Hidden Object 物探しゲーム 4
質問や情報などは、雑談掲示板のゲーム関係でお話したい!へ
●関連記事
Hidden Object 物探しゲーム
Hidden Object 物探しゲーム2
Hidden Object 物探しゲーム3
●Find the Objects in Halloween
(123peppy)各ステージで、バラバラになった破片を集め組み立てよう。またしても3面で見つからない(T_T)
(123peppy)各ステージで、左下にある写真の破片をみつけ、写真を完成させよう。
各ステージで、下のリストにあるものを探そう。早くも第2弾!
各ステージで、下のリストにあるものを探そう。見やすいのでサックリ系
(123peppy)各ステージで、バラバラになった石像の破片を集め組み立てよう。2面で肩が見つからず(T_T)
何年も前に、失われた寺院と宝を探す旅に出た有名な探検家である祖父が、突然不可解な失踪を遂げた。祖父の家を探り冒険へと旅立とう。
リストにあるアイテムと、それぞれのステージで指示されたものを探そう。金色の箱も忘れずに。10ステージ(最後)まで遊べます。ヒントは次のステージに持ち越せない。
それぞれの画面で、次の箱を開けるためのアイテムを手に入れよう。体験版だとパズル中心。
(123peppy)それぞれの画面でオブジェの破片を探し、ドラッグで組み立てよう。
●Mystery P.I. - The Lottery Ticket
無くしてしまった当りくじを探すために雇われた人となり、それぞれのステージで、リストにある物と鍵を見つけよう。
●Amazing Adventures - Around the World
●購入なら2個セットのこちらがお勧め
世界を旅しながら、リストにあるものを探そう。アカウントを作りログインするとフルバージョンが遊べます。これ以前に購入しましたが、かなりやり応えがあります。
●Sprill and Ritchie : Adventures in Time
親友の奇妙な実験により、異なる時代を旅しながら、リストにあるアイテムを集めよう。画面拡大必須。体験版はタコ退治まで。
保安官スティーブが手がかりを探すのを手伝おう。煙草でヒント1個追加。体験版は2面まで。
●Search Quest
●Search Quest(本家)
各画面でリストにある物を探そう。間違い探しは両画面で探す。画面内で、7seasの文字を見つけるとヒントが1個増える。本家でやると合っていても時間が笑えるほど減っていく^_^;
●Mystery Case Files: Madame Fate
占い師が水晶玉で見た、フェイト夫人を殺害しようとする魂を見つけ出そう。体験版は3面(文字合わせ)まで
●Find the Object in Conference Room
(123peppy)リストにある物を会議室内で探しましょう。かなり豪華な会議室ですね。
●Margrave Manor 2 - The Lost Ship
孤児として育ったエドウィーナ。10年前に突然消えた、有名なトレジャーハンターである祖父の船が突然姿を現した。何故?そして祖父はどこに?体験版は箱パズル(左右対称配置)まで。
●Treasure Seekers: The Enchanted Canvases
●トレジャー・シーカーズ 2 - 魔法のカンバス
賢者の石に隠された秘密に誘惑され、たった一人で冒険へと出発したトム。かわいい弟の後を追って姉のネリーも絵画の世界へと入っていった。日本語版も追加されました。
●Treasure Seekers: Visions of Gold
●トレジャー・シーカーズ - 海賊の秘宝
冒険家の血は継がれるもの?幼い姉弟のネリーとトミーと一緒に、海賊の宝を探しに旅立とう。日本語版も追加されました。
●Find the Objects in Artifacts
(123peppy)リストにある物を美術館内かな?で探しましょう。ステージ3で、アイテム欄に印がつかない(T_T)
(123peppy)リストにある物をサーカス内で探しましょう。
●Midnight Mysteries: The Edgar Allan Poe Conspiracy
鞄と鍵を探してくれ!助けてくれたら私も助ける。不気味な館で物探し。
ランタンでリストアイテムの形、カラスでヒント+1、青ギアはツールを使う場所、緑ギアは拡大する場所。
(gamesgames.com)お買いもの大好き!会社に依頼された物を、閉店前に見つけましょう。紙袋でヒント1個追加。egames.jpに掲載され次第リンク先追加します。
スタート画面で日本語を選択すれば日本語になります
●Find the Objects in Theme Park
(123peppy)リストにある物を遊園地内で探しましょう。
20年以上前に空き家になっているHawntings夫妻の屋敷。各絵部屋で物を探しながら、屋根裏のボールを取りに行こう。
※右上のリストで探すアイテム、右下のMAPで画面拡大●Find the Objects in Lathe Shop
(123peppy)リストにある物を旋盤機械の置いてあるお店で探しましょう。画面移動無し。
猫大好き(フリスキー)♪のプロモゲーム。指示されたアイテムを画面内で見つけよう!HPには可愛い猫壁紙もあり!
