ICHO(銀杏)-4
【国内P&C】CP(★☆☆)視点(★☆☆)謎(★☆☆)
(ピクセル工房さん)国際テロ組織と戦う防衛将校となり、宇宙ステーションで任務を遂行しよう。
●関連記事
ICHO(銀杏)-1,2
ICHO(銀杏)-3
攻略禁止だったと思うのでネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
| 固定リンク
【国内P&C】CP(★☆☆)視点(★☆☆)謎(★☆☆)
(ピクセル工房さん)国際テロ組織と戦う防衛将校となり、宇宙ステーションで任務を遂行しよう。
●関連記事
ICHO(銀杏)-1,2
ICHO(銀杏)-3
攻略禁止だったと思うのでネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
| 固定リンク
コメント
3度死にました

怪物、怖すぎ
投稿: みやび | 2009/08/20 04:19
>>みやび様
同じかも^_^;
襲われ、宇宙に、感電・・・。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/20 07:05
襲われてギャー!、落っこちてキャー!
何とか転送場所にたどり着きました。
ドラ様のヒントがなければ生き延びられませんでした。
相変わらずよく出来たゲームですねぇ。面白かったです。
投稿: Kepiko | 2009/08/20 09:52
Kepiko様同様、2度昇天いたしました(。_。*)))
はなかったのですが
感電
どの辺だったのでしょうか?
終わったばかりなのに、次回作が楽しみです
投稿: g.c | 2009/08/20 11:03
マークが2つしか見つかってなかったので、感電しまくり(^_^;)
投稿: 神無月 | 2009/08/20 11:11
ドラ様のヒントを頼りに2エンディングを
無事に見ることができました。
ありがとうございました。
汚れたパネルもよく見て考えれば
分かりますね。
程よい難易度で面白かったです。
投稿: cocone | 2009/08/20 11:18
>>神無月様
感電とは、そういうことだったのですね!!!
試しにやってみました(笑)
確かに、ビリビリきましたアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!>>
投稿: g.c | 2009/08/20 11:38
>>皆様
皆様、何度か死亡しているようで^_^;
アルファベットはレバーの数だけあったのかな?4個しか見つからなかった
>>g.c.様
最後のレバーの順番を間違えると、感電しました
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/20 11:49
方向音痴なうえにメカ音痴(無関係か?)
何度も何度も死亡してしまいました・・・
襲われ 投げ出され ビリビリ
でも、なんとか2か所の転送ポイントに辿りつきました
投稿: アルフ | 2009/08/20 12:25
ドラ様、ヒント⑨をありがとうございます!!
)
おかげ様ですんなりと2エンドできました。
(アレをみつけられず昨日からウロウロ
ちなみに私は2回死亡でした。
襲われた時なんて心臓が止まりそうでしたよ
投稿: ko | 2009/08/20 15:27
こちらの作品はいつもやり応えがあり、皆さんのヒントを頼りに楽しんでいます。
ただ、方向音痴な私は、右往左往しながら、思う所にたどり着けず、ドアの違いもわからす、何度も襲われています。
死んでもゲームオーバーにならないのは、ありがたいですね。
投稿: fff | 2009/08/20 16:34
3回死にました


でも あいかわらず こちら様の作品は
ワクワク楽しめますね
死ぬ前に戻れるのが とってもありがたかったです!
オートセーブも嬉しい機能ですが
面白くて 一気にやっちゃったので
今回はお世話になりませんでした。
つぎは どんな展開かな~ 楽しみです
投稿: はてな? | 2009/08/20 23:30
まったくわからん・・・
投稿: | 2009/08/21 12:54
⑪と⑫が全くわからないです
掲示板に誰もいないので、ここに書きました
投稿: | 2009/08/21 13:13
何度も死にました・・・
あのドラゴンみたいなのは退治したかった!!
>上の名無しさま
円盤は面倒でも一回一回まわして全ての通路を渡ってみましょう
アルファベットすべて見つけてないとわからないと思います
って・・・もうクリアされたかな?
投稿: にゃ | 2009/08/21 18:58
にゃさんありがとうございます
まだクリアしていません
全部見てみたのですが、視力表マークの順番がわからず迷宮入りとなっております
順番がわかれば脱出できるのですが…
教えてください
投稿: | 2009/08/21 19:06
>>上の名無し様
ズルですが 1個ずつやってみる手もありますよ。
感電したら 違うんだな と。
感電前に戻れるので わりと簡単にいけると思います。
たやすく見つかった アルファベットは4コだと思うので
それを 死なない順に
投稿: はてな? | 2009/08/21 19:21
はてな?様ありがとうございました!!
数時間前に脱出できました。
投稿: | 2009/08/21 22:51
このシリーズはやり応えがあるので、詰まったら休んで少しずつやり、ようやくクリアしてきました。直前に戻れる機能はありがたいですね! 何度もバケモノに
ビリビリも! 迷子になってウロウロしながら橋を何度も動かして・・・で、わけわからなくなって禁断のボタンを押して・・・ついほふく前進で戻るのを忘れちゃうんですよね
投稿: たんたん | 2009/08/22 10:55
大満足

本当に素晴らしいです
途中何度もめげましたが、ドラ様のおかげで
2パターン出来ました。
楽しかったあ♪
投稿: かめさん | 2009/08/22 20:44