Escape the Peak
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
コメント
右にハゲタカ、左にヘビ( ̄◆ ̄;)![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/bleah.gif)
絶体絶命ですなあ・・・
あんな高所?で携帯通じてよかったですね・・
普通はなかなかそうはいかないらしいから・・
アイテムが中々反応しなくて?・?でしたが・・
最初何もなかったアイテム欄にいきなり物が増えてバグ?
と思ったらバッグクリックで中身が出たのですか・・
投稿: あさぎ | 2009/06/10 09:10
友人の顔はいいね Σ( ゜Д゜)ハッ!
組み合わせの後すぐに使えないのこと知らないから
ヘビのところちょっと詰んだ
投稿: ぬ | 2009/06/10 12:51
使えないアイテムは手のマークにならないからだいたい見当がつきますね。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
あんなんで助けが来るなんてにわかには信じ難いが・・・
投稿: たんたん | 2009/06/10 21:08