旅行に出かけるのに、部屋がグチャグチャ。パッキングアイテムを見つけるのを手伝おう。1面+ボーナスのみ無料
写真の中から、断片的に出てくる場所を素早く見つけクリック。レベル6までやったけど・・・うーん。
森の中で物探し。2ステージのみで、1は日が沈むまで、2は夜が明けるまでに見つけよう。
●Find the Objects in Furniture Shop
(123peppy)リストにある物を家具やさんで探しましょう。画面移動無しで、結構見やすいです。
ミステリー感漂う洋館で、リストにある物を見つけよう。間違い探しのステージで最後です。
タヒチを舞台に、各ステージで4つの真珠を集めつつ、リストにある物を見つけよう。
(123peppy)リストにある物をジム内で探しましょう。画面移動無しです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るっくそぉ~ぐぅ~


投稿: nya | 2009/08/03 17:33
今回は似たような形や色のものが多くてわかりづらかったです
投稿: たんたん | 2009/08/03 20:02
今回はアイテム位置がランダムでしたね。
いままでそんなことはなかったのでは?
投稿: すみ | 2009/08/03 22:21
>>nya様
るっくそぉ~ぐぅ~(゚▽゚*)
>>たんたん様
画面移動が無いから簡単だな!と思っていたら(T_T)
>>すみ様
1回しか遊んでいませんが、ランダムならお初かも。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/04 09:57
Hotel Subura、見たことのない言語で表示されるのですが…((・(ェ)・;))
ドラさんのキャプチャー画像?では英語のようなので変だなぁと(´・ω・`)ショボーン
我が家だけなのでしょうか?
投稿: おんたま | 2009/08/06 12:39
>>おんたま様
おんたま様だけではありません。
)
大丈夫
ウチもです・・・
なんか適当にいろいろクリックしてみましたが
ダメでしたorz
(本当は訳の分からないものはクリックしない
方がいいんだろうけど・・・
ドラ様、どうすればいいのでしょうか(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: g.c | 2009/08/06 13:56
何語なのかさっぱりで
物を探すのもスタートするのもあてずっぽうです
投稿: ayu | 2009/08/06 14:38
>>皆様
別リンク追加しておきました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/06 14:58
Hotel Suburaのscrewがどうしても見つかりません
投稿: みやび | 2009/08/07 03:00
Hotel Subura
CPも厳しくてちょっとでもズレたら反応してくれなくてコレとちゃうんかい
ヒントも1個しかないので何度もやり直しながらでようやく1面突破。あとはわりとサックリいきましたね。
1面が一番難しかったです
みやびさま、
もう解決済みかもしれませんが、clueがヒントボタンです。ぴったり重なっているのでわかりづらいかもです。
投稿: たんたん | 2009/08/07 09:08
たんたん様
ありがとうございます。
クリアしました♪
投稿: みやび | 2009/08/07 10:02
>>たんたん様
ヒントボタン、気が付かなかった(T_T)
>>みやび様
スクリューは意外と大きめなのに、私もなかなか見つかりませんでした。
電気スタンド?に立ってましたね。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/07 11:30
>>g.c様
私だけじゃなかったようで良かったです(o・ω・)ノ))
私もイケナイとはわかっていながらいろいろクリックしちゃいました
>>ドラ様
ありがとうございました、無事できました
最後の間違い探しで昨夜一度諦めたのは内緒です…
投稿: おんたま | 2009/08/08 12:04
tahitiのやつってキャラが逆転裁判のパクリですね
吹いたw
投稿: nono | 2009/08/09 00:05
Furniture Shop
1面が苦労しました。
全体的には見やすかったのですが、擬態してるものが・・・
投稿: | 2009/08/09 01:17
>>nono様
逆転裁判は知っていますが、あの女性って見覚えが無くて??
