>>パール様
1個だけ鍵のかかった開きがあります。
正面左から2番目のはず。その他の開きは、全てグラスが入っていたと思います。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/20 16:12

脱出できました。

投稿: パール | 2009/05/21 21:41

>>パール様
全部見つかったようですね。
私は本の部分で苦労しました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/05/21 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Bathroom Escape | トップページ | ☆★セキュリティーについて★☆ »