« Hotel Escape 3 | トップページ | 2009年7月16日~31日 »

学校のかいだん

学校のかいだんはこちら

Gakkou

【国内脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

ゲームランドキッズ@nifty学校でうたた寝していたら、いつの間にか夜になり施錠されていた。お化けがでる噂もあるし、早く帰ろう・・。

●関連記事
ドーラの脱出
ヘヤカ・ラデール
シマカ・ラデール
エコナラエ・スケープ!

ここからネタバレ↓(反転)


※メールは着信したら見る
●1階、図書室
・適当に2~3箇所移動して戻る
・左の本棚、上段の緑の本を読む
 →七不思議について
・左の棚から「和英辞典」GET
・右の本棚、避難訓練を読む
●1階、職員室
・ペン立てから「カッター」「ハサミ」GET
●1階、教室1年生
・「網」GET
●1階、教室2年生
・時間割りを見る
 →兎-1=カエル
●1階、教室3年生
・「携帯電話」GET
●1階、保健室
・机のメモを見る
 →兎、猫、蝶、魚、蛙。蝶=3
●1階、男子トイレ
・2個目の個室、ハサミを使い「木の枝」GET
●1階、用具室
・スコアボードを見る
 →蛙-蝶=魚
・ボール籠をどけ「脚立」GET
●階段
・音楽を聞く
●2階、理科室
・骸骨を見る
 →ソミレラド
・電気を消す
・人体模型の光る部分から「肺」GET
・肺から「金の鍵」GET
●2階、図工室
・枝にカッターを使う
・左の棚に、枝を使い「鏡」GET
●2階、女子トイレ
・道具入れを見る
 →兎+蝶=11
●2階、教室5年生
・机から「メモ」GET
●2階、教室4年生
・天上の手形を見る
 ※ここまでで、赤文字メール
・本棚のメモを見る
 →猫+2=蛙
●2階、音楽室
・ピアノを弾く
 ・血のついた鍵盤でソミレラド
・絵画下に脚立を置く
・金庫に金の鍵を使いレバーを引く
 ※体育館の窓が開く
・「脚立」回収
●1階職員室
・金庫にパス(85347)を入力し「EN鍵」GET
 →見つけた動物の数字(兎、猫、蝶、魚、蛙の順)参照
●体育館
・左窓(左床)に脚立を使う
・窓に網を使い「髪飾り」GET
・髪飾りを見る
 →レイコさんの
●階段
・鏡に鏡を使う
・レイコさんに髪飾りを渡す


★レイコさん天国へ
・レイコさんに髪飾りを渡す
・玄関にEN鍵を使い脱出
★レイコさんの探し物
・レイコさんを出現させる
・髪飾りなし
・玄関にEN鍵を使い脱出
★大事になった
・髪飾りを渡さない(玄関からしか出られなくなる)
・教室6年生の、シューターから脱出
★ママが鬼
・レイコさんを出現させない
・玄関から脱出
★夢?
・レイコさんを出現させる
・髪飾りを持って帰る

※金庫にスコアボードの数字を入れると!?


ブログパーツ

|

« Hotel Escape 3 | トップページ | 2009年7月16日~31日 »

コメント

網が見つかりません
どこらへんにありますか?

投稿: | 2009/07/16 00:19

>>名無し様
窓側の虫かご辺り

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/16 00:21

ありがとうございます
ピアノ弾いても何も起こりません

投稿: | 2009/07/16 00:26

どうにも詰まってしまって悩んでいたら攻略がUPされていましたわーい
…でも私も血のピアノを弾いても変化無し、脚立もどちらにも置けません
何も抜けているところはなさそうなのですが、順番がおかしかったのかな…
イライラしてシューターで一度出ちゃいました

投稿: nya | 2009/07/16 00:44

鍵盤、私も悩みました。
上のド?下のド?(ちゃんとした言い方があるんだろうけど^^;)ってw
血の跡がヒントになりましたよ^^

投稿: がやがや | 2009/07/16 01:44

それほど怖くなかったですね(*^_^*)

福は、ピアノちゃんと順番どおりに弾いたら脚立置けました。音符のところがドだからと、全部押してみて音を確認してから、弾きました^^;ピアノ弾けないもので・・・

レイコさんを出現させる所ですが、鏡にアイテムの鏡を使わないと出現しませんでした。一応、ご報告まで(*^_^*)

投稿: 福 | 2009/07/16 01:44

鍵盤同じく私も悩みましたが
なぜ血が付いた後じゃないとダメなのか~と、
骸骨のセリフをよく考えてなんとかなりました。

投稿: ushe | 2009/07/16 01:53

>>皆様
私もピアノ弾いても変化ないやん!!と思っていたら、血がふらぐでした^_^;
>>福様
鏡に鏡・・・書いていたはずなのですが、無いですね^_^;
付け足しました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/16 01:58

骸骨調べても何の反応がないんですけどなんかのフラグがいるんですかね?

投稿: 関直久 | 2009/07/16 02:29

>関様 階段で聞いてからだと思います。

投稿: ushe | 2009/07/16 02:35

鍵盤で悩み続けて30分経過・・
どなたか救いの手を(ρ_;)

投稿: | 2009/07/16 02:38

>usheさん

ありがとうございます。
クリアまでいけました。

しかしキッズゲームの中で脱出ゲームはレベル高いですよねぇ…
あと怪談と連動している学校の仕掛けにどういう学校なんだと突っ込みを入れたい。

投稿: 関直久 | 2009/07/16 02:51

つまり血が付いている鍵盤だけを選んで骸骨が言った音階どおり弾けばいいんですよ。

投稿: 関直久 | 2009/07/16 02:54

>関様 おめでとうございます。
キッズのおかげで計算は簡単でしたが(笑)
キッズは頭柔らかいですから、悩むところが違いそうですね。
あんな学校会ったら怖い…

>無名様 血「が」ついた鍵盤で。

投稿: ushe | 2009/07/16 02:58

おぉ!ついにできました(゚▽゚*)
関直久さん ありがとうございます(._.)

投稿: | 2009/07/16 02:58

usheさん ありがとうございます!
無事解決致しました(゚▽゚*)

投稿: | 2009/07/16 03:00

こんな時間にひとりでやってたら、こんなにかわいらしい絵柄なのに
怖くて泣きそうになりました
我が家の時計が4時44分になった時には
もうなんか起こるんじゃないかと…((((;゚Д゚))) ガクブル
今後はホラー系はどんなものでも昼にやることにします

七不思議あったなぁ…夜のピアノとか人体模型とかはやっぱり定番なんですね☆
ちょっと懐かしかったです。

投稿: さかな | 2009/07/16 05:05

おおお皆様有り難うございます
ソは、下だったのですね無事に進んで終わりました
ドだけ変えて試していました早く血に気付けば良かったです

ひとつ、メモの「年度」と言うのは何だったんでしょうか?
粘土の事かと思って引き出しの中の粘土をクリックしまくってしまいました
EN鍵も他の鍵と順番にして単語にするのかと深読みしちゃったorz

投稿: nya | 2009/07/16 05:15

とても怖いけれどよく出来たゲームでした☆楽しかったです。

>nyaさま
メモは粘土でふさがれた引き出しのことだったんではないかと思います。(ここから年度なのかな?と)
中に入っていた○がみが『失敗した』作品なのではないかと思うのですが・・・。

私も色々深読みしてしまいましたが、キッズゲームなので単純な『ひらめき』が大切なんでしょうね。
頭かちかちになってしまった私には大変でした
あの頃の純粋さはどこに・・・

投稿: mei | 2009/07/16 07:21

服装からすると花子さんっぽかったですね。
机に食べ残しのパンが入ってるのは定番なのか!?
方向音痴の私には、マップ移動はありがたかったです♪
スコアボードの・・・( ´艸`)プププ
キッズ@niftyさんの脱出ゲームはやり応えがあって大人でも楽しめますよね。
おもしろかったです!せっかくだから、夜まで待って遊べばよかった・・・

投稿: アルフ | 2009/07/16 09:06

怖がりなのでビクビクしながらでしたが、天国へ行ってくれてよかったですね。
血のついた鍵盤を押すのはネタバレ見てもなかなか気づきませんでした・・・
メールは7通目まで来ないけどいいのかな?
個人的には校長先生が一番ビックリしました!

投稿: ゆち | 2009/07/16 10:47

ゾンビをやったばかりだから、なんか微笑ましかったです。
(→アレ結構こたえてるカモ)
人体模型も骸骨も可愛げがあって、さすがキッズという感じですが、
大人でもちゃんと楽しめる展開でした。
もちろん、最初はあのパス入れましたとも。

投稿: まいけるん | 2009/07/16 11:51

合わせ鏡を最後にするとメールを
7通目まで見ることが出来ました!
でもエンディングは天国へでした。

投稿: ちーちゃん | 2009/07/16 13:24

「れいこさんの探し物」ができません。
「ママが鬼」になってしまいます。
何もアイテムを取らずに鍵で出ても鬼に。

投稿: ぷも | 2009/07/16 15:17

連投すみません、
レイコさんを出現させたらできました。
お騒がせしました。。。

投稿: ぷも | 2009/07/16 15:22

全て教えてください。(^v^)

投稿: mmmmm | 2009/07/16 16:05

やっぱり子供向けなんでしょうね この脱出ゲーム
鍵盤で私も躓いてしまってw 
どうしてドが鳴らないのかと焦りました(^^;)
血のりに気づくのが遅かったです(;;)

投稿: コロ | 2009/07/16 16:07

だれかああああああああああああああああああ

投稿: mmmmm | 2009/07/16 16:36

粘土のはずし方、だれか、知りませんか?

投稿: mmmmm | 2009/07/16 16:45

そのなかにかがみがはいっているんですか

投稿: mmmmm | 2009/07/16 16:48

返事くれよおおおお

投稿: mmmmm | 2009/07/16 16:51

>>mmmmmさん
管理人さんもずっと張り付いているわけではないので
すぐにレスできないこともあります。

あなたが質問されてることは、すべて↑の攻略記事に
あります。
ここのコメント欄上部の空白部分です。
スクロールしてみてください。
もしくは、キーボードのCtrl+Aキーを押すか
右クリック⇒小窓のすべて選択(A)を左クリックで
反転させれば見れます。

投稿: | 2009/07/16 17:11

>>mmmmm様
その前に、トップページにある
「★投稿時の注意/ネチケット★を読みましょう」
を読みましょうね。

投稿: | 2009/07/16 17:14

ここのゲームは適度に歯ごたえがあって、いつも面白いです。
部屋を選択すればそこに行けるシステムがありがたい(^^)

投稿: 神無月 | 2009/07/16 19:08

>>mmmm様
全て教えてください・・・全て記事に書いてあります。
>>神無月様
異様に方向移動が難しいのは、訳がが分からなくなりますものね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/16 20:02

確かに移動が楽ですね。
でもついドアをクリックしてしまう私。
学習しろよ~とつぶやきながら進みました。
エンドがたくさんあるし、パスは簡単なのに十分楽しめました。

投稿: Kepiko | 2009/07/16 21:27

>>Kepiko様
私も、何度もドアをクリックして、あっちゃうかった・・・と^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/16 22:28

meiさま
粘土、有り難うございました
ほんとひらめきですね、無駄に疲れてしまいました

投稿: nya | 2009/07/17 02:22

鍵盤なやみましたがusheさんのヒントで
進めることができしたn
面白かったです

投稿: *sana* | 2009/07/17 13:17

髪飾りをとる場面で
脚立を置いてから本を置けません。
クリックポイントが難しいのでしょうか?

