« Spot the Difference Challenge - 12 | トップページ | Butterfly fantasy »

住んでみたい地域は?

気候、人柄、治安も様々な地域。
どの地域に住んでみたいですか?
私は、行きたいのはエジプトですが、住むならオーストラリアがいいかな。

8月31日まで投票募集中


ブログパーツ

|

« Spot the Difference Challenge - 12 | トップページ | Butterfly fantasy »

コメント

私も 行きたいのはエジプトですが
住むとなったら ヨーロッパもいいけど 
アメリカのキーウエストなんか 住んでみたいな~と思います 

投稿: はてな? | 2009/08/23 10:37

やっぱりヨーロッパ。
北イタリアからプロヴァンスあたりがいいなあ・・
でもイギリスのコッツウォルズも魅力的・・
短期だったらベネツィア、フィレンツェもいいなあ・・
南ドイツの田舎も魅力的だし・・
けっきょくのどかできれいで空気のよいところに
住みたいです・以前はスイスがあこがれでした・・
でも、いってみて夢が破れた・・(食事がいまいち)
3ヶ月ずつそこらを巡回して住みたい!
関係ないけれど・・
日本で住みたいところはほとんど住んでみたので、
日本で住んでみたいところはないなあ・・

投稿: あさぎ | 2009/08/23 11:52

wwwガイジンサンの言葉ダメなので…
日本以外考えられない( ̄Д ̄;;
日本のいなか~に住みたい…
オオ!話がそれとるがな、私。

投稿: たあ | 2009/08/23 12:57

足腰が元気なうちに行きたいのはマチュピチュで、
住みたい、且つ終の住処したいのは、
オーストラリアですね~~
フリーマントルなんかも穏やかでいいです!!
やっぱり西側がえぇです、ハイ。

投稿: | 2009/08/23 13:16

ウチも日本語すら危ういぐらいなので日本以外住めないだろーけどオーストラリアは夢ですなぁ。
野生のインコ見てみたい!

あとはタスマニアとかマダガスカル、独特の進化や原種の多いトコに憧れる(*´▽`)

投稿: どどいつ | 2009/08/23 14:49

ドラ様と同じくぜひ行きたいのはエジプト。できれば発掘作業の手伝いでいいからやりたいです。住むとなるとやはり海のあるオーストラリア。毎日海に出たいです、でもサメはこわ~い どちらにせよ現実から離れたいのかな…

投稿: jj | 2009/08/23 16:48

wow少数派のアジアでした^^
なんたって「アジア飯」大好物。
しか~し一個だけ駄目なものが、
パクチーと湿度だった。

投稿: かめさん | 2009/08/23 19:36

 う~ん・・・どこも一長一短あって難しいですね。やっぱり日本食が好きなので日本が一番いいですが、地中海の海の幸もおいしそうだし・・・治安を考えなくていいならニューヨークだし・・・基本的に都会が好きなので。田舎はどうも実家を含めて水が合いまへんなぁ。でも、野生動物に出会えるとこも捨てがたいし・・・コモドオオトカゲの背中に乗って地を這ってみたいが夢なので・・・。
 でも、やっぱり現実的に考えるなら日本か英語圏ですね。
 

投稿: たんたん | 2009/08/23 21:34

あたしもエジプト行ってみたい!!
マチュピチュも捨てがたい。
ナスカの地上絵も上空から見てみたいな~。
旅行でフランス、イタリア方面に行ったけど
楽しかったのは意外にもメキシコ!
テオティワカンの太陽のピラミッドに登ったのですが、
翌日筋肉痛だったのは言うまでもありません。

ヨーロッパは古き良き時代の憧れがあって
住んでみたいですがなんせ言葉がね・・・
確かに現実的に考えれば日本。英語圏でも苦労しそう・・・

投稿: 赤い彗星 | 2009/08/23 23:04

あちこち旅行しました。
一番住みやすそうなのは、ウィーンですね。
治安がよくて地下鉄もわかりやすくて人が親切で。
短期留学した知人も住み着いてしまいました。
自然を楽しむならスコットランドもいいな~、寒いけど。
リタイアした日本人が好むのはニュージーランドとか。

投稿: Kepiko | 2009/08/23 23:38

住むならスペイン。ここ以外は考えられない^^

投稿: RJ | 2009/08/23 23:40

>>皆様
やはりヨーロッパがダントツですね!
住んでみた中でオーストラリアが一番住み易かったので、いいかなぁと思いましたが、コメントを見て、お米無しじゃ生きられない!!と気が付きました^_^;

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/24 06:44

オーストラリアかニュージーランド。
オーストラリアの南のちっこいカンガルー島がいいな。
冬になったら行って、向こうが寒くなったら日本に帰るんだ!
今以上のナマケモノになりそうだけど。
ドラさま住んだことがあるの?シドニー?

投稿: まいけるん | 2009/08/24 17:41

海外の生活は絶対無理ですね。
今住んでいるところが一番かな。。。by 埼玉西部

投稿: ヨシ | 2009/08/24 17:53

旅行に行くならイスタンブール。
東西が融合した文化が面白そう。

でも住むのは日本以外嫌です。
っていうか絶対無理!(泣)
普段ほとんど和食なので…
日本ほど食が豊かな国は無いと、勝手に思ってます。

投稿: sae | 2009/08/25 19:04

住むならやっぱり、ビール大好き、ソーセージ大好き、パン大好きとしては、ドイツです。
お米が食べたくなったら安い中華料理食べに行ったので問題なしっ。
問題はむしろ、味噌汁でした。
旅行なら世界中巡りたい。遺跡も見たいし大自然も見たい、おいしいものもいっぱいたべたーい。

投稿: あしゅ | 2009/08/26 09:28

たしかに一長一短で迷いますね。
ヨーロッパは憧れるけど言葉と物価が・・・;
ベネツィアとかいいなぁ・・・時がゆっくりと流れている感じがして
あとは北欧!ぜひ老後に住みたいですw

オーストラリアもいいですよね!仕事でたまに行きますが、オージーはフレンドリーだし、チップの文化がないから気を使わなくていいし・・・ただ水不足で水道料金高いからバスタブは使えずにシャワーも5分くらいしか浴びれないのはつらいかも

どなたも仰ってませんがホノルルも捨てがたい!
ここも仕事で月一回は行ってますがいまだに飽きません

投稿: ARIA | 2009/08/26 23:50

この記事へのコメントは終了しました。

« Spot the Difference Challenge - 12 | トップページ | Butterfly fantasy »