ICHO(銀杏)-3
ICHO(銀杏)-3はこちら
【国内P&C】CP(★☆☆)視点(★★☆)謎(★☆☆)
(ピクセル工房さん)国際テロ組織と戦う防衛将校となり、人工知能からの指示に従い任務を全うしましょう。
●関連記事
ICHO(銀杏)-1,2
攻略禁止ですのでネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
| 固定リンク
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
【国内P&C】CP(★☆☆)視点(★★☆)謎(★☆☆)
(ピクセル工房さん)国際テロ組織と戦う防衛将校となり、人工知能からの指示に従い任務を全うしましょう。
●関連記事
ICHO(銀杏)-1,2
攻略禁止ですのでネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
2009/06/01 23:59 国内P&C | 固定リンク
Tweet
コメント
動きに慣れたせいでしょうか、前作よりもサクサクと進みました。
ここはどこ?とか思ってもちゃんと解決できました。
ドッボ~ン!
投稿: Kepiko | 2009/06/02 00:49
視点変更する度に緊張感が走るというか、
この方の作品好きです。
「ドッボ~ン!出口」気持ちよかったぁ。
投稿: dekorin | 2009/06/02 00:59
>>Kepiko様、dekorin様
前作に比べたら、操作方法が分ったからかサクサク進みましたね。
ドッボーンは(゚ー゚)
投稿: 管理人(ド) | 2009/06/02 02:15
綺麗で 楽しめました。
ドアがたくさんあったので
もうちょっと長いかと思ったら 流出でしたね。
投稿: はてな? | 2009/06/02 08:35
前作同様、分岐に戻れる親切設計♪
でも どっちにしても○った水を○むはめに・・・orz
だったらドッポーンのほうが楽しいかなw
投稿: アルフ | 2009/06/02 09:31
面白かったッス!
途中のポ○ターが気になったw
投稿: どどいつ | 2009/06/02 13:15
面白かったです
最初、パスを入れてもエラーになってしまい??? と思ったのですが、一度閉じてやり直したらOKでした。
次の宇宙ステーション楽しみですね!
まさか、あんなところからあんなモノがパカッとは思いませんでしたが
投稿: たんたん | 2009/06/02 17:36
前作に続いて、面白かったです^^
皆様がおっしゃっている通り、操作方法がわかったからか、さくさく進んでいきました。
どっぽ~ん!と落ちた時は思わず笑ってしまいました
投稿: しょう | 2009/06/03 09:02
めちゃくちゃ面白かった。
大好きな部類ですね^^
二つ目の部屋に入った時は、
どうにもならなくなり焦りましたが、
ひとつ進めば後はさっくり~~
とは言え、再利用はカンニングでした。
2エンド見れました
投稿: かめさん | 2009/06/03 18:08
えっと、ちゃんと全部見て数えたはずなのにメモにも8つしかないしメモ通り並べてもパスが違うと言われるんですが…。
投稿: reimu | 2009/06/08 18:48
>>reimu様
8つでした
パスは大文字小文字、見た通りにです
投稿: 管理人(ド) | 2009/06/08 18:55
メモに書いてある6つの丸の意味がわかりません
投稿: ふう | 2009/08/25 18:21
かぎのボックス開きますが取り方使用方法がわかりません
投稿: | 2009/08/28 01:52
>>ふう様
モニター室でしょうか?
何番目かのメモかな?
>>名無し様
階段途中のですか?
1個ずつしか持てないので、1個取っては上階のドアの鍵穴に試し・・・を繰り返す
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/28 03:07
つる〇し取ったけどどの岩も壊せません!
投稿: sarin | 2010/03/06 18:33
岩が壊せません!
投稿: sarin | 2010/03/06 18:35
パイプ部屋詰んだ\(^o^)/
投稿: | 2011/01/22 18:43
1,2のリメイクから、3をプレイしています。
PCのパスがどうしても分かりません。
メモを見て、8つの英数字も見つけています。
A○○M○E○○であっていますよね?
自信ある所は一応伏せました。
もしかしてと思って3、E、M、wなど、色々試して見ましたが、横向きやデジタル表示とかになっていたりしますか?
完全攻略できないと思うのですが、ヒントを下さい。
2時間くらい詰まってます・・・
投稿: ななし | 2012/02/15 15:29
法則発動・・・・・
ナゼか開けましたが、入力したのは同じもの・・・・・
バグだったのでしょうか・・・・
全角、半角については毎回F10キーおしてたし、
大文字小文字も変更してないです。
不思議です。
お騒がせしました!!
投稿: ↑のななしです | 2012/02/15 15:32
すみません
PCのパスワードってAK3MRE2fであってます?
教えてください!!!
投稿: はなまる | 2012/02/19 16:30