投稿: nao | 2009/07/17 13:33

>>皆様
血のついた鍵盤で・・・と書いているのですが、分りにくかったようで
>>nao様
本、要りませんでした<(_ _)>
脚立を置く。脚立クリックで、上を見上げた視点になると思います。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/17 14:31

>>ドラさま
脚立を置いたら、脚立の上をクリックするだけで上視点になります。
本を使わなくてもゲットできました。

投稿: まいけるん | 2009/07/17 14:49

>>まいけるん様
あれ? 高さが足りない・・って出たのですが、それは脚立の事だったんですかね??
記事修正しておきます。
>>nao様
ということで、本無しで取れるようです。
すみません

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/17 15:26

脚立はどこに置けばいいんですか?

投稿: people | 2009/07/17 17:14

髪飾りはどこにあるんでしょうか?

投稿: 香世 | 2009/07/17 17:36

すいません。自己解決です

投稿: 香世 | 2009/07/17 17:40

結局机の中から見つけたメモは何だったんですか?

投稿: | 2009/07/17 17:43

音楽室に脚立が置けません。
ピアノ弾いても変化ありません。
どうしたらいいのでしょうか??

投稿: pepe | 2009/07/17 17:54

>>people様
脚立は2回使いますが、どちらに置けないのでしょうか?
>>名無し様
鏡のある場所のヒントでは?
>>pepe様
変化が無いのは、フラグが足りないか、正しく弾けていないか。
ピアノに血はありますか?正しく弾けていたら、明らかに変化があります。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/17 18:05

はじめまして!いつも見させていただいてます
ドラさんの攻略で全エンド見ることができました!
ありがとうございます

ただ、ちょっと間違い(というか勘違いしそうなとこ)があったので報告です。

エンドに関してなんですが、
「レイコさんの探し物」は
"レイコさんを出現させて"
・髪飾りなし
・玄関から脱出

「ママが鬼」は
・レイコさんを出現させない
・玄関から脱出
のみで髪飾りの有無は関係ないようです。


でしゃばりすいません
これからもよろしくお願いします

投稿: にに | 2009/07/17 22:40

>>にに様
フラグがよく分らなかったので、とりあえず、髪飾りと、脱出場所で分けました。
分りやすい説明なので、そのまま使わせてもらいます

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/17 23:13

はじめまして!
誰か脱出方法を教えてください。アイテムを1つだけ取れません。鍵の隣のアイテムが・・・

アイテムが揃わないと脱出出来ないのですか?

髪飾りを渡してから、行き詰っています。

お願いします。誰か助けて~

投稿: レコピン | 2009/07/18 00:04

>>レコピン様
鍵の隣は鍵です。
どちらが無いのか分りませんが、職員室で取る鍵と、肺の中の鍵。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/18 01:50

いや~レイコさん天国へクリアしましたが
なんかじわっときますね。

投稿: ゆめ | 2009/07/18 09:27

何回もすいませ~ん
職員室の鍵がわかりませ~ん。

校長先生が出てきただけで・・・

色々試したのですが、計算が関係してますか?

投稿: レコピン | 2009/07/18 10:32

管理人さ~ん!

無事脱出出来ました

ありがとうございましたぁぁぁ

投稿: レコピン | 2009/07/18 10:42

校長先生の出し方がわからないー、、

投稿: pino | 2009/07/18 11:16

だっしゅつシューターを、使いますか?ってでてきて、「はい」をおしても使えないのはなぜ????

投稿: みかん | 2009/07/18 11:58

>>pino様
記事一番下
>>レコピン様
クリアおめでとうございます。パスも記事内にそのまま書いてますよ
>>みかん様
エンディングによって、シューターが使えなくなりました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/18 17:20


体育館の右窓にどうやって
脚立をたたせるんですか?
誰か教えて下さい!!!

投稿: くるみ | 2009/07/19 10:47

>>くるみ様
普通に脚立選択して 下あたりの床に置けます。
少し位置をずらしたりして探してみて下さい。

メモだけじゃなくて校長先生出て来るんですか
もう一度やってみよう!

投稿: はてな? | 2009/07/19 11:04

あ もしかして・・・校長先生のお面ですね!

投稿: はてな? | 2009/07/19 11:08

ありがとうございます!!
やってみます(◎´∀`)ノ

投稿: くるみ | 2009/07/19 12:21

何度やっても
「コートだ」
「走ると、キュッキュとなる」しか
でてきません
はてな?さんにせっかく教えてもらったのに
すみません!!

誰か教えてください!!!

投稿: くるみ | 2009/07/19 12:35

>>くるみさん

「右窓」でなくて「左窓」ですよ

投稿: | 2009/07/19 12:49

やっと校長先生の謎が解けたw

投稿: しらゆき | 2009/07/19 13:27

ご指摘ありがとうございます!
左窓の床でもやったんですが
やっぱダメでした
誰かたすけてください(。>0<。)

投稿: くるみ | 2009/07/19 20:44

くるみさん、脚立は体育館の窓を開けて、髪飾りがあるのを見てから置いていますか?

投稿: | 2009/07/19 21:04

体育館の窓の開け方もわからないんで・・・。
ふつーに脚立を置こうとしてるんですけど。
やっぱ無理でした(´・ω・`)ショボーン

投稿: くるみ | 2009/07/20 09:33

レイコさんをどうしてもしつげん出来ませんどうしたらいいんですか誰か教えて下さい!

投稿: たいちゃん | 2009/07/20 11:32

たいちゃんさん>

廊下の鏡にアイテムの鏡を
反射?させるとでますよ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

投稿: くるみ | 2009/07/20 14:22

鏡ってどこで取れるんですかーー??

投稿: ぴらくー | 2009/07/20 21:56

ι(´Д`υ)アセアセどうやって粘土とれますか??

投稿: ぴらくー | 2009/07/20 22:02

 怪談の中でも学校ってより怖いような気がします。ピアノは血を見てからじゃないとダメなんですね。複数あるのはどうしようと悩みましたが、「血を見てから」だから・・・ でした。
 ちょいと怖いので今晩はこのくらいにして、残りのエンドは昼間に見に行くことにします。

投稿: たんたん | 2009/07/21 01:06

>>ぴらくー様
記事に全部書いていますが、反転できませんか?
枝をカッターで削ればOKです。
>>たんたん様
フラグがキツイので、順番にこなさないと、血も出なけりゃ、赤文字メールもこないですものね^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/21 03:22

ねんどが詰まっている引き出しは、どうやってあけるのですか

投稿: | 2009/07/21 16:14

カエルとかって・・・。

投稿: | 2009/07/21 18:01

できましたっ
ありがとうございます!

投稿: ぴらくー | 2009/07/22 20:04

脚立ってどうやっておくの?

投稿: 笹 | 2009/07/22 23:24

脚立はまず音〇室で窓を開けてから、右の窓におきます!!

投稿: ポン | 2009/07/23 18:58

カエルとかの暗号って全部分かったらどう計算するんですか

投稿: ポン | 2009/07/23 19:01

この学校のかいだんってお化けとかいきなりでてくるんですか!?やろうと思ったら音楽が不気味だしなんか今にでも出てきそうで怖くてすぐに消しちゃいました・・・。この脱出ゲーム大丈夫でしょうか??

投稿: 水 | 2009/07/24 12:00

>>ポン様
この順で計算すればよいかも。
蝶=3
兎+蝶3=11→兎8
兎8-1=蛙→蛙7
蛙7-蝶3=魚→魚4
猫+2=蛙7→7-2=猫5
>>水様
背筋が凍るような怖さは無いですが、赤字のメールや、天井に手形、血のついたピアノなど出てきます。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/24 12:35

管理人さんありがとうございます
あの職員室のあの金庫みたいなやつに入れる数字ってどう計算するんですか

投稿: ポン | 2009/07/24 14:46

またまたすいませんシュータから出られないんですけど

投稿: ポン | 2009/07/24 14:50

体育館に脚立を置く場所を、具体的に教えてください!

投稿: あゆ | 2009/07/24 14:53

髪飾りってどこにあるんでしょうか??

投稿: 苺 | 2009/07/24 15:13

あの、脚立を選択して、体育館の左ゆかをくまなくクリックしてるんですけど、どうもうまくいきません
申し訳ないんですが、だれか…救いの手を…!!

あと、音○室の窓ってどうやったら開くのですか??

教えてください!!

投稿: あゆ | 2009/07/24 19:15

(◎´∀`)ノこんにちわ杏人です
まずエンディングは3つあります。
つ目お母さんが鬼つ目シュー〇ー
つ目天国です。

骸骨画歌っている唄がカタカナになっているのを
音〇室でピ〇ノを弾く動いたとこの下に
〇立を置き胃の中に・・・。
レバーを引いたら〇立をもっていき〇〇館の
下に〇立を置いて網で取っちゃう
以上ですみんながんばってねw

投稿: 杏人 | 2009/07/24 20:13

>>ポン様
シューターが使えなくなるエンドもあるので、記事をよーく読んでみてください。
メモは、アレ以上計算はいりません。メモの順番に数字を入力するだけです。
>>あゆ様
音楽室の窓?
脚立は、音楽室のレバーで体育館の窓を開けてからしか置けませんが、レバーは動かしていますか?
>>杏人様
エンディングは3つじゃなくて5つですね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/07/25 00:03

→管理人様
レバーて、どうしたらみつけられますか?

投稿: あゆ | 2009/07/25 09:00

枝もカッターもありますが「枝にカッターを使う」の方法がわかりません><図書室行ってカッターと枝を交互にクリックしても何も起こらないし、頼むからカッター使ってくれ!><って感じです

投稿: heroro | 2009/07/26 10:38

誰か、音○室のレバーの見つけ方教えてください!

投稿: あゆ | 2009/07/27 14:09

絵画下に脚立置けないんですが・・・。

投稿: masasi | 2009/07/29 17:29

自己解決。

○は音階が・・・

エンドもすべてみました・・・。

投稿: masasi | 2009/07/30 10:01

脚立どこ

投稿: 小雪 | 2009/07/31 16:47

ってどこでつかうんですか?

投稿: 小雪 | 2009/07/31 16:50

・玄関にEN鍵を使い脱出

投稿: | 2009/07/31 16:58

あわわわわわわわまちがえました。これで検索
「ニンテンドックス-格闘とゲームとカイエン」
で検索したら、それを開きます。そして、1番したに、次の記事とあり、小雪の書いたブログが見つかるまでクリックして

投稿: 小雪 | 2009/07/31 18:24

>>小雪さん
ここは、このゲームの掲示板で、雑談掲示板ではありませんよ。

投稿: | 2009/07/31 18:29

分からん

投稿: ななし | 2009/07/31 22:14

脚立どこ

投稿: 小雪 | 2009/08/01 17:27

枝どこ?