>>名無し様
私は3面の四角いのが何か分らずに、結構苦労しました(T_T)
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/09 03:41
Forest
サックリでしたね。目が疲れない物探しでした。
ドラさま、上の名無しはたんたんです。ときどき消えてるのに気付かず・・・
投稿: たんたん | 2009/08/09 13:25
>>たんたん様
たんたんさんとは分っていたのですが、分け有りで名無しなのかな?と。
Forestは簡単でしたが、久々にやったFind itが(T_T)
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/09 14:25
Find it難しいです~。
辞書ひきながら何度も…
これは1面とボーナス面しかできないのでしょうか?
投稿: ushe | 2009/08/09 17:50
フリスキーって外国製品だったのですね?
親切設計でおもしろかった^^
も〜〜〜っとステージあってもよかったなー^^
ちょっとだけ雰囲気がbambaに似てましたね^^
bamba、また出ないかな〜・・
投稿: あさぎ | 2009/08/12 21:26
>>ushe様
Find itのおまけステージが未だにクリアできずです(T_T)
>>あさぎ様
結構海外製品が多いですよ!
Bamba Snack Quest出ないですねぇ
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/13 00:12
Find It
タンスや引き出しの中まで探すことに気づかず、何回も苦戦しておりました。
絶対、この類のゲームのおかげで英語力が上がってるゾ~!・・・と思いたい。
フリスキーも面白かったです。
ドッグフードもないかな?とシーザーのサイトとか見に行っちゃいました。
投稿: Kepiko | 2009/08/13 00:47
>>Kepiko様
絶対英語力(単語のみ?)は上がりますよ。
先日購入したゲームが異様に長くて、同じ単語(三角型の骨とか)は覚えちゃいました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/13 00:58
フリスキーの物探し、可愛かったです<3
場面が切り替わるとヒント数も元通りになる親切設計でしたねw
ウハウハしてたらうちの猫に怒られました…
投稿: フーコ | 2009/08/13 18:42
Lathe Shop
アイツにもあんなかわいいころがあったんだよなぁ・・・たぶん・・・今は我が家の女王様です
私のご飯があとってどうよ?
ありゃ、今回はすんなりでしたね。腕があがっていると思いたい。
フリスキーのにゃんもかわいかったです
投稿: たんたん | 2009/08/18 00:20
ドラさま
今やり直してみたら、難しくて1面すらクリアできませんでした…
細かすぎますね!
投稿: ushe | 2009/08/18 00:36
Haunt N Seek
があるので最後の部屋だと
に火を点ける物が
が取れません
目的の
思うのですが、
見つからず
ヒントも使い果たしクリックしまくりです(つд⊂)エーン
・・・それと、ずーーーっと気になってるのですが
左下の数字は何なんでしょう?
(1:6とか0:5とか・・・)
投稿: g.c | 2009/08/19 09:05
Haunt N Seek
↑すみません、法則発動で自己解決しました
書いた甲斐がありました。
投稿: g.c | 2009/08/19 09:31
Haunt N Seek
ふぅ~ようやくクリアしました。MAPの拡大機能フルに使ってようやくですよ~。おまけにヒントボタン押しても??? 薄いし細かいし朝からクタクタ?
投稿: たんたん | 2009/08/19 10:59
>>g.c.様
左下は経過時間だった気がするのですが、桁が抜けているのかな?
>>たんたん様
拡大画面で探さないと見つからないですよねぇ
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/20 07:09
Find It
こういう単語が書いてあって探すのが好きです。
でもコンティニューらないw。
なんでだろ?
