« The Nippon | トップページ | Keyboard Escape »

ムーンライト研究所

ムーンライト研究所

Seni

【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

日本化学繊維協会)せんい君と一緒に地球へ帰る途中、隕石と衝突し月へ不時着。地球に戻るためにムーンライト研究所を探索しよう。

ここからネタバレ↓


●白ドアの画面
・引き出しから「バッテリー」GET
●ガラス戸の画面
・ジャケットから「繊維B」GET
・鉢植えから「繊維A」GET
●コンピュータの画面
・天井付近から「鍵A」GET
●パネルの画面
・引き出しに鍵Aを使い「電球」GET
●白ドアの画面
・電気に電球をはめる
 →14445 (ランダム)
●パネルの画面
・パネルにパス(14445ランダム)を入力
・問題に答え「鍵B」GET
 (ランダム)
・引き出しに鍵Bを使い「ペットボトル」GET
●白ドアの画面
・洗面台にペットボトルを使い水を汲む
・机の穴にペットボトルを挿し「チップ」GET
●コンピュータの画面
・コンピュータにバッテリーとチップをはめる
・上の装置に繊維Bを使い「繊維C」GET
・繊維AとCもそれぞれはめて、名前を調べる
・下の装置にアラミドを使い「繊維D」GET
・上の装置に繊維Dを使い名前を調べる
●白ドアの画面
・ドアへ進む
●隣部屋
・「宇宙服」GET
●ガラス戸の画面
・ドアへ進む
●外
・右足元から「繊維E」GET
・建物へ進む
●工場
・パイプから「繊維F」GET
・戻る
●コンピュータの画面
・上の装置に繊維Eを使い調べる
・上の装置に繊維Fを使い調べる


ブログパーツ

|

« The Nippon | トップページ | Keyboard Escape »

コメント

さっくりで面白かったですが、
クイズでは3回失敗
でも、全問正解でなくてもokでよかった〜
繊維についてすこしお勉強になりました

投稿: あさぎ | 2009/08/07 00:14

>>あさぎ様
調べるのが手間で、適当に選んだら1回ミスりました。
1問正解でよいみたいですね!

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/07 00:19

2問ミスって3問目で正解。
ペナルティが無くて良かった…。

投稿: 神無月 | 2009/08/07 00:51

サックリなんですが、操作に手間取りました
繊維の知識がすこ~~しだけ(?)UPしましたw

投稿: アルフ | 2009/08/07 01:05

何だか知らないけど アッサリ正解してサックリ!
今日はツイてるかも・・・。
って 調子に乗ると仕事でミスったりするから
気をつけよう 

投稿: はてな? | 2009/08/07 01:29

いろんな繊維があるんですねぇ。
サックリ楽しかったですが、毎回セリフをクリック、がちょっと面倒でした。
ご親切にありがとう、なんですが。

投稿: Kepiko | 2009/08/07 05:51

あっさりと脱出できて楽しかったです
でも、確かに後半はせんい君のせりふがうっとおしかったかも?(^-^;

あと、白ドアの電球をはめた時に出てくる数字も、問題同様ランダムみたいです。
ご確認下さい

投稿: ほたて | 2009/08/07 10:11

 みなさんおっしゃるようにサックリでしたが、セリフがちょっとウザかったかも・・・クイズは3度目の正直で正解しました。
 あと、繊維を調べた後違う繊維を調べようとしたら繊維がアイテム欄で重なってしまいドラッグしたい繊維がなかなかとれませんでした。バグかしら・・?

投稿: たんたん | 2009/08/07 11:44

>>皆様
子供でも遊べるように、親切ヒントになっているのでしょうが、せりふを消すのが手間でしたね。
アイテムは、ドラッグで使用中に他のアイテムを触ると重なっちゃいますねぇ

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/07 14:46

なんだか国立科学技術館で実験しながら勉強した気分。

あそこ楽しいんだよね~♪
科学博物館も面白い。

夏休みの自由研究の材料がいっぱいあるよ~^m^

投稿: かめさん | 2009/08/10 19:30

>>かめさん様
国立ってなると、なんか凄そうですね!
名古屋市科学館市か行ったことなくて^_^;
自由研究は、電気回路の何かを作った記憶があります。

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/11 02:28

ドラさん
市か…
国立ったて、小学生が楽しく理科!ですから^m^

ドラさんさすが理系ですね。。
わたしはもっぱら昆虫採集でした。。
あれ?これも理系かあ( ̄∀ ̄*)

投稿: かめさん | 2009/08/12 15:08

>>かめさん様
市か^_^;
オバカなパソコンです・・。
学研をとっていたので、たぶんそれを使ったかと。

投稿: 管理人(ド) | 2009/08/12 16:21

リンク変更願います

http://www.jcfa.gr.jp/future/game/moonlight_index.html

投稿: | 2014/02/09 16:59

この記事へのコメントは終了しました。

« The Nippon | トップページ | Keyboard Escape »