投稿: 小雪 | 2009/08/01 17:29

>>小雪様
コメント欄の上に管理人のドラさんが攻略を載せていますよ。
枝も脚立も書いてあります。
空欄のところを反転させて読んでみてください。
(マウスでドラッグするか、Ctrlキー+Aで見えます)

投稿: | 2009/08/01 18:05

>>小雪さんへ
あなたへのコメント、ちゃんと読んでますか?

投稿: | 2009/08/01 18:42

小雪さんのコメント、いくつか削除しました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/01 19:07

ごめんなさいっほんとにごめんなさいっクリア出来ました(*´v゚ゞ*)

投稿: 小雪 | 2009/08/02 15:12

>>小雪様
質問や感想はOKですが、ゲーム以外のことは雑談掲示板とか、右下のチャットボックスみたいなヤツで!

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/02 15:28

夢と大事の違いはなんですか?

投稿: パール | 2009/08/02 16:21

どうやって脚立をおくんですか?

投稿: ゆき | 2009/08/04 10:26

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーンクリアしたよ!!3にんでくりあしたよ(^o^)あまりこわくなかったぁ

投稿: mmm | 2009/08/04 11:08

脚立が置けません。
どうやって置くのですか?

投稿: | 2009/08/06 09:44

音楽室に脚立を置くとき、
絵画の下に置くとありますが、具体的に
どこら辺をクリックしたらいいのですか?

投稿: あゆ | 2009/08/06 16:46

>>あゆ さま
もう解決済みかもですが・・・
血染め鍵盤でピアノを正しく弾いたあとであれば
右壁の絵画のひとつが下がって金庫が出現しています。
その下床あたりを脚立クリックした状態で探すと
置けるはず・・^^

久々にPLAYしましたが、おもしろかった〜^^
やっぱりよくできていますね^^

投稿: あさぎ | 2009/08/09 12:01

→あさぎ様
わかりました!ありがとうございます!

投稿: あゆ | 2009/08/09 20:02

→あさぎさま
申し訳ありません!
ソミレラドを何度弾いても
絵画に変化が見られません(汗
なにか、私はやるべきことを忘れているのでしょうか??

投稿: あゆ | 2009/08/10 09:39

>>あゆ さま
けっこうフラグがあるので、もしかしたら、ですが・・
2F理科室の骸骨の歌?(ソミレラド)を聞いてますか?
それを聞いてないとダメかと思います^^
血のついている鍵盤のみを弾いてますよね?
この2つがクリアされてらっしゃるとすれば、
ダイジョブなはずですが・・たぶん。

投稿: あさぎ | 2009/08/10 09:54

>>あゆ様、あさぎ様
ピアノのフラグ、階段で音楽を聞き、骸骨から音階を聞き、携帯メール数通集めてると、鍵盤に血文字・・・これがフラグみたいですね。

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/10 14:22

鍵と髪飾りとアイテムの鏡がわかりません

投稿: | 2009/08/14 12:06

>>ななし さま
鍵は暗くした理科室でゲットしたものをチェック。
髪飾りは体育館アイテム2つ使って。
鏡は図工室、開かないところ、塞いでいるものに
よく使う物を作って(トイレでゲットしたもの+職員室でゲットしたもの)

投稿: あさぎ | 2009/08/14 13:36

玄関からは 脱出成功なんですが…

なんか 怖いエンディングの終わりかたが あるようなんですが しってるかた おしえてくださいな

投稿: | 2009/08/14 22:20

わぁ~い、やっとクリア出来た!!

投稿: ふぅ~ | 2009/08/23 13:36

職員室の箱のパスって何ですか?

投稿: 咲 | 2009/08/24 15:54

スコアボードの32148は出たんですがハズレと書かれています。
パスは他にあるんですか?

投稿: 咲 | 2009/08/24 16:01

>> 咲 さま
保健室机の上のメモのナゾを解いて
(あちこちにヒントがあります)
記号を数字におきかえたものがパスになります^^

投稿: あさぎ | 2009/08/24 18:29

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ヒント2に書いてある物 全てがまだ見つからないのですが・・・(ρ_;)

ネタバレって どこに書いてあるんですか????

馬鹿ですみませんが。。。

教えてください!!

お返事 待っています・・・o(*^▽^*)o
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

                     byきぃ

投稿: きぃ | 2009/08/26 12:48

ここのコメント欄上部の空白部分。
もしくは、キーボードのCtrl+Aキーを押すか
右クリック⇒小窓のすべて選択(A)を左クリックで反転。

投稿: | 2009/08/26 13:12

職員室の鍵どうやって取るんですか??

投稿: はる | 2009/08/26 15:18

5年生の教室で手に入れたメモって何に使うんでしょうか??

投稿: じゅう | 2009/08/27 21:30

はじめまして(・∀・)★
∀N*≧YSpと申します。
理科室にあるガイコツ。
「やみの中 光っているぞ 見つけたぞ♪ 小さな足音よんでいる♪ ソっとミレばラんドせる」
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)
とかいてありますが…
ピアノ引いてもなにもおこりません…_| ̄|○
知っていたら回答お願いします+:★*(∞`OvO●)ノ

投稿: ∀N*≧YSp | 2009/09/16 16:52

>>∀N*≧YSp さま
血のついた鍵盤を弾かれましたか?
いろいろフラグ(順番)があるようなので
血のついた鍵盤で演奏してもだめでしたら
このページ上のドラさまの攻略反転なさって
抜けている順がないかチェックなさってみては
いかがでしょう^^

投稿: あさぎ | 2009/09/16 21:55

∀N*≧YSpです。

あざき様ありがとうです。
(・∀・)血の所をひきました。

ソミレラド ではありませんか?
そしたら、変化はおきましたけど。

…こっからなのです。

レバーを上げた後どこにいけばいいかということです

投稿: ∀N*≧YSp | 2009/09/17 17:07

>>∀N*≧YSp様
記事にあるとおり、レバーで体育館に変化があります。

投稿: 管理人(ド) | 2009/09/18 09:27

>>∀N*≧YSp さま
コメ、気がつきませんでした*・*;
ごめんなさい

>>ドラさま、どうもです

投稿: あさぎ | 2009/09/18 10:59

(。>0<。)こわくてできない・・・

投稿: 36e | 2009/09/22 10:54

全部できました。
怖かった~!!!

投稿: るか | 2009/10/04 21:51

ピアノの所ちゃんとソミレラドって
やっているのにヾ(;´Д`A
脚立がおけませ~ん。゜゜(´□`。)°゜。

投稿: りぃあ | 2009/10/10 11:08

>>りぃあ さま
もう解決済みかもですが・・
血染めのキーのみ弾きました?
でしたら「どこかで音が」で
右の壁の絵画が変化していてそこの下に
脚立がおけるはずですが・・
フラグもあるので、何か足りてないと出来ないのかも?
図書室の七不思議の本と、理科室で骸骨の歌をきくとOKかなと・・
ドラさま攻略チェックされて抜けてるところがないか
チェックされてみてはいかがでしょう・・^^

ドラさまコメでは
ピアノのフラグ、階段で音楽を聞き、骸骨から音階を聞き、携帯メール数通集めてると、鍵盤に血文字、とありますが・・^^

投稿: あさぎ | 2009/10/10 15:52

あさぎ様
血染めのキーだけ
鳴らすんですか?
でも、
そうすると、
きいろのの所
がドじゃなくなってしまうのですが・・・

投稿: りぃあ | 2009/10/12 10:53

あっ!
ちなみにメールは
ミツケテがいっぱい
までいきました
鍵盤に血文字?
ないですね
違う絵から落ちてきたみたいに
鍵盤に血のしずく?があるだけですね。
説明下手でごめんなさい

投稿: りぃあ | 2009/10/12 10:58

>> りぃあ さま
血文字ではなく血染めの..ですね^^;
そのままコピペしたので確認していませんでした

最後のドを弾くと音が変なのは、
どこかが開いた音だと思います^^
音楽室右壁の絵が1枚降りて変化していませんか?
そうしたら脚立が使えるはずですよ^^

投稿: あさぎ | 2009/10/12 11:49

学校の金庫が開きません。

投稿: まりも | 2009/10/25 13:39

>>まりも様
職員室の金庫の事ですかね?
それなら記事に書いてある数字で開きますよ。

投稿: 管理人(ド) | 2009/10/25 15:35

アイテムのへらとカガミと
カギ1(5つほど鍵がついてるほう)と
かみかざりがみつかりません・・・
どこにあるか教えていただけませんか?

投稿: うさぎ | 2009/11/04 17:45

よくコメントを見ると
書いてありました
お騒がせしてスミマセン

投稿: うさぎ | 2009/11/04 17:53

かみかざりがとにかく見つかりませーン

投稿: ほっしー☆ | 2009/11/05 18:55

れいこさん見つけましたか。かみかざり教えてください。金庫は、用具室の表示番に、書いてありますよ。

投稿: おむれつ | 2009/11/07 17:57

かみかざりどこですか。

投稿: ドラゴン様 | 2009/11/07 18:07

用具室の番号でやったら校長のお面で「はずれ」とかいてありましたが・・・

投稿: ほっしー☆ | 2009/11/07 18:58

>>ほっしー☆さま
おむれつ さま
ドラゴン様
もう解決済みかもですが・・
ドラさま攻略通り、体育館にありますよ^^
高いところなのでアレを使って・・
フラグがあるので順番こなしてないと取れない場合もあるかもです。

投稿: あさぎ | 2009/11/07 21:39

投稿: | 2009/11/12 11:58

(◎´∀`)
gakkouyade-

投稿: | 2009/11/12 11:59

あさぎ様
ありがとうございましたm(_ _)m
無事絵画がさがりました~ヽ(´▽`)/
私思い違いしていたみたいですね
まさかそうだとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

投稿: りぃあ | 2009/11/24 10:49

ピアノを弾いても変化がなく、脚立を置けません。

投稿: | 2009/11/26 20:33

おっと、同様の質問は既出でしたのでこれでは言葉が足りませんでしたね。
すべての条件を満たしていますが、ピアノを弾いても変化がなく、脚立を置けません。
IEとfirefoxの両方でためし、最初からやりなおしてもやはり駄目でした。
バグなのかもしれませんね。

投稿: | 2009/11/26 20:56

投稿: | 2009/11/26 20:56 さん、わたしも Firefox を
使ってますが、クリアできましたよ。

投稿: いも | 2009/11/27 08:37

>>| 2009/11/26 20:56の名無し様
今確認してきました(ちなみに火狐です)
記事通りに進め、ピアノで変化し、脚立は置けました。

投稿: 管理人(ド) | 2009/11/27 10:03

はじめまして あはです                                              友達がやっている所をみて知りました。                                  すごく難しいですね。少し怖かったです。

投稿: あは | 2009/12/13 10:17

脚立を音楽室に置けません!
どうしたらいいですか??
ピアノも血がついているとこを
ソミレラドってひいているけれどみなさんのように変化がありません。そういうリズム?音程でひいたらいいですか??
レイコちゃんは、今階段にでてきています

早くおしえてくだされっ!!

