脱出ビルディング!Ⅱ
【国内脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(doraboさん)前作で脱出したはずの高層ビルの一室に、またしても閉じ込められてしまった。
●関連記事
脱出ビルディング!
TWO DOORS' ROOM
ここからネタバレ↓
バグを修正されたそうですのでUP。
・木の右側クリックで青玉を割る
→K→R→A→J、R+A=J
・青玉メモの裏を見る
→1、4、K、16、・・・64、81
→掛け算の九九で3×3=9
・窓の外を見る
・そのまま雷が光るのを見る
→A=3
・雷が落ちたビルを見る
→R=4
・壁にパス(9437)
A=3
R=4
K=9
K→R→A→Jの順
R4+A3=J7
・白い絵、ペンギンをクリック
・ペンギンの指差すところをクリック
→ビルの中央下
・窓の外を見る
・矢印のすぐ上を見る
→上:黄、下:黄黄赤黄
・ドアへ進む
・星のないドアへ進む
★nazo end
・雷中の時
・下段右2のドアへ進む
→窓の外、黄赤の図参照
★good end
・雷左の時
・下段右2のドアへ進む
→窓の外、黄赤の図参照
・紙を拾わない
★rainy end
・雷右の時
・下段右2のドアへ進む
→窓の外、黄赤の図参照
★normal end
・下段右2以外のドアへ進む
→窓の外、黄赤の図参照
| 固定リンク
コメント
載せていただきありがとうございました!
ちなみに、エンディングは他にもありますよ。
投稿: 作者です | 2009/05/27 22:37
なんか 大玉は出現しなくなってましたね。
エンドはいくつか見ました。
へたに拾うと 戻されちゃったりしましたが
気をつけないとまた閉じ込められるってことなのかな?
一応 グッドエンドはいい眺めなんですね
投稿: はてな? | 2009/05/27 22:58
色々やってみましたが 落雷の場所によって
エンド違うみたいな気が・・・
投稿: はてな? | 2009/05/27 23:11
茶の岩の裏にあるドアへ進むって
書いてあるけどこの「茶の岩」はどこにあるのですか?
投稿: | 2009/05/27 23:42
拾ってしまいました・・・・戻されました・・・。一応、それ以外のエンドも見ました。
ドンマイ!
投稿: たんたん | 2009/05/27 23:47
>>dorabo様
フラグがはっきり分らず、とりあえず確実な物だけ^_^;
>>はてな?様
グッドエンドになるもフラグが分らずで・・。位置なんですかね
>>名無し様
岩はなくなりました。消し忘れです
>>たんたん様
私も拾いました。エンディングいくつあるやら??
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/28 00:37
最初の
白い絵の下壁クリックで裏返す
から出来ません
投稿: nana | 2009/05/29 22:56
>>nana様
白い絵の下、床との間の壁をクリックしまくってください。
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/30 06:54
ペンギンのクリックした時の左手の位置がヒントです
投稿: 作者です | 2009/05/30 23:19
>>作者様
ペンギンの示すのは、ドアを開けるための物と思っていました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/05/30 23:39
ペンギンは両手で指していて、
右手(画面から見て左)がドアで、
左手(画面から見て右)が絵です。
分かりにくくてしみません^^;
投稿: 作者です | 2009/06/02 23:20