投稿: クリック | 2009/08/21 10:40
>>クリック様
私も、物の形じゃなくて、言葉で書いてあるものが好きです!最近毎日フリーのゲームで遊びまくってます。
コンティニュー?
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/21 12:24
Find It
ドラさま、1面目しかできないってことでは? 私も1めんめしかできなきなかったので・・・。
Theme Park
各画面で1個ずつわかりづらいのありましたね。クリックしまくりでクリアでした。
投稿: たんたん | 2009/08/23 21:27
>>たんたん様
なるほど。
画像の部屋だけです。が、時間内にクリアすると、おまけとしてもう1個同じ画面での探し物がありました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/24 06:52
ドラ様、たんたん様。
失礼しました。説明不足でしたね;。
1面を終わりボーナス画面も終わるとコンテニューとなったので押してみたのですが、『We have experienced an error connecting to the server.
Sorry for the inconvenience.(私たちはサーバに接続する誤りを経験しました。
不便をお詫びします。)』(翻訳ソフト訳なのでヘンな日本語w)とでて来て、何度やっても繋げないのです。残念。
最近はリストがシルエットモノが多くて(それも不自然なところにあるから見つけ易い;)、こういう単語のものが増えてくれるとうれしいのですが。
投稿: クリック | 2009/08/24 16:02
横レス、失礼します。
>クリックさま
ドラさまのゲーム説明にある通り、
無料でできるのが、1面とボーナス画面だけなので
コンティニューは出来ないということなのではないでしょうか?
投稿: すみ | 2009/08/25 04:46
>>クリック様、すみ様
説明文に1面+ボーナスのみと付け足しておきました。リンク先も本家さんに変更しました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/25 07:59
ドラ様、すみ様。
おおお!Σ( ̄ロ ̄lll) そうでしたか。>1面&ボーナス面のみ
てっきり私のPCの状態の関係かなぁ?と思っていたので(他の方は?)と書き込んでしまいました。
もう少し無料(または無料DLとか)のお試しがあると思っていたので。
説明ありがとうございました。
投稿: クリック | 2009/08/25 13:23
Personal Shopper
終わってみればヒント使いはたしてました。後半かなり焦りました
投稿: たんたん | 2009/08/28 17:21
personal shopperをやっていたら
危険だというとでnortonが働いたけど
大丈夫なのかな?
今ウィルスバスターかけてるけど…
投稿: かめさん | 2009/08/28 18:11
かめさんさま、私もノートン入れてますがなんともなかったですよ。ちなみに定時に自動的に定義の更新とスキャンしてくれてます。
投稿: たんたん | 2009/08/28 18:21
たんたんさま
コメありがとうございます。
私はnorton入ってないのに働いたからびっくりでした。
何かやらかしたのかな?
いまウィルスバスターが頑張ってます。
投稿: かめさん | 2009/08/28 18:34
Personal Shopper 4
このシリーズ大好きでもう何度もやってしまいます・・
でも、すぐおぼえちゃうので、
次々新シリーズが出るのはうれしいですね
投稿: あさぎ | 2009/08/28 19:08
私もPersonal Shopperシリーズ大好きで
限界に挑戦してしまいます^^;
試しにやってみたハードモード・・・
こんなの無理っす┐(  ̄ー ̄)┌
投稿: 赤い彗星 | 2009/08/28 19:10
不気味な洋館で物探し。
面白かったですねえ。
こういうの大好きです。
もっとやりたいですねえ。。
投稿: かめさん | 2009/08/29 12:09
同じくパーソナルショッパー好きです!