投稿: ♡みぃな | 2009/12/27 14:31

分かりましたっ!!同じソミレラドでも、低いほうのソから始めたらいいんですねっ♪
よかった~笑

投稿: ♡みぃな | 2009/12/27 20:34

あの~

投稿: ももこ | 2010/01/01 19:33

ちのついた鍵盤で、ソミレラドってどういう意味ですか?そのドコの鍵盤をどういう順番でひけばいいんですか??オシエテクダサイ!!

投稿: ももこ | 2010/01/01 19:39

低いソ、普通のミ、レ、ラ、ドを弾くと

投稿: 小雪 | 2010/01/17 12:58

低いソってどこ?

投稿: | 2010/01/17 14:53

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+ 血の付いた場所ですよソが2個ありますよねそのうちの低いほうです。     言い方、分かりにくくてすいません。(。>0<。) :;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+ 

投稿: -:*姫ちゃん*:- | 2010/01/19 19:12

怖いですよね( ̄○ ̄;)!  

投稿: -:*姫ちゃん*:- | 2010/01/19 19:40

あのっ
 脚立を置いてからどこかで音がしたようだとありますがどこのことですかぁ

投稿: のんこう | 2010/01/30 10:26

かがみの場所はどこですか

投稿: | 2010/01/30 13:39

枝ってカッターでどうやって削るんですか?
教えてください!お願いします!!

投稿: キリリ | 2010/02/06 12:22

●2階、図工室
・枝にカッターを使う
・左の棚に、枝を使い「鏡」GET

投稿: 管理人(ド) | 2010/02/07 13:30

はじめまして( ´艸`)

このサイトを参考にクリアーできました!
ありがとうございます
メチサンクスです
レイコさん、天国へはほほえましいですね

今後もドラさんの攻略参考にさせていただきますね!
頼りすぎたとおもいますが・・・

投稿: まほりん | 2010/02/10 19:37

金の鍵ってどうやって肺から出すんですか?
分かる方教えてください!

投稿: りな | 2010/02/23 19:03

枝が取れません(´;ω;`)
カッターをどうやって使うんですか?

投稿: | 2010/03/06 17:06

あの計算のやつってなんですか?

投稿: あーす | 2010/03/09 20:01

(;ω;)脚立をたてることができません。。。
     教えてください

投稿: のぁ | 2010/03/12 18:53

脚立立てられんわあ
教えて下さい

投稿: らららあああああ | 2010/03/16 14:59

脚立
立てれん

投稿: | 2010/03/18 16:34

のぁさん
らららあああああさん
名無しさん
脚立を置くにはまず、金庫を出す必要があります。
金庫の出現フラグは攻略の「血のついた」鍵盤でソミレラドです。
おそらく、「ソ」が画面中央の方を使っているのだと思います。「血のついたソ」を使ってみてください。成功すると「音がした」というコメントがでますよ。

投稿: みつかん | 2010/03/21 21:02

早く教えてくださーい

投稿: 霧雨魔理沙 | 2010/03/25 14:33

ソミレラドは、低い音の方ですか?

投稿: りっぷる | 2010/03/26 18:53

>>りっぷるさん

上のみつかんさんのコメントが参考になります。
全部血が付いてます。

投稿: ガイバー | 2010/03/26 19:07

6年生の教室にあるだっしゅつシューターから脱出したいのですが、「カギはあくけれどなぜかまどが動かない」とでてくるのですが、どうやってだっしゅつシューターから脱出するのですか?

投稿: りっぷる | 2010/03/26 19:25

ガイバー 様>>
その件は解決しました。ありがとうございました
できれば↑の方もアドバイス、お願いします

投稿: りっぷる | 2010/03/26 19:28

ん~良く覚えてないけど図書館で本を読まなければ
いけないんじゃなかったかと

投稿: ガイバー | 2010/03/26 19:35

ガイバー様>>
本当にありがとうございます!
ガイバーさんのおかげで、見事全エンディングを見ることが出来ました!本当にありがとうございます!

投稿: りっぷる | 2010/03/26 20:54

わかんねえよ

投稿: h | 2010/03/28 13:54

職員室のカギが校長先生のお面しか出てこないのですが・・・しかもハズレって書いててイライラします

職員室のカギのナンバー教えてください♪
お願いします・・・
できれば早めに・・・

投稿: レッシア大好きっ子 | 2010/04/02 18:07

綱が見つかりません~~

投稿: | 2010/04/05 01:19

>>レッシア大好きっ子様
記事内に書いておりますが^_^;
>>名無し様
虫取り網、思いっきり見えてますが、ひょっとして、他も見てみようの台詞が終わってないのかな?
終わっていたら取れます。

投稿: 管理人(ド) | 2010/04/05 07:19

職員室のはずれのあとのパスが分かりません!!
もーダイレクトにパスください!!お願いします。

投稿: りょうた | 2010/04/07 12:10

職員室の番号は、「85347」ですよ~

投稿: | 2010/04/10 17:40

攻略記事に、ダイレクトにパスが書いてありますよ

投稿: | 2010/04/10 18:11

音楽室のレバーを引いたら、どうするんですか?
わかる方、おしえてくださいっっ!!

投稿: | 2010/04/11 17:04

あの・・・いまさらですが、校長先生のお面って
なんですか?

投稿: | 2010/04/11 17:06

あの・・・いまさらですが、校長先生のお面って
なんですか?

投稿: | 2010/04/11 17:06

お願いです
ヒントにある
かぎ①とかぎ②の場所を教えてください

投稿: 猿 | 2010/04/18 10:47

脱出成功っす

投稿: ルンパッパ | 2010/04/22 14:25

ところで、机の中に入ってたメモは何なんでしょう?

投稿: 三毛猫 | 2010/04/25 15:36

ところで、机の中に入ってたメモは何なんでしょう?

投稿: 三毛猫 | 2010/04/25 15:36

①粘土をどうやってはがすのですか?
②ヘラはどうやって手にいれるのですか?
③音楽室の血がついたピアノをクリアしたあとにでてくる倉庫?のかぎはなんですか?

投稿: 明太子 | 2010/05/14 18:23

肺の中に金色の鍵発見!

投稿: マックス | 2010/05/22 16:50

脱出シューターで脱出^^

投稿: マックス | 2010/05/22 16:55

投稿: | 2010/05/24 10:20

三毛猫様1はへらがいります2は1階の男子ト○レにある木をはさみできってカッターで削ればへらができます3は理科室を暗くすると人体模型の内臓をとって内臓を二回クリックするとかぎがあります

投稿: lkn | 2010/05/26 15:27

鍵1ってどこにありますか???

投稿: りんご | 2010/05/31 19:42

人体模型の胃??だったかな、とにかく、理科室の電気をけしてみてくださいっ^^

投稿: | 2010/06/03 23:09

あのどこに金庫がみつかりません(´・ω・`)ショボーン

どこにあるんですかー


おしえてくださーいおねがいします

投稿: ccレモン | 2010/06/11 16:56

金庫見つかりました(≧∇≦)

クリアーできましたo(*^▽^*)o

なんかすいませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

またこんどわからなかったらききまーす

そのときはよろしくおねがいします( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: ccレモン | 2010/06/11 17:06

名無しさん・・・。胃じゃなくて、
肺です・・・・
いや、肺だったっけ・・・

投稿: うー | 2010/06/14 15:47

鍵盤で悩んでひたすら掲示板眺めてました
「ソ」はオクターブ低かったんですね!なるほど
血がフラグ…まさにその通りw

「鍵盤」に「血」だから…。

投稿: へるつ | 2010/06/18 17:23

やっとクリアーできました。

エンディングが5つみることができました。

1 脱出シュレーター
2 ママにしかられる。
3 カエシテというメールがくる。
4 探し物ができない。(幽霊)
5 天国に行けた (幽霊が)

髪飾りも、クリアの鍵になりますね。

投稿: ta-1 | 2010/06/20 09:30

あの、
どうやったらカッターで枝を削れるんですか?

できれば早めに(@Д@;

全然分かんないです(;´д`)トホホ…

投稿: PON | 2010/06/20 13:58

職員室ではさみのカッターを取ります。

そしてくくりぼうからはさみで、枝を切ります。
枝は、へらになります。

枝とカッターで。

投稿: ta-1 | 2010/06/21 18:15

ねんどのところで、カッターで枝を切るとなっていますが、枝を切る方法がわかりません。
どうすればいいのですか?

投稿: 名無し | 2010/06/22 20:06

ありがとうどざいます(*゚▽゚)ノ
枝削れて、クリアもできましたっ

しかも、エンディング5種類見ることが
できましたψ(`∇´)ψ

皆さん、どうもデス

投稿: PON | 2010/06/23 16:45

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;粘土や鏡、ピアノなどなど               分からない事たくさんありましたが無事         クリアできました。ψ(`∇´)ψヤッターありがとうございましたm(_ _)m

投稿: Мちゃん | 2010/06/25 01:00

名無しさん

おっとまちがい。
職員室ではさみとカッターでした。

また、はさみで枝を切ったら、そのままにして、カッターで切っちゃいます。

投稿: ta-1 | 2010/06/27 09:13

金庫にスコアボードのパスワードを入れる
エンディングが見たいのですが
どんなパスワードですか

投稿: 七資産 | 2010/06/28 16:34

鏡のレイコチャンが来てから分かりません( ̄Д ̄;;
誰か教えて下さいc(>ω<)ゞ

投稿: マミー | 2010/07/15 20:57

鏡のレイコチャンが来てから分かりません( ̄Д ̄;;
誰か教えて下さいc(>ω<)ゞ

投稿: マミー | 2010/07/15 20:57

どこに脚立おくの?
てかピアノはソ・ミ・レ・ラ・ドでいいですか?

投稿: むきゃ | 2010/07/15 21:28

七資産さん
85347です。
でenの鍵を取って
玄関の鍵を開けてゴールです。
地道にやりましたが、
どうやら、メモにヒントがあるそうです。

投稿: むきゃ | 2010/07/15 21:36

(ρ_;)
かみかざりどこぉぉ・・・
反応してくださいよ・・・

投稿: むきゃ | 2010/07/15 22:03

ヒントを出しましょうか。

マミーさんへ
ピアノはそれでいいです。ピアノをひいたところで、
音楽室を見てください。5つ絵が並んでいます。
しかし、1つだけ・・・
そこでわかったら、脚立を使う事にも気づきますよ。

むきゃさんへ
どこまで進んだかわかりませんが、マミーさんと
同じようなところであれば言います。
音楽室のある変化に気づき、脚立を使い、
あることをします。すると体育館の窓に注目。
変化に気づいたら、黄色のものがあるはずです。
見つけたら、脚立とあみを使ってとってみてください。

投稿: まむまむ | 2010/07/21 07:28

血の付いたピアノにソミレラドをやっても5つ絵に何の変化も起きないんだけども、どうしたら良いんだろう(==JJ

投稿: azuma | 2010/07/22 12:44

すいません、自己解決できました血がヒントだったんですね(>∀<;AJJ

投稿: azuma | 2010/07/22 20:31

(体育館で脚立使おうとしたんですけど、音楽室で脚立使っちゃったので体育館で脚立が使えません。どうすればいいでしょうか?

