ぼくはだれ?[remake] - Who am I ?
ぼくはだれ?[remake] - Who am I ?はこちら
ミラーサイト
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)
(ロバミミのKさん)密室に閉じ込められた僕。僕は一体誰?僕の手がかりを集めながら脱出しましょう。
●関連記事
#01 ESCAFE
Kid's Room
GIFT -Who am I? -
The Wedding Aniversary
smile for me
ここからネタバレ↓
■ヒント
①雨は何時?
②リモコン:15なら1と5番目
③ハッチ:色としりとり
④壁パネル:口=1、品=3
■攻略
●鉢植えの画面
・鉢植え左の人形から「ドライバー」GET
→26
●格子の画面
・格子にドライバーを使い「魔法の雨」GET
→13
●人形の画面
・人形に魔法の雨を使う
→3、1、10、9時
●絵画の画面
→45
・上段引き出しにパス(31109)を入力し「ヒント1」「ペンチ」GET
・下段引き出しにペンチを使い「針金」GET
・引き出し内から「リモコン」GET
・リモコンのボタンを押し「バール」「ヒント2」GET
→リモコン裏にある○の位置にある数字参照
→上:45、左下:13、右下:26
→上:4と5番目に押す、左下:1と3番目に押す、右下:2と6番目に押す
・左下、右下、左下、上、上、右下の順
・絵画内に色を見る
→赤黒/黄青
●床ハッチの画面
・ハッチにバールを使い開ける
・蓋の裏から「磁石」GET
・パネルを合わせ「マッチ」「ヒント3」GET
→絵画内の色でしりとり参照
・Red diamond
・Black knife
・Yellow worm
・Blue eye
●白パネルの画面
・灰色装置下にペンチを使い、引き出す
→黒4、白2、分0、明4
・パス(5220)を入力
→暗中模索の囲まれた数(□部分)
・針金にペンチを使い曲げる
・筒に針金を使い「鍵」GET
●人形の画面
・引き出しに鍵を使い「蝋燭」「ヒント4」GET
●白パネルの画面
・絵をヒントにアイテムを置く
・左から、磁石、蝋燭、マッチでベルを鳴らす
●格子戸
・右を向き足元から「ヒント5」GET
・パス(影)を入力し脱出
| 固定リンク
コメント
楽しかったぁぁぁ
でも、最後...気になるアイテム発見!!
だけど、どうしたらいいのぉ。゜゜(´□`。)°゜。
投稿: mai | 2009/06/14 21:06
特に詰まるところも無く、楽しかったです!
人形の体勢が変わるのが◎。
投稿: 神無月 | 2009/06/14 21:06
ド○イバー後の人形が退屈そうに立ってるのがなんともw
ほのぼのしてていいですな。
投稿: どどいつ | 2009/06/14 21:07
大変きれいな作品で、楽しかった♪です。
投稿: ヒップバーン | 2009/06/14 21:33
BGMも心地よく、楽しかった!
ヒントがあるので、ついつい…(。_。*)))
投稿: たあ | 2009/06/14 21:40
オリジナルの作品では、掲示板で はてな?さまに
親切なヒントをいただいてクリアしたな~…などと
懐かしく思いながらプレイしました。
はてな?さま その節はありがとうございました
こちらの作品は、自力でいけましたw
綺麗で 心地よくて 素敵な作品でした♪
投稿: アルフ | 2009/06/14 21:54
ロバミミさんのはいつもあたたかな気持ちになります。
あんなドアの開き方も素敵ですね。
ドライバー取れちゃって泣いている子、可愛かった~
投稿: Kepiko | 2009/06/14 22:22
>>皆様
いつも、温かみのある絵とストーリで、遊び終わった後、ほんわかした気持ちになれますねぇ。
ドライバーの子、ちょっと可哀想だったかも・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/06/14 22:34
全体的にきれいでしたロバミミさんの作品は毎回楽しませていただいてます(≧о≦)ロボットの子がどの子も可愛かったです。特に植え込みの陰に隠れていた子が!!BGMも心地よかったです。♪
投稿: らーめん | 2009/06/14 22:55
ほんとにかわいくて癒されますねえ

ヒントも親切でわかりやすかったのですが
最後のパスの答えがわからずドラ様の攻略カンニングしてしまいました
>mai様
最後の謎のアイテムは作者様の制作後記読むと判明しますよー
読んだらあの植木のロボくんがさらに愛おしくなしました
投稿: にゃ | 2009/06/14 23:49
油断してたら床ハッチで……(蟲嫌い)
maiさん>壊れたドライ○ーの事なら見えるだけです。
どどいつさん>作者様の後書きを読んでないんですね。あれは退屈のポーズじゃありませんよ。
投稿: reimu | 2009/06/15 00:13
ミラーから入ったのでヒントに気づきませんでしたが
ちりばめられちるヒントが親切だったので 躓かずに出来ました。
いつもながら 綺麗で さわやかですね。
投稿: はてな? | 2009/06/15 08:35
相変わらずの親切設計で、すごく楽しかったです!
この作者様のゲームは、ヒント機能のおかげで自力でクリアできるので、嬉しいです
私もあのロボットの子のポーズは、退屈してるのかな?と思ってました
こちらのコメントを見てから制作後記を見て、謎が解けました。
投稿: しょう | 2009/06/15 09:23
きれいだし、かわいいし、オルゴールも心地よくて楽しく遊べ、疲れた心が慰められます。
ロボくんがかわいかったです
投稿: たんたん | 2009/06/15 09:25
>>皆様
私もコメント見て、後書き見ました^_^;
ドライバー=武○だったのですが、可哀想な気が(T_T)
僕ダレはシリーズ化ってことなので、楽しみですね!
投稿: 管理人(ド) | 2009/06/15 09:26
さっくりでかわゆかった〜^
きのうはこみこみ?でやっとplayできました^^
最初隠れていたのはちとびっくりしました*・*
長いのもやりごたえありますが、
これぐらいだとストレスなく楽しめますね^^
投稿: あさぎ | 2009/06/15 09:44
だ~いすき♪
ヒントを表示してでしたが、
とても楽しめました。
ぼろぼろの私は癒された…
投稿: かめさん | 2009/06/15 13:04
リモコンの操作ができないのは私だけ…??
投稿: ももも | 2009/06/24 19:36
ヒントなしではムリでしたorz
最後の真っ二つの物を発見したのはいいですが
クリックしても取れず…
結局進めなくて攻略でPASSを見てクリアです。
なぁんかムズムズ(;一_一)
投稿: clear | 2009/08/23 22:11