なつやすみ
【国内脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(うさ☆わんさん)夏休みの自由研究に困っていると、弟に「部屋に虫がいるよ!」と言われ、喜んで入ると閉じ込められた。
●関連記事
子供部屋からの脱出
リビングからの脱出
物置小屋からの脱出
がんばれ もんじろう!!
ここからネタバレ↓
●タンスの画面
・ランドセルから「メモ」GET
・カレンダーを見る
→a犬a、解き方
・1段目引き出し、緑の服から「メモ」GET
・水槽アップ、左裏から「ホッチキス」GET
●ドアの画面
・棚の道具箱から「メモ」GET
→★ハート・ドア・月
・道具箱内の数を数える
→★:5、ハート:3、月1
・本の間から「赤鍵」GET
●ソファーの画面
・ソファー下から「網」GET
・ソファー右床から「ハンマー」「棒」GET
・クッション:ハート2
●机の画面
・机左から「消しゴム」GET
・机の上のメモに消しゴムを使う
→19
・椅子をどけ、棒を使い「シート」GET
・窓の外、ひまわりから「ひまわり」GET
・外、右から「虫網」GET
・虫網にホッチキスを使い修理し「芋虫」GET
・引き出しに赤鍵を使い開ける
・箱にパス(19)を入力し「青鍵」GET
・青鍵を使い「メモ」GET
●ドアの画面
・ポスターにシートを貼る
→右左右左右右
・犬の絵の赤丸を順に押す
・右左右左右右
●ソファーの画面
・犬の絵にパス(a24a)を入力し「緑鍵」「メモ」GET
→★5*(カケル)ハート5-月1
●タンスの画面
・水槽に網を使い「めだか」GET
・2段目引き出し内にハンマーを使う
・装置の色を変え「カード」GET
→雲、リンゴ、人参の色といろいろメモ参照
・白赤橙
●ソファーの画面
・足元に、アイテムを置き「カード」GET
・緑:芋虫、青:めだか、赤:ひまわり
・ドアにカード×2を使い出る
●廊下
・箱に緑鍵を使う
★HAPPY END
・緑鍵を使う
★どうしよう END
・緑鍵使わず
| 固定リンク
コメント
最初はBAD ENDでした。2回目も、まさか戻れないとは思わず…。
3回目で無事に自由研究できました(^^)
色を合わせる箱が適当に押してたら偶然正解してしまいました(^_^;)
投稿: 神無月 | 2009/08/12 15:47
>>神無月様
1回目でHAPPY END!
色合わせは、ヒントメモを見る前に順番適当に開けちゃいました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/12 16:23
ポスターを使わなかったり
ヒントだったモノに気がつかなかったりで
サクサク行けた割には あれは何だったのか?と。
ドラさんのを見て 納得しました
自由研究 苦労したっけ。
あの めんどくさいラジオ体操 まだやってるんです
かね?
夏休み・・・はるか遠くになりにけり。
投稿: はてな? | 2009/08/12 22:15
>>はてな?様
ポスター使わなくても、適当押しでも外れるかもしれませんね。
私も、後からヒントを見つけたりしました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/13 00:14
部屋に虫がいると言われてドキドキしました
憎き黒いやつかと・・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
投稿: にゃ | 2009/08/13 02:29
>>にゃ様
同じく!
最初、部屋にヤツがいるから退治してくれ!と呼ばれたと思いました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/13 02:54
ahaha
投稿: | 2009/08/14 13:55
水槽に網を使ってしまいしまった! と思ったのですが、ベランダに敗れたのがあって一安心。
自由研究か・・・・すでに記憶すらなし・・・。
投稿: たんたん | 2009/08/18 13:03
なつやすみはこちら(IE推奨)
【国内脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(うさ☆わんさん)夏休みの自由研究に困っていると、弟に「部屋に虫がいるよ!」と言われ、喜んで入ると閉じ込められた。
●関連記事
子供部屋からの脱出
リビングからの脱出
物置小屋からの脱出
がんばれ もんじろう!!
ここからネタバレ↓
●タンスの画面
・ランドセルから「メモ」GET
・カレンダーを見る
→a犬a、解き方
・1段目引き出し、緑の服から「メモ」GET
・水槽アップ、左裏から「ホッチキス」GET
●ドアの画面
・棚の道具箱から「メモ」GET
→★ハート・ドア・月
・道具箱内の数を数える
→★:5、ハート:3、月1
・本の間から「赤鍵」GET
●ソファーの画面
・ソファー下から「網」GET
・ソファー右床から「ハンマー」「棒」GET
・クッション:ハート2
●机の画面
・机左から「消しゴム」GET
・机の上のメモに消しゴムを使う
→19
・椅子をどけ、棒を使い「シート」GET
・窓の外、ひまわりから「ひまわり」GET
・外、右から「虫網」GET
・虫網にホッチキスを使い修理し「芋虫」GET
・引き出しに赤鍵を使い開ける
・箱にパス(19)を入力し「青鍵」GET
・青鍵を使い「メモ」GET
●ドアの画面
・ポスターにシートを貼る
→右左右左右右
・犬の絵の赤丸を順に押す
・右左右左右右
●ソファーの画面
・犬の絵にパス(a24a)を入力し「緑鍵」「メモ」GET
→★5*(カケル)ハート5-月1
●タンスの画面
・水槽に網を使い「めだか」GET
・2段目引き出し内にハンマーを使う
・装置の色を変え「カード」GET
→雲、リンゴ、人参の色といろいろメモ参照
・白赤橙
●ソファーの画面
・足元に、アイテムを置き「カード」GET
・緑:芋虫、青:めだか、赤:ひまわり
・ドアにカード×2を使い出る
●廊下
・箱に緑鍵を使う
★HAPPY END
・緑鍵を使う
★どうしよう END
・緑鍵使わず
投稿: | 2011/07/26 14:31
ドアをあけてから犬のパス解いたら取った瞬間にメモが消えて読めないという・・・
投稿: | 2015/08/30 13:59