投稿: あずん | 2010/08/05 09:07

・「脚立」回収

投稿: | 2010/08/05 10:57

ありがとうございました!
おかげで無事に脱出できました。

投稿: ひっつー | 2010/08/08 15:56

azumaさんと同じどうすればいいんでしょう
でもazumaさんできたんですよね・・・

投稿: マジもう無理 | 2010/08/08 16:54

鍵盤のところわからないんですよ~
血のついたところだけをクリックするんですか?

投稿: もう無理なんですけど | 2010/08/08 17:17

誰か返信を!!鍵盤のところの説明

投稿: もう無理なんですけど | 2010/08/09 19:14

>もう無理なんですけどさん

だいぶ前にやったので皆覚えてないんだと思います。
これだけ過去のコメントがあるので、読んでいけば知りたいことも載っているんではないでしょうか。

投稿: | 2010/08/09 19:38

どうやったら血がつくんですかぁ?

投稿: q | 2010/08/10 21:54

フラグがとんでさえいなければ、鍵盤の数箇所にだけ血がついているはずです。
その血のついた鍵盤だけを使い、音階通りに演奏です。

投稿: 管理人(ド) | 2010/08/11 10:57

木のえだはどこにありますか

投稿: | 2010/08/11 14:18

>>名無しさん
記事の21行目

投稿: | 2010/08/11 15:24

血の付いた鍵盤を左から12345として 

13254

投稿: | 2010/08/23 14:42

↑ミス
 
14352

投稿: | 2010/08/23 14:50

スコアボードってどこにあった?

投稿: JON | 2010/09/05 10:41

かみかざりはどぉしたら手に入るんですかぁ(;´д`)トホホ…

投稿: ソラ | 2010/09/05 20:03

ぁ!
分りました!!(◎´∀`)ノ

スミマセン(A;´・ω・)アセアセ

投稿: ソラ | 2010/09/05 20:36

投稿: | 2010/09/14 18:41

どうやったらかがみとかみかざりがてにはいるか何びゃっかいやってもわからないんです。・・・    どなたかわかったらおしえてください。

投稿: moe | 2010/09/14 18:45

ソミレラドと順番どおりに入力しても何も起きません

投稿: 名無し | 2010/09/15 18:54

( ゚皿゚)キーッ!!あとちょっとで脱出なのにー鍵1さえあれば

投稿: 脱出ゲーム | 2010/09/17 16:19

akdxa;ldkjaofjwoefkjeakrlgjdkjaerlkgjaeilkgjaeirgjagapeoid;lfv

投稿: | 2010/09/18 08:40

このサイトで「学校のかいだん」のことを知り、早速プレイしてみました。子供向けながら結構怖く、またところどころで入る子供視点のコメントがかわいかったです。
今はトゥルーエンド(レイコさん成仏エンド)を目指しているところです。このサイトの攻略を参考にしてトゥルーエンドにたどり着くまで頑張ります!

投稿: | 2010/09/18 23:50

鍵1がどこにあるのかわかりません
誰か教えてください

投稿: ?? | 2010/10/06 16:04

だっしゅつできました
職員室のパスワード:85347です
やってみてください

投稿: ?? | 2010/10/10 15:23

shokuinnshitsu no banngou sai wakareba...
AAAAAAAAAAAAAA kaitearu! kono web bennri!
arigatougozaimasu!

投稿: Komugi Mada | 2010/10/18 16:14

tokorode ano dannshi toire ni atta himo to eda wa nanndesuka?
piano dewa nani wo suru nndesuka?

投稿: MUGI | 2010/10/18 16:27

鍵は何に使うんでしょうか
あの文字は何?

投稿: MUGI | 2010/10/18 19:40


かんたんだったぁーー
でもまよいました
 
 図工室の電気を消して、人体模型の肺ゲット
肺タッチしてかぎゲット

投稿: りり | 2010/11/13 21:10

(;ω;)レイコさん天国いけてよかったね!よし!ハッピーエンド!いぇい!

投稿: ランランルー | 2010/11/14 16:18

投稿: | 2010/11/19 16:04

かみかざりがとれませ~ん
友達は、何かの棒で取ると言っていましたが、脚立さえ、置けません・・・

投稿: マメ | 2010/11/23 16:36

ごめんなさい・・・
血のついた鍵盤で悩み続けています・・・。
脚立も置けません(ノ_-。)
いろんなコメントを見ているのですが
まったく分かりません・・・。
血のついた鍵盤に「ソミレラド」と弾いているのですが脚立置けないし変化なしです・・・。
もやもやしてます・・・。アドバイスお願いします!

投稿: スイートピー | 2010/11/28 16:52

>>スイートピーさん
上の方の
みつかん | 2010/03/21 21:02
のコメントじゃダメですか

投稿: mom | 2010/11/28 21:50

(@Д@;カミカザリってどこにあるんですか。

投稿: | 2010/11/29 21:45

(* ̄0 ̄)ノカミカザリ的なのってどこにあるんですか

投稿: aaa | 2010/11/29 21:54

脚立を置くときは、地面をクリックするようにこころがけましょう
トイレにあった木の棒は、職員室にあったハサミでゲット
木の棒に、これまた職員室でとったカッターをつかいます。すると、木のへらになります。この木のへらを図工室で固まっているねんどにつかって・・・

投稿: ショコラ | 2010/12/04 10:35

音楽室の「ソミレラド」の「ソ」は、低い方ですよ。
ちなみに、けんばんに血がついていなければできませんよ

投稿: ショコラ | 2010/12/04 10:40

髪飾りは、体育館の開いた窓のところにあります
脚立を置いて、一年生のところにあった、あみを使ってとります。
頑張ってください

投稿: ショコラ | 2010/12/04 10:45

職員室の金庫ハズレで脱出できない

投稿: | 2010/12/05 16:26

血のピアノのをどうやって弾くか教えてください

投稿: kaito | 2010/12/14 22:34

音楽室の人の絵の裏にある倉庫の鍵がどこにあるのか分かりませんorz
職員室の鍵も沢山あってどれがどれだかorz
英語読めませ~んorz

投稿: CANARY | 2011/01/04 15:20

職員室の倉庫の暗号は「85347」
「EN」って書いてある鍵は玄関のです。
それを持って、玄関に行くと脱出できますよ。

投稿: CANARY | 2011/01/04 15:26

あ、クリアできました!
ハッピーエンドです!!
そういえば、レイコちゃん、可愛いよねw

投稿: CANARY | 2011/01/04 15:51

(人><。)パタパタサンってどこに居るんですか?
学校のどこかおしえてください

投稿: ああああ | 2011/01/08 12:07

図書室の本にぱたぱたサンてかいてあったんですけど どこにいるんですか      おしえてください

投稿: | 2011/01/08 12:14

ぱたぱたサンは、4年生の教室の天井に足あとだけありますよ、会うことはできないと思います。遅れました、新入りです。わからないことはきいてください!

投稿: | 2011/01/09 14:25

ありがとう

投稿: | 2011/01/11 12:04

絵画下に脚立を置けない><

投稿: 無名 | 2011/01/13 19:16

無名さん、
脚立は絵画のしたのあたりの床を
クリックすれば、たぶんだいじょうぶ

投稿: 怪盗キッド | 2011/01/16 09:34

脱出できた             ありがとう           分らないことがあればきいてくださいね(*^ω^*)ノ彡

投稿: 1組だいすき | 2011/01/22 15:11

投稿: | 2011/01/23 08:58

はじめまして
早速質問したいのですが麗子さんってどうやったら
現れるのでしょうか。わかりませんキョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
脚立ってキャタツのことですよね。
そのキャタツはどこに置くのですか?
ショボイ質問してスイマセン・・・

投稿: オズの魔法使い | 2011/01/24 17:32

キャタツは置きましたが
「どこかで音がした」
ってことになったんですがどこで音がしたんですか?

投稿: オズの魔法使い | 2011/01/24 17:38

絵画の下の床を何回も押してるけど、なぜか置けないんです

こういう時ってどうすれば良いのでしょうか

誰でも良いので教えてください

よろしくお願いします

投稿: 戦国少女 | 2011/01/30 20:22

クリア成功です。
特にレイコちゃんの探しもののエンディングで
助けてあげたいと思いました。

投稿: オズの魔法使い | 2011/01/31 18:27

きゃたつは音楽室のピアノをソミレラドと弾くと
どこからか音がしたってゆうコメントが出るから
右上にある肖像画が、一つ下に下がってるから、
それできゃたつをおける、かみかざりは、体育館の左においてクリックをして、脚立の上に乗るそれから網で、かみかざりをとる、そして鏡の前の女の子に渡す

投稿: | 2011/02/08 15:41

ソミレラドのソは低い方(基準より左)。後は基準より右で、最後に基準のド。
血のついてる鍵盤を使います。

投稿: | 2011/02/15 16:46

あの~パタパタさんて、どこの教室にでますか?ていうか、でできますか??

投稿: | 2011/02/19 14:38

意外と簡単でしたね。最初は、怖い脱出ゲームだったのかと思いました                                                0-0                     ・-・

投稿: 澪 | 2011/03/08 19:07

щ(゚Д゚щ)カモォォォン私クリアー!!職員室の金庫のパスワードは、85347でーすう

投稿: | 2011/03/11 19:09

щ(゚Д゚щ)カモォォォン私クリアー!!職員室の金庫のパスワードは、85347でーすう

投稿: | 2011/03/11 19:09

щ(゚Д゚щ)カモォォォン私クリアー!!職員室の金庫のパスワードは、85347でーすう

投稿: | 2011/03/11 19:09

ぱたぱたさんは、4年の教室のてんじょう。

投稿: | 2011/03/11 19:11

メールって7通目来ないよねー

投稿: クロウ | 2011/03/13 11:27

縄が虫かご近く探しても見つかりません^^; 教えてください~

投稿: | 2011/03/13 13:47

クロウさん
 End中に、7通目が来るのが有ったと思います。

unknownさん
 縄(なわ)ではなく、
 虫かごの横には、虫取り網(あみ)が見えてる筈ですが・・・

投稿: | 2011/03/13 16:42

年度とゆうのはねんどです。ねんどがよくつかわれる場所は・・・

投稿: パソコン | 2011/03/17 17:38

脚立ってどうおくんですか?

投稿: | 2011/03/21 20:35

初めまして
記事見させてもらいました
鏡をGETするところの方法が全然分からなかったので
知れてよかったです

投稿: 杏 | 2011/03/22 15:34

初めまして
攻略を教えてもらってクリアしちゃいました
また見ちゃいま~す!!宜しくでs

ここのページちょくちょく行きま~す!!

