« DRAGON17 COLLECTION~Episode:03~ | トップページ | ROOM ESCAPE Vol. 1 »

脱出ゲーム「The 包丁 After」

脱出ゲーム「The 包丁 After」はこちら

Houtyou2

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

yumiyaさん)前作で、包丁を駆使して脱出した友人。部屋の持ち主が戻ってみると、破壊しつくされた部屋だった。

●関連記事
脱出ゲーム「The 包丁」
10 Doors

ここからネタバレ↓


●ドアの画面
・「ドアノブ」GET
・ドア右裏から「包丁」GET
●外
・草に包丁を使う
・家の左から「板」GET
●冷蔵庫の画面
・「ネコ」GET
・冷蔵庫右から「テープ」GET
●キャビの画面
・棚右から「釘」GET
・下の引き出しを開ける
・引き出し奥に包丁を使い「金槌の頭」GET
・板に包丁を使い「木片」GET
・テープに包丁を使い半分に切る
・包丁の根元に金槌の頭をはめる
・板に金槌を使い「台」GET
●冷蔵庫の画面
・冷蔵庫にテープを使い修理
●キッチンの画面
・キッチン前に台を置く
・上下棚の扉を閉める
・上の棚に金槌を使い修理
・「台」回収
●ドアの画面
・ドアをクリックで動かす
●キャビの画面
・金槌の頭を包丁からはずす
・キャビ上で包丁を研ぐ
●ドアの画面
・ドアに包丁を使う
●キャビの画面
・キャビ左床に台を置く
・大根にネコを使う
・キャビ上に猫を使い爪を研ぐ
・大根にネコを使い「大根」GET
・キャビで釘を研ぐ
・大根に金槌を使い釘を打つ
●ドアの画面
・ドアに大根を使い脱出


ブログパーツ

|

« DRAGON17 COLLECTION~Episode:03~ | トップページ | ROOM ESCAPE Vol. 1 »

コメント

期待通り おもしろかったです!
何度もクリックするとコメントが・・・( ´艸`)プププ
前作をプレイ済みだったので、悩まず楽しめました♪
黒ネコちゃん大好きo(=ёェё=)o ミャー♪

投稿: アルフ | 2009/07/10 13:29

『スーパーシャープな猫』とか、かなり笑えました
エンディングの、内容に似つかわしくない感じのBGMがまた何ともwww

楽しかったです!

投稿: | 2009/07/10 14:05

途中で流血少モードに変えると血痕が消える!?
ニャンコも怒らなくなる!?
が、面白かったにゃん

投稿: まいけるん | 2009/07/10 15:09

最後抜けてます。
カナヅチにして大根に釘を打たないとドアノブの代わりにはなりません。

投稿: | 2009/07/10 15:25

キャビのいたって、どこですか?

投稿: ako | 2009/07/10 15:32

部屋主の心配をしていただけに、嬉しい!
が、えと、あの・・・こ、これでいいの?!(ーー;)
なんともアバウトな主様でしたね。

俊敏な猫に拍手!

投稿: quirk | 2009/07/10 17:03

>>皆様
前作の続きで、なんかスッキリですね!
ニャンの活躍にはニヤリと(^^♪
釘を打つ部分抜けてました。修正済み

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/10 17:31

雑な修復ww
にゃんこ飼うことになったのかな?

投稿: にゃ | 2009/07/10 21:02

>>にゃ様
なんか、意気投合してそうですものね。飼い猫決定!?

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/10 22:10

スーパーシャープな爪をもつ猫・・・しっぽは絶対に触っちゃいけないですなw
触ってBADENDあっても良かったかも?!ww
しかし、大根ドアノブは腐らないんでしょーかね?w

投稿: どどいつ | 2009/07/10 23:21

アレに釘打つより、ドアノブ修復したほうがよいんでないかい?
あんなに破壊されてるのに「まぁいいか」的な修復、面白かったで~す。

投稿: Kepiko | 2009/07/10 23:33

期待通りの展開で進んで行き とっても楽しめました!!
何度もかまって流血しましたけど
最後によしよしすると おとなしくてかわいいニャンでした。
うちの子も あそこは触られるのとっても嫌がります。
たまに引っ張ったりしちゃうけど

投稿: はてな? | 2009/07/11 00:21

キャビ左床に台、置けないです・・・

投稿: | 2009/07/11 00:59

包丁研げません(´・ω・`)ショボーン

投稿: 枇杷 | 2009/07/11 05:37

流血と聞いて身構えたけど…なんだこの展開はw
部屋主がアバウト過ぎてじわじわ来るww

投稿: | 2009/07/11 09:36

投稿: | 2009/07/11 10:34

キャビ左床に台が置けません

投稿: | 2009/07/11 10:36

包丁をキャビで研いで炎を出して,
それでドアを爆破すると
大根の半分が出てきて台が置けるようになります。

しかし・・・あのテキトーさでなぜ壊れないんだ・・・。

投稿: コンバス | 2009/07/11 11:00

>>皆様
大雑把な修理でしたね。近々ちゃんと修理するのかな??
>>床に置けない、包丁が研げない方へ
フラグがあるので、体力等も見つつ、順番にやらないと出来ないようです。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/11 12:27

エンディング、研いでるし…オイ

晩飯だけぢゃ無くて壁紙も買ってった方が良いんじゃねえか?

投稿: にゃん | 2009/07/11 19:36

 楽しい~~ くろにゃんかわゆす けど、砥石で爪とぎする猫って怖っ! でも鳴き声がかわいいし、結局飼われることになったみたいでめでたしめでたし! 次回はくろにゃんが主人公だと嬉しいなぁ~。

投稿: たんたん | 2009/07/13 22:53

なんか最後の終わり方好きです
猫の缶詰買って帰ろって所・・・((w´ω`w))

投稿: | 2009/07/21 20:30

(ノд・。)台がつくれないんですけど。。。

投稿: みず | 2009/08/02 15:59

キャビの画面で台が置けません!!!

投稿: ayane | 2009/12/08 19:25

台の組立て
①材料を用意
包丁、木材、釘、金槌の頭
②木材を包丁で切断
③包丁に金槌の頭をはめる→金槌
④切断した木材に金槌を使う

攻略を端的にしただけですが。
包丁が金槌になってない、もしくは木材の切断し忘れだったのでは??


キャビ(金庫)の画面で台を置くには
①体力レベル:オラオラ
②ドアを動かす→台詞「金庫の…音がした」(フラグ)
③キャビ(金庫)上部をクリック→「砥石になっている」
※カーソルが手に変化している
④包丁を数回砥ぐ→炎
⑤ドアを包丁で破壊→「今の衝撃で…音がした」(フラグ)
⑥大根が半分露出、キャビ(金庫)横の床に台を置く
※カーソルが手に変化している

投稿: | 2009/12/09 19:07

キャビで包丁がとげません!!
一弾目は砥げたのに!!

投稿: AYA | 2010/09/19 22:24

とぐのはトンカチのえを取ってから

投稿: | 2010/11/25 20:35

突き刺さってる大根はどうすれば、、

投稿: | 2011/01/30 10:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« DRAGON17 COLLECTION~Episode:03~ | トップページ | ROOM ESCAPE Vol. 1 »