Clock Room Escape 2
【海外脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)
(123BEEさん)時計だらけの部屋に閉じ込