ありがとうございました

投稿: 稲羽 | 2011/03/22 15:44

攻略を見たからクリアできました    
ありがとうございます

投稿: | 2011/03/23 18:25

名無しさん
音楽室のほうでしょうか
それとも体育館
脚立は普通に床クリックですよ      ファイトです

投稿: NANA | 2011/03/28 11:38

ぜんぶのエンドできました
1、ママが鬼
職員室の金庫でパスワード85347でENの鍵をとって玄関を開けて脱出。でママが鬼。これは、玄関の鍵以外なにもとらなくてもできる。

2、脱出シューターから脱出
ごめんなさい脱出シューターからの脱出はてきとうにやっていたらできました。すみません。

3、レイコさんが天国へ行けた。
1年生の教室から網をとる。
3年生の教室からケータイをとる。
職員室からカッターとハサミをとる。
用具室からボールかごをクリックしてボールかごをよけて脚立をゲット
1階男子トイレ真ん中のトイレの中のひもをハサミで切って棒をカッターでけずってへらにする。
階段へ行ってから理科室へ行く。
理科室へ来たらガイコツが歌を歌っている。
理科室のドアのとなりにある電気のスイッチをおして電気をけすと人体もけいのはいがひかっている。
はいのどっかをおすとはいの中から鍵2をゲット。
図工室の左がわのたなのねんどがつまったところにへらを使う。かがみをゲット。
4年生の教室の天井に血の足跡クリックすると足音が聞こえる。
5年生の教室からメモゲット。
音楽室へ行くと、ピアノの音がする。
ピアノの血のついた鍵盤をひく。低いソ 左側のミ同じくレ 右側のラ 音符がついているド
ずりおちた絵の下の地面をクリックすると脚立をおける。脚立をクリックすると金庫が真正面にある。金庫
に鍵2をつかう。中のレバーを下げる。脚立を持って行く。
体育館へ行く。体育館の窓がすべて開いている。左側の手前から2番目の所の窓の所にある物をクリックしてから窓の下の地面をクリックすると脚立をおける。
脚立をクリックすると近くへ行ける。まだとどかないので網でとる。かみかざりゲット。
階段のところのかがみで合わせかがみをする。アイテムかがみを使う。レイコさん出現。
「なくしてしまったの……大切な……大切な……」と言ったらかみかざりを渡す。
職員室の金庫を開ける。パスワード85347でEN
玄関から脱出。
長文すみません。

投稿: みー | 2011/03/29 17:47

みーさん、めっちゃ助かりました!!

投稿: ゆかりん | 2011/03/29 19:26

クロウさん
レイコさん出現の前に髪飾りを取っとけば6通目がくるので、そこからレイコさん天国へか夢?をやれば7通全部できます。
ちなみにわたしは夢?の方が好きです。怖いから。

投稿: 結衣りん | 2011/04/01 14:33

髪飾りってどこにあるんですか?心優しい方教えてください。

投稿: 山崎退 | 2011/04/16 20:33

全部わかんないので、全部おしえなさい。

投稿: 山崎退 | 2011/04/16 20:58

へらって、どうやって取るんですか

投稿: 天邪鬼 | 2011/04/22 18:18

ひなんくんれんの本を見て2階に行って6年のシュレッターで、出る

投稿: jんhhghにゅhhby | 2011/04/23 20:02

髪飾りは体育館にあります。

音楽室のピアノを弾くと金庫(?)がでてきます。
金庫の前に体育倉庫にある脚立を使って金庫内のレバーを引きましょう。
ちなみにその金庫の鍵は人体模型の心臓部分にかくれています。分からない人は手当たり次第に色々クリックしてみましょう(笑)

金庫内にあったレバーを引くと体育館の窓が開きます。そこで先程も使った脚立を使用して…虫取り網を使って髪飾りゲットです。

ふう、疲れた…

投稿: 彩丸☆ | 2011/04/28 19:18

へらはどっかのトイレにある木の棒を職員室にあるハサミでゲットして、またも職員室にあるカッターを先程ゲットした木の棒に使うと…

あら不思議あっという間に「へら」の出来上がり!!

投稿: 彩丸☆ | 2011/04/28 19:25

夢?のやり方ってどうやんですか??
イマまでのみてもわかりません!!

投稿: | 2011/05/05 17:29

darekazennbuosiete

投稿: | 2011/05/15 15:56

1階の男子トイレの真ん中の扉を開くと、木の棒があります。その棒を、取ったら職員室にあるカッターで、切ったらへらになります。

投稿: | 2011/05/21 14:29

はじめまして!
私はこのページでいろんなゲームをクリア出来ました(/ ^^)/アリガトネ
毎回感謝してます

投稿: かっちゃん | 2011/05/21 14:45

鍵盤を開ける時の番号は、85347ですよ
頑張ってください!!

投稿: かっちゃん | 2011/05/21 15:10

脚立を置くにはどうやるんですか?

投稿: みみ | 2011/05/24 18:08

このサイトを見ながらクリアすることができました
管理人さん、みなさんありがとうございました!!

れいこさん、無事に天国に行きました・・・

笑うと可愛いですねww
ちょっとビビりながらやってたので、驚きですww

投稿: ミク | 2011/05/28 09:57

音楽室に脚立が置けないです・・・

投稿: みにー | 2011/05/28 09:57

へらって何処にあるんでしょうか?管理人さん教えてください!!

投稿: かっちゃん | 2011/05/28 15:14

へらって何処にあるんでしょうか?管理人さん教えてください!!

投稿: | 2011/05/28 15:17

木の枝を取るときにはさみを使いたいんですけど使えません。。。

投稿: ぷりん | 2011/06/05 14:58

枝をカッターで切れない音楽室に脚立おけない一体どーなってるんだ

投稿: パパ | 2011/06/12 15:30

職員室の事なんですけど・・・番号わかりません!
誰か教えて~!

投稿: ゆい | 2011/06/12 19:02

60のところを見てください。
エンド2は図書室の非難訓練の本を見てから6年生の
教室の脱出シューターから脱出です。

投稿: みー | 2011/06/22 19:21

60のところを見てください。
エンド2は図書室の非難訓練の本を見てから6年生の
教室の脱出シューターから脱出です。

投稿: みー | 2011/06/22 19:21

ネタばれって何にもないけど・・・

投稿: ??? | 2011/06/25 10:50

???さん>
白文字になってるのでマウスドラッグして反転させると
文字が浮き出てきます。

投稿: | 2011/06/25 10:58

すいません。ありがとうございました!

投稿: ??? | 2011/06/25 11:09

すいません全然進まないもので・・・全ての攻略お願いします 

投稿: わぁ | 2011/06/26 14:32

あ、補足です金色のカギ、職員室のカッター、赤いケイタイ(メールは、多分全て受け取った)、「しっぱいしたからかくしておこう 年度」メモ、脚立、国語辞典、肺(人体模型の)は持ってます!!

投稿: | 2011/06/26 14:37

2011/6/26 14:37のものは、わぁです!すみません・・・

投稿: わぁ | 2011/06/26 14:40

>>全ての攻略お願いします
全て書かれていますが、ここからネタバレ(反転)に下はご覧になってますか?

投稿: | 2011/06/26 14:52

髪飾りってどこにあるんですかあ?それと、血のついたピアノは何の意味があるんでしょうか?

投稿: うかぽん | 2011/07/09 16:25

髪飾りってどこにあるんですかあ?それと、血のついたピアノは何の意味があるんでしょうか?

投稿: うかぽん | 2011/07/09 16:25

(;´д`)トホホ…
反転ってなんですか??
見ることができません・・・

投稿: あや | 2011/07/13 19:20

髪飾り=血の付いたピアノでソミレラドの順に弾く。
すると、音楽家の絵が外れる。
光る肺から、黄金の鍵をとる。
キャタツを使い、金庫?みたいなのに黄金の鍵を使う。
レバーを下ろす、すると体育館の窓が開く。&キャタツ回収を忘れない。
左側の窓にキャタツを使い、虫取り網で髪飾りゲットw

投稿: にゅ? | 2011/07/16 13:51

一番いいエンドは、鏡の幽霊に髪飾りを渡すこと。がいいと思います^^メールに「あ り が と う」
ってでますからねw
幽霊、最後かわいい笑顔を見せてくれますよ~^^

投稿: にゅ? | 2011/07/16 13:57

メール七通目まで受け取ったらどうなるのですか?

投稿: にゅ? | 2011/07/16 14:01

誰か「夢?」のエンドのやり方教えてください(ノд・。)

投稿: あやちむ | 2011/07/18 13:27

へらの、場所教えてください!!

投稿: ニノ☆ | 2011/07/18 14:49

ソミレラドって何ですか?

投稿: | 2011/07/18 20:29

金庫ってどこの金庫ですか?

投稿: | 2011/07/18 20:43

投稿: | 2011/07/25 14:11

玄関の鍵はどうやって手に入れるんですか??

投稿: 美波 | 2011/07/26 18:15

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆玄関の鍵は
何かをあけるとでてくるかも…

投稿: ともちむ | 2011/07/27 09:34

(・_・)エッ....?
学校のかいだん 攻略で検索すると

答えが書いてあるページがあるよ

投稿: ともちむ | 2011/07/27 09:38

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
職員室の金庫てきなやつの番号は

うさぎ+ちょうちょ=11 とか書いてあるやつでやってけばあくよ

投稿: ともちむ | 2011/07/27 09:42

みなさんのおかげで、全部のエンディングを終わらせることができました          


ありがとう;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

投稿: あい汰ム | 2011/07/27 10:16

へらは、どこに、あるのですか?

投稿: さくらんぼ | 2011/07/27 10:49

返事、くださーい

投稿: さくらんぼ | 2011/07/27 10:53

校長先生は、どうやったら、でてくるの?
おしえてください!!!!

投稿: さくらんぼ | 2011/07/27 11:13

さくらんぼさん

へらは、木の棒を、はさみできるとでてきます。

投稿: あい | 2011/07/27 12:51

ありがとうございます

投稿: 美波 | 2011/07/27 13:11

虫取り網の横には何のアイテムが入るのか、誰か知ってますか?

投稿: うえむー | 2011/07/27 16:41

音楽室に脚立が置けません。゜゜(´□`。)°゜。

投稿: pipi | 2011/07/29 16:09

カッターで枝を切るっていうのができません(u_u。)よくわかりません

投稿: いちぽん | 2011/07/29 17:39

上の空白の部分を3回クリックすると完全攻略が
でますよ

投稿: みー | 2011/08/01 16:14

一回パスワード間違ってから、直せませんどうすればいいですか??

投稿: | 2011/08/10 15:12

ありがとうございます(o^-^o)
でも体育館に脚立がおけません。
誰か助けてください(つд⊂)エーン

投稿: pipi | 2011/08/25 14:19

校長先生のやつは、どうすればできますか?    どこに行って、何をすれば校長先生に会えますか? 具体的に教えて下さい(涙)

投稿: ジョン・スミス | 2011/09/18 12:23

 2つ教えてほしいことがあります。
 1つめはかぎをを開けるパスワードです。
 2つめは髪飾りがどこにあるのかです。
お願いします。

投稿: トッチー | 2011/09/19 14:06

正直、夜だったから怖かったなぁ・・・
特に効果音とかなぜかレイコさん天国へENDが・・・(なんでだろ?)