ハードは無理無理(T_T)
>>かめさん様
不気味と言うよりも何よりも、画面が小さかった(T_T)
さて、ゲームも完成したし、探し物の続きをしようかな(^^♪
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/29 12:15
Midnight Mysteries
ランタンの使い方がわからなくてカラスを無駄に使ってしまった
全部は使わなくて済みましたが・・・一部CP厳しかったですよね? どうみてもこれやろ! っていうのが反応しなくて何度もにゃんに怒られてました。現実ならば傷だらけ・・・
画面ちっちゃ
投稿: たんたん | 2009/08/29 16:13
Midnight Mysteries
気に入ったのでDL中です。
重い…
黒猫は、壁に塗り込まれちゃった子ですかね。
作者のポオに恨みがあるから邪魔してくるのかな。
大鴉は味方のようですが、かくれんぼ上手すぎ。
投稿: にやり | 2009/08/29 23:24
in Circus
3面めが200%拡大でもわからず。クリックしまくりでようやくクリア。あんなんわかるわけないやん
投稿: たんたん | 2009/08/30 14:06
Midnight Mysteries
ヒントの出し方とかアイテムの使い方とか、
「サマンサ・スイフト」シリーズのホラー版?みたいな感じですね。
難易度もちょうど良くて面白かったです。
ホラー調なのに、ゴリラにバナナってw
投稿: さめは田 | 2009/08/30 17:26
Midnight Mysteries
key1~4の意味が分からなく断念;
矢印あるから十字キーかなーと思ったけどOUTorz
英語読めないと無理なのかー?;
投稿: 通りすがりのFLASHゲーマー | 2009/08/31 02:37
Midnight Mysteries
key1~4は床のタイルをたどればいいだけですよ。
ただ、key3だけはどうしてもそこへたどり着けずにヒントに頼ってしまいましたが…。
私も英語ができないので、ゲームの面白さを半分は逃していると思います。
投稿: すみ | 2009/08/31 03:03
Midnight Mysteries
いいところで1時間のお試しプレイ時間が経過…
クレジットカードのない私には完全版はできません。
日本語でこういうのないかなぁ…!
ホラー調だけど怖くない感じで。
投稿: にやり | 2009/08/31 21:34
in Artifacts
ホントだ! アイテムにチェックがつかない! どれとどれを取ったか途中でわからなくなってクリックしまくりでようやくクリア。スコア? 聞くまでもなく0点ですよ~。
投稿: たんたん | 2009/09/06 01:03
>>にやり様
支払い方法を見ると、クレジット以外に銀行振り込みなどもあるようですよ
>>たんたん様
やっぱり^_^;私のPCだけじゃなかったのですね。
もちろん0点になりましたよ・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/06 17:25
>ドラ様
あ、カード以外の方法もあるのですね。
英語を読み込むのが面倒でスルーしてました;
Midnight Mysteriesのkey3、
最後の数字を「3」と読んで何度もミスしました。
「7」にチョンと印を付けるのは、日本じゃ馴染みのない書き方ですよね。
投稿: にやり | 2009/09/07 22:35
>>にやり様
確かに読むのは面倒ですよねぇ。
7やBに印をつけたりは、プログラム等情報処理とかしていないと、日本ではあまり見かけないですね。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/08 01:38
Treasure Seekers
日本語版があるのを知らず、英語版をやってました・・・(涙)
面白いんだけど、言葉が解らないとかなり厳しいですね。
投稿: さめは田 | 2009/09/08 06:51
トレジャーシーカーズ2をお試しでやってみて
そのまま購入してしまい、一気に終わりました。
ヽ(○´3`)ノ フッ 肩凝った・・・・
面白かったです!
Midnight Mysteries、上のコメ読んでいると
面白そうなので今から行ってきます。
投稿: ヒップバーン | 2009/09/08 18:00
>>さめは田様
タイトルが長かったので、リンクに(日本語版)と書かなかったので、分かりにくかったですよね
>>ヒップバーン様
購入されたのですか!?
サイトや日本語版、英語版で値段がエライ違いますよねぇ^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/08 19:41
Treasure Seekers
これってきれいな分、重くなかったですか? かなりパフォーマンスが落ちてしまってスクリプトが正常に作動しなくなるって警告が出ました。カーソルが定まらなくて何度もペケされちゃいました。
投稿: たんたん | 2009/09/08 19:49
>>たんたん様
うーん。普通でしたよ。
メモリとかFlashバージョンかなぁ??