てかハズレwww

投稿: Ankar | 2011/10/04 20:28

私、怖い物好きなのでしてみました!
めちゃめちゃ面白かったです

投稿: | 2011/10/06 17:07

なんか途中で嫌になってきたのでシューターで脱出してしまいました
主人公っておっちょこちょいだなぁ・・・

投稿: しゃるみみっ! | 2011/10/06 17:32

投稿: | 2011/10/13 18:05

鍵の番号!!

投稿: | 2011/10/16 18:00

これ結構悩ませるゲームだよね~。謎解きが好きな人にいいかも?          私は一ヶ月ほどかかってクリアできたww  

投稿: | 2011/11/01 17:34

かみかざりがみつかりません。どこに、あるんですか?

投稿: さきっち | 2011/11/01 20:06

鍵1が、みつかりません。どこにあるのか、教えて下さい

投稿: さきっち | 2011/11/02 20:03

よく見たら金庫の番号のってました。ありがとうございます! みなさんのおかげで、クリアできました。本当に、ありがとうございます!

投稿: さきっち | 2011/11/04 18:52

すべてが謎や~

だれかおせえてくれへんかなあ

変なENDだしなあ

投稿: | 2011/11/12 13:24

frrwwsyoohoo

投稿: gaws | 2011/11/13 01:07

初コメやー                    攻略たよりになるわ― ありがとうございます!!

投稿: あえいうえおあお | 2011/11/18 14:28

脚立が置けまヘン

投稿: あえいうえおあお | 2011/11/18 14:57

しゃるみみっ!それはダメです!!!!!!!!!!

投稿: aeiueoao | 2011/11/18 15:04

目をさますと太陽がみえるよ

投稿: | 2011/11/28 23:25

ウエーン、ウエーーン!
えんまさま、ごめんなさい!

投稿: ポイット | 2011/11/28 23:27

間違えても大丈夫

投稿: | 2011/11/28 23:28

金庫はだね!

投稿: | 2011/11/28 23:31

ケータイを持って帰るんじゃないよね

投稿: | 2011/11/28 23:33

金庫にある6つの鍵は、右下にあるENと書かれた鍵が
玄関の鍵です。玄関は英語でENTRANCEと言うからです。

投稿: | 2011/12/26 10:00

職員室の暗号、分かる方いますか?

投稿: 凜 | 2011/12/30 11:28

脚立ってどうやって置けるのですか??

投稿: 梨香 | 2011/12/30 11:58

職員室の倉庫の暗号は「85347」
「EN」って書いてある鍵は玄関のです。

投稿: 0なう | 2012/01/01 14:16

脚立は床をクリックすれば
置けるはずですヽ(´▽`)/

投稿: 0nau | 2012/01/01 14:21

絵画下に脚立を置くって出来ないんですが..(・ε・`*)
絵画って音楽室のベートーベンとか、それ系ですよね?

床をクリックしてますが、置けません(´;ω;`)

どうすればぁぁぁぁぁ。:゚(。ノω\。)゚・。

投稿: YUZUKI | 2012/01/10 13:37

校長先生が鬼ってどういうことですか(´Д`;≡;´Д`)
誰か教えてくださいm(_ _)m

どうもみょうがぼちです!バカですがよろしくお願いします(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

投稿: みょうがぼち | 2012/01/10 14:51

髪飾りの場所は・・・


体育館の窓を見てみてくださいヽ(´▽`)/

投稿: みょうがぼち | 2012/01/10 15:01

最後のけいさんがわかりません(ノω・、)

投稿: モモ | 2012/01/10 22:34

絵のしたに脚立は置けない
どうしたら良いの(○゚ε゚○)
教えてください
よろしく

投稿: ssyy | 2012/01/11 16:49

音楽室の鍵盤の弾き方が、ぜんぜんわかりません。・・・

投稿: ファイナルフラッシュ | 2012/02/18 13:24

ファイナルフラッシュさん
理科室の骸骨が歌っている歌の中の 
カタカナをひいてみてください

投稿: はるぼん | 2012/02/25 12:20

ピアノの意味わかりません

投稿: | 2012/03/01 18:14

ピアノには血がついている鍵盤とついていない鍵盤があります。
またスケールが異なってもドレミファソラシドには違いはありません。

投稿: | 2012/03/02 05:17

わたしもおけなかった
(絵画の下に)
どぉすればいいんですか?

投稿: wwww | 2012/03/02 18:02

ヤフーキッズ『学校のかいだん』で
職員室の金庫の番号がわかりません。
教えてください。

投稿: yukitty | 2012/03/04 10:52

音楽室の絵画の下にある鍵ってどうやって開けるんですか。

投稿: s | 2012/03/12 19:36

髪飾りがどこかわかりません
誰か教えてください

投稿: 藍 | 2012/03/25 11:47

皆さんのおかげで、れいこさんを天国に連れて行けることが、できました
私も出れましたし、本当に
ありがとうございました
皆さんも、頑張ってください

投稿: 藍 | 2012/03/25 12:04

どうやって体育館に脚立をおけばいいのですか

投稿: かぼちゃ | 2012/03/25 15:05

はやくーーー返事を

投稿: かぼちゃ | 2012/03/25 15:10

音楽室の絵画の下にある鍵は、理科室の電気を消して、人体模型の光っている肺の中にありますよ。

投稿: | 2012/04/04 12:28

どうやって、図工室の ねんどがはさまって
あけられないたなの、へらは どこにあるんですか?

投稿: ココ | 2012/04/04 13:58

どうやって、合わせ鏡を
するんですか

投稿: ココ | 2012/04/04 14:50

ココさんの質問はいずれも上を読めばわかることだと思いますが

投稿: | 2012/04/05 13:14

だれか、教えて下さい

投稿: ココ | 2012/04/05 13:15

合わせ鏡のやり方ですか?

投稿: ココ | 2012/04/05 13:17

みなさん
ありがとうございました
おかげで、れいこさんを天国に
送ることが、できました
ところで、4年生の教室の天上に
あった 足跡はだれが つけたんですか
れいこさんかな・・・

投稿: ココ | 2012/04/05 15:16

いろいろ教えてくださった皆さん、ありがとうございました              クリアできましたっ          よければ、質問にこたえますよ(*^-^)       

投稿: あーちゃん | 2012/04/15 18:38

は~、疲れた。ピアノ難し過ぎ。ピアノの順番は、高いソではなく低いソです。がんばれ

投稿: 二コリ | 2012/04/21 12:48

誰か骸骨が歌う方法を教えてください!!

投稿: 96 | 2012/04/29 16:16

へらってどこにありますか?

投稿: お | 2012/05/03 11:23

もしよっかたら、教えて下さい!!

投稿: お | 2012/05/03 11:26

最後の、職員室のかぎの金庫の番号は何ですか?分かりませんよかったら教えて下さい

投稿: | 2012/05/03 11:56

やっと、脱出できました。うれしいです!!

投稿: お | 2012/05/03 12:02

とても役にたちました。
ありがとうございました。

投稿: 七吉 | 2012/05/04 15:29

投稿: ああああああ | 2012/05/04 16:23

金庫にスコワボードの数字を入れると、って
なんなんですかぁ~?
おしえてくださいぃぃぃ~

投稿: あんちゅわん | 2012/05/12 11:57

( ̄▽ ̄)・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

投稿: frkrpti | 2012/05/23 18:45

私は、★夢?をやったんですけど
メールのカエシテがすごくこわかったです
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

投稿: サスケ君 | 2012/05/26 12:04

網は、1年生の教室です

投稿: おばか | 2012/06/09 13:48

まんこ&ペニス

投稿: ペニス | 2012/06/14 17:39

音楽室で、脚立使ったら使いたいのに使えなくなっちゃいました(´;ω;`)ウウ・・・

どうすればいいのかおしえてくださーい

投稿: プリン | 2012/06/17 12:08

クリアなぅぃぇぃかんたんだったよぉ

投稿: ニノ | 2012/06/17 19:55

音楽室の血がついた状態のピアノでソミレラドと弾いたあとに絵画の下に脚立を立てるとありましたが、絵画とはどこの絵画なんですか?
ちなみに音楽室の右上にかざってある絵を絵画だと思い脚立をたてようとしたけど立ちません。
よくみたらしょうぞう画でした。
絵画とはどこの絵画なんですか?
誰か教えて下さい(´;ω;`)ウウ・・・

投稿: ニャゴ | 2012/06/30 15:49

 「校長先生が鬼」はどうすればできますか?
 教えてください!

投稿: ktkr | 2012/06/30 17:58

ニャゴさん>>

ピアノでソミレラドを血の付いた鍵盤で弾いて
ベートーベンの絵が下がりますので、そこに脚立を置けます。脚立を取るのを忘れないで下さいね

投稿: れる | 2012/07/21 22:01

らくちん
クラスからゲームのかみっていわれたよ!

投稿: 南極物語 | 2012/07/24 14:51

!脱出できたぁぁぁ3日かけてやっと脱出ができたぁお母さんが鬼でクリアしましたうれしいー

投稿: 薄桜 | 2012/07/31 10:09

ソミレラドを引いても何も起きません(血つき)

投稿: キラリ | 2012/07/31 11:10

omosirokunai

投稿: 22 | 2012/08/09 15:08

名無しさん>>
ピアノのソは高いソではなく、低いソですよ(*´ω`*)

投稿: うる | 2012/08/12 22:19

投稿: | 2012/08/13 17:54

やろうと思っても、がめんは出てくるのに、どこをおしても、同じ言葉しか繰り返しません。。。
どうすればいいですかね?

投稿: あれ? | 2012/08/16 20:53

>>あれ?さん
「右下のマップに切り替え⇒教室などに移動」×3回
繰り返すとクリックが効く筈ですよ。
移動方法が特殊なので、初めの「あそびかた」もご覧ください。

投稿: toy | 2012/08/16 21:08

できるようになりましたー
ありがとうございます

投稿: あれ? | 2012/08/17 20:25

ソミレラドて,何回押しても何もおこらないんだけど...どうしたらいいかな?

投稿: にら | 2012/08/18 21:40

あ,できた みんなごめんー

投稿: にら | 2012/08/18 22:31

できました

投稿: やったね! | 2012/08/28 17:01

わーいo(*^▽^*)o
できたーーーー(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: | 2012/09/27 19:32

みどりの本ってどこですか?

投稿: めぽめぽ | 2012/09/30 16:41

脚立はどうやっておけば………

投稿: めぽめぽ | 2012/09/30 18:49

なぜかだっしゅつシューターが使えないんですけど

どうしたらいいんですか??

<めぽめぽs
 キャタツは右側のキャタツをクリックするとキャタツの周りが黄色くなります。そして黄色くなっているまま
置きたいところをクリックすればおけますよ

だけど2回くらい置いたキャタツをクリックしたら片づけてしまいますよ。

投稿: のーりん | 2012/10/08 20:41

>>のーりんさん フラグが有ります。
(ゲームの主人公に知識が無いので使えない設定)

図書室で「避難訓練」の本を見てから、シューターを使ってください。

投稿: toy | 2012/10/08 21:25

なんか、色々なENDがあって面白いです!
パタパタさんとか、音楽室のピアノとかにはビビリました~・・・。

投稿: 和都 | 2012/11/02 22:13

★大事になった
・髪飾りを渡さない(玄関からしか出られなくなる)
・教室6年生の、シューターから脱出

このエンドができません。
もう少し詳しく、渡さないになる方法を教えてください!