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/08 22:44
Lost Ship
箱パズルってどこでもはまればいいってわけじゃないんですね。面白かったです。
ドラさま、上記の件、混雑していて回線速度が落ちていたのかも・・・flashのバージョンは最新だし、メモリは増設してあるのでまだ余裕があるとは思うけど、少し整理しなきゃなぁ・・・←面倒くさがり
投稿: たんたん | 2009/09/10 10:01
>>たんたん様
Lost ship、箱の説明書くの忘れてました。
ヒントは、左右対称と書いてありました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/10 22:53
遅ればせながら、私もTreasure Seekers重くなりました。
とても古いPCを使っているせいなんでしょうが、カーソルの動きが滑らかではなく、
ムービー部分はカクカクしました。
投稿: mmts | 2009/09/11 04:33
>>mmts様
元々はインストールして遊ぶゲームのオンライン版だから、基本的に重いのかもしれないですね
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/11 09:25
in Conference Room
今回はサックリでしたね。いつもこうだといいんだけどなぁ~。
投稿: たんたん | 2009/09/13 12:03
>>たんたん様
分かりやすかったですね~。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/13 21:01
Steve The Sheriff
びみょ~なカエルくんでしたね。1つのchapterをクリアするとパズルっていうのが探し物の定番のようですね。2度おいしい?
投稿: たんたん | 2009/09/19 14:09
>>たんたん様
かなり前になのですが、ダウンロードでシリーズ2が出たのでUPしました。
結構楽しいですよね~
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/19 14:15
Search Quest
ちっちゃいし、1週目でクリア厳しいですね。
Madame Fate
どちらも時間短っ
投稿: たんたん | 2009/09/19 14:34
>>たんたん様
Search Questは、何度もやり直して、物の名前と場所を覚えました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/26 16:20
●Mystery P.I.
残念。IE推奨みたいでそちらでも開いてみましたがダメ。
アドオンを無効にもしてみましたがダメ。(この方法がいいのかも判りませんが;)
DLはタダみたいですが、会社のPCなので出来ません。
ドラさんはDLとか怖くないですか?(ド素人発言w)
投稿: クリック | 2009/09/28 12:33
>>クリック様
ダウンロード、購入してるくらいなので、信用しているサイトなら!
私はFFブラウザーですが、Mystery P.I.はアドオンの「IE View」で普通にPLAY出来ましたよ
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/28 12:40
>>ドラさん。
早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね。ドラさんの体験?はいつも指針とさせていただいてます。
英語が出来ないのが90%原因ですがw、なんとなくタダと言われても怖くて。
もの探しは海外のほうが充実してますし、
いつかはDLしたいのですが。
私はウィルスバスターを使っているのですが、かなり厳しく&頻繁に更新しているのでそのせいかもしれません。
私もFFなので、その方法でトライしてみます。ありがとうございました。
投稿: クリック | 2009/09/28 12:52
ドラさん。
原因はウィルスバスターでなく、Active X コントロールでした(ρ_;)。
これはなんだか怖くてインストールしてないんですよ。
でも、これがないと動かないゲームって多いですよね。
ドラさんはインストール済みなんですよね?
(ド素人発言&質問ばかりですみません)
投稿: クリック | 2009/10/01 15:07
Golded key
こっちの方がサックリしてますね。どれだよ~~っていうのがなくてストレスなく遊べますね。
投稿: たんたん | 2009/10/06 21:40
Legend of the golden mask
すごくやりがいがありました!!
最後のお宝の部屋の所は見事に擬態状態でお手付きが無い事をいい事にクリックの嵐でなんとか見つけ出せました。
最終的にノーヒントでクリアしたいものがありまして何十回も再トライしてました(^^;
ヒントの「?」は次のステージに持ち越せないのが悲しいです(TT)
投稿: えりこ | 2009/10/09 13:17
Legend of the Golden Mask
さすがに10面までセーブ無し連続は
骨折り損のくたびれもうけ
2回くらいは、STAGE1・2面で失敗しましたが、ヒントマーク収拾のおかげで超えることができました。
まぁ、ノーヒントは至難の業かもしれませんね。。。
投稿: ロ! | 2009/10/10 00:39
>>えりこ様
まさかフルとは思わず、何面まで出来るかを書く為にやっていたら\(◎o◎)/
私も、意地でもヒント使うもんか!!と凝る方です^_^;
>>ロ!様
右下メニューの「QUIT(SAVE)でやめれば、続きから出来ませんでしたか?
私は時間制限無しでやったので、楽に出来ました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/10/10 05:28
Legend of the Golden Mask
ようやくクリアしました。saveがなかったらクリアは難しいですね。疲れたら休んでなんとかクリア、ヒントを持ち越せないのは辛いですね。
投稿: たんたん | 2009/10/10 13:22
Find the Statue
>ドラ様
2面の肩は左は小屋、右はエッフェル塔中段下にいますが、3面で足が見つからずやり直したら右肩がありませんでした。バグかも??
投稿: ushe | 2009/10/11 13:47
Legend of the Golden Mask
2日かかってようやくクリア。
最後まで出来て嬉しかったです。
目が疲れたけど、楽しかった~。
投稿: Kepiko | 2009/10/11 16:06
2面でパーツが一個たりない
「見つからない」んじゃなくて、完全に「ない」
バグなのかな
投稿: | 2009/10/11 16:26
>>ushe様、名無し様
そうなんですか!?
ポイント無視で、クリックしまくってみても見つからなかったので、やめちゃいました^_^;
>>Kepiko様
やりがいありましたよね(^^♪
一気にやったので、結構疲れました
投稿: 管理人(ド) | 2009/10/11 22:00
みなさんご苦労されたようですが、今プレイしたらすべてすんなり見つかりました。修正されたんですかね。
投稿: たんたん | 2009/10/12 10:24
だめだー。3面で足がない・・・。
3面が最後かな?
投稿: 爺 | 2009/10/13 14:43
>>爺さま
すばやく次々クリックするとダメみたいです。
最初にやった時、私も見つけたと思っていたのに
足がなくなっていて。
やり直して、1つずつゆっくり確認しながら
クリックしたら、ちゃんとありました。
すごくわかりやすいところに見えます。
3面で最後です。
投稿: まいけるん | 2009/10/13 15:58
Hidden Stuff
ドラさま、サックリ系ですかぁ?! 1面のジッポがわからなくて200%でようやく見つけました
投稿: たんたん | 2009/10/15 19:57
Hidden Stuff2
moneyってダーツボードのじゃないんですかぁ~?! どれが正解かわからん
投稿: たんたん | 2009/10/18 19:50
Find my photo
広くなりましたね。ステージも増えましたね。でも、これはいつもサックリなのでいい気分転換になりますね! というより、気分転換に仕事してる?
投稿: たんたん | 2009/10/21 13:19
>>たんたん様
私もお札と思っていました。
moneyは、コインの山積みみたいなのです
投稿: 管理人(ド) | 2009/10/21 16:26
Find the Objects in Halloween
ドラ様
やはり3面で、私はホウキの先が見つからず
リロードしたら2面で全部はめても3面にならず、
さらにリロードしたら3面は簡単なところに有り、
全部揃って終わりました。
バグかなぁ…
投稿: ushe | 2009/10/25 02:13
Find the Objects in Halloween
3面の箒の先が見つからずものは試しでリロードしてみたらあっさり…。
バグにやられて馬鹿みたいにクリックしまくってました~(T▽T)
投稿: えりこ | 2009/10/26 10:28
>>ushe様、えりこ様
前作に続いて、またしてもバグですか^_^;
隅々までクリックしまくったのに・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/10/26 11:14
急ぎクリックはダメみたいですねぇ。
ゆっく~り見つけていったら、簡単でした。
最初はカチカチやっていたら、またしてもなくなった
投稿: まいけるん | 2009/10/26 11:18
みなさん、バグバグで大変だったようですね。幸い私はすんなり全パーツ見つかりました。今回は易しく感じました。
投稿: たんたん | 2009/10/26 16:52