投稿: にょ | 2012/11/03 14:01

>>にょさん
図書室で「正しい避難訓練」の本を開き、6年生の教室の▼をクリックするとできる筈です。
全くホラー要素の無い脱出です。

これに、レイコさん出現や髪飾りが絡んでくると別のエンドになる場合があります。
公開時とフラグ立ての条件が変更されたような気がします。
短い脱出ですので、新たに初めからやってみてはどうでしょうか。

投稿: toy | 2012/11/03 15:47

脚立ってどこに置けばいいですか?

投稿: さき | 2012/11/05 21:29

えっと脚立は用具室で網は一年生教室でカッター&はさみは職員室で木の枝はトイレの用具いれで、人体模型からは肺がでてきます。その肺をはさみであけると鍵出現!肺をとるために理科室の電気をきり、肺が光るのでそのときにクリックするととれます。あと骸骨の歌をきいたあとに血はすでにピアノについているとおもいますが骸骨はソっとミレばラんドせるといっているのでソミレラドと鍵盤に血がついているところをじゅんばんにソミレラドとひくと変化がおきます^^そのあとに肖像画がうごいて金庫がでてきているので脚立を置き脚立の立つところをクリックして人体模型からでてくる鍵をはめるとレバーがでてきてそのレバーをクリックして引くと体育館の左側の床をくりっくしまくっていると脚立がおけますんで脚立の立つところをクリックして上に髪飾りがあるので網でとります。役に立ったらうれしいです^^

投稿: はるか | 2012/11/09 12:03

髪飾りはどこで見つかりますか?
髪飾りがないと終わらない気がして・・・。

投稿: 花 | 2012/11/09 22:08


体育館の髪飾りどうやってとるんですか

投稿: みお | 2012/11/25 13:23

鏡とへらのある場所がわかりません
誰か教えてください

投稿: じゅんな | 2012/11/25 13:33

音楽室のピアノが分からん

投稿: でんじゃらす | 2012/11/25 17:23

やっとクリアできたー

投稿: きのこ | 2012/11/25 17:24

脱出シューターを使うとバッドエンド

投稿: りんかく | 2012/11/25 17:26

始めまして(=・ω・)ノ

鏡とかへらってどこにありますか

だれか教えてください

投稿: エース | 2012/11/26 17:35

トイレって何階

わかんないよー

投稿: tyd | 2012/11/26 17:53

良くわかった!

投稿: L | 2012/11/27 17:58

音楽室の絵画の下に脚立が置けません(;;;´Д`)
それでバットエンドか、レイコさんを天国に送らない
エンドになってしまいますどうしたらいいですか??

投稿: くりすてぃーな | 2012/12/11 16:54

鏡のある場所と、体育館の窓は空いたけど、何を
踏み台にしたらいいですか
おしえてください

投稿: カルパッチョ | 2012/12/15 17:43

骸骨が歌っていたところでぞわ~っとして、ミツケテミツケテのところで止めました。
怖かった…

投稿: まなみ | 2012/12/24 20:07

多分「カエシテ」endの主人公は七不思議通り肺の病気になったんだろうな…

投稿: | 2012/12/30 14:42

どうやって体育館の窓をあけるんですか

投稿: | 2013/01/20 11:19

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

投稿: | 2013/01/29 16:24

脚立が置けない・・・どうしたらいいんですか?

投稿: | 2013/06/12 22:29

>体育館の窓
書いてある通り金のカギを使いレバーを引けば自動で開きます。
>脚立
血の付いた鍵盤は弾きましたか?
そうすると部屋に変化があって、脚立が置けるようになるはずです。

投稿: jun | 2013/06/30 16:04

きゃたつがおけません!

投稿: nana | 2013/07/15 14:24

夢エンドにちょっとびびってしまったww

ピアノの「ラ」は低い方だったのですねww(←今更納得)

十分楽しめました!

投稿: らゐをん | 2013/08/14 11:37

脚立置けない

投稿: 聞いじ | 2013/08/27 11:53

鍵盤は、確か ソミレラドとひけば、よかったと思います(σωσ)!

投稿: あり | 2013/11/04 10:21

脚立は、レバーがある扉のとこを、カチカチしてれば置けれると思う。

あのEN以外の鍵って何だったんですか?

投稿: ありり☆ | 2013/11/04 10:37

投稿: | 2013/12/01 17:48

髪飾り渡しても脱出シューターから出れますが・・・?

投稿: 光次 | 2014/03/06 18:23

私はあなたが一緒にこのページを入れてどのように好きです。あなたは素晴らしい仕事をした。それが有益だ。

投稿: Eric | 2014/03/18 21:29

髪飾り持ち帰りendびびったーー  
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク


カエシテ!カエシテ!カエシテ!カエシテ!

投稿: aaa | 2014/03/20 10:44

体育館の窓を開けた後は、どうすればいいですか?

投稿: l | 2014/08/02 19:27

解決しました。

投稿: l | 2014/08/02 19:38

髪飾りってどこにあるのですか?

投稿: えへへ | 2014/11/30 21:04

音楽室に脚立を置けずに苦しんでいましたが(肖像画はすでに下がったあと)、取りたいところをクリックするんじゃなくて、床をクリックするんですね。

そして、今度は、木の枝をカッターで削る方法がわかりません。木の枝を選択して枝をクリックしても「さわっても何も起こらなかったけどだいじょうぶかな」というだけだし、木の枝を選択してからカッターをクリックしても、選択がカッターに変わるだけだし・・・
どうしたら削れるんでしょう??

投稿: | 2015/01/14 00:16

木の枝をダブルクリックで拡大表示し、カッターを選択して表示した枝をクリックします。

投稿: | 2015/01/14 09:36

音楽室にどうしても脚立が置けません…(゚Д゚;)
血のついたピアノでソミレラド弾いても何もならないのですが…

投稿: ほたるん | 2015/03/07 16:18

音楽室の件は他のみなさんのコメ見て解決しました!
でも、脚立回収されちゃって、体育館で使えませんよね??

投稿: ほたるん | 2015/03/07 16:24

レイコさん天国へENDできました!
ところでENDの「ぼくが見た七不思議は起こらなくなってしまった」みたいなところの校長先生みたいなのの「ハズレ」って何?

投稿: | 2015/03/07 16:39

なんか怖くてレイコさん天国へENDしかやってない。
勇気でーへん…

投稿: | 2015/03/08 13:56

「夢?」ENDが怖いですか?
勇気だしてそれ意外のをやりましたが…

投稿: | 2015/03/08 14:32

「大事になった」のエンドがでないのですが…
今こうなっています↓
・レイコは出現させている
・玄関から出ると、「ママが鬼」エンドになる
・シューターから出ると、「夢?」エンドになる
あとはどうしたらいいのでしょう?

投稿: みのむし | 2015/04/09 18:39

最後の分岐で、レイコさんに髪飾りを渡す→脱出シューターで脱出するとまだ書かれていないENDになりますよ(*゚∀゚)=3ハァハァ

投稿: りあ | 2015/05/05 21:42

大事エンドは、避難訓練を読んだだけで
シューターから脱出するのが手っ取り早いです。

投稿: | 2015/07/16 08:42

レイコさん消えた後にカギ(職員室85347)
で脱出 グッドエンディング
脱出シューター又はレイコ見ていない
バッドエンディング

投稿: つっこみ隊 | 2015/07/16 14:39

 4つのEND

 ママが鬼
1 職員室の金庫でパスワード85347と入力
2 ENの鍵を取る
3 玄関を開けて脱出
4 ママが鬼のように怒る END
       
 脱出シューター
1 図書室で避難訓練の本を読む
2 6年生の教室に行く
3 窓の三角形のモノを押す
4 脱出シューターで脱出 
5 翌日学校に行くと騒ぎになっている END

 レイコさんが天国へ

1 1年生の教室から虫取りあみを
  3年生の教室からはケータイを
  職員室からはカッターとハサミを
  用具室からはボールかごをよけてキャタツを取る

2 1階男子トイレの真ん中のこしつを開けて
  中のひもをハサミで切って木のえだを入手
  木のえだをカッターで削りへらにする

3 階段へ行き音符を押し理科室からの音を聞く
  理科室へ行くとガイコツが歌を歌っている
 ※上記の2行は省いてもいいです
  理科室の明かりを消す
  明かりを消すと人体模型の肺が光る
  光っている肺を取り中から金色のカギを取る

4 図工室の左側の棚のつまった粘土をへらで取る
  中からカガミを取る

5 4年生の教室に行く
  天井の血の足跡を押すと足音が聞こえる
  音楽室へ行くとピアノの音がする
  ピアノのソミレラドの順で血のついた所を押す
  肖像画が下にずれる
  床を押しキャタツを置く
  キャタツを押して金色のカギで金庫を開ける
  中のレバーを下げる
  キャタツを回収する

6 体育館へ行く。
  さっきやったように左側の床にキャタツを置く
  キャタツを押して虫取りあみでかみかざりを取る
  
7 階段の所でカガミを使いカガミを押す
  レイコさん出現
 「なくしてしまったの…大切な…大切な…」と言う
  かみかざりを渡す
  
8 職員室の金庫でパスワード85347と入力
   ENの鍵を取る
  玄関を開けて脱出
  レイコさん天国へ END

  夢
1「レイコさんが天国へ」の7を省き
  かみかざりを渡さずに玄関をでる
2「カエシテ!…」とメールがくる
3 夢だったことになり主人公が起きる END

投稿: 攻略済み | 2015/08/02 02:48

何回ピアノをソミレラドと弾いても肖像画がずれない

投稿: デッドプール | 2016/07/10 13:39

>>デッドプール様
鍵盤に血痕は ついてますか?
血がついた所だけで弾けば 反応があるはずです

投稿: Toy | 2016/07/10 15:44

レイコ登場からの鍵で脱出

レイコ泣き END

投稿: | 2017/05/27 15:18

それぞれのエンドの逝き方
end1「レイコ成仏」
・レイコに髪飾りを渡す
end2「レイコの探し物」
・レイコ出現済、髪飾りを持っていない状態で玄関から
end3「シューター騒動」
髪飾りを渡さず、6年生の教室のシューター(赤い逆三角)から出る
end4「鬼母」
レイコは出現させず、玄関から
end5「夢オチ」
レイコ出現済、髪飾りを渡さず持って帰る
攻略がよくわかんなかったとき・見るのがめんどくさい時にどうぞ

投稿: | 2017/12/16 00:26

カギ全部使う

投稿: がさ | 2019/04/21 09:05

エントランスしかわかりません汗

投稿: がさ | 2019/04/21 09:09

この記事へのコメントは終了しました。

« Hotel Escape 3 | トップページ | 2009年7月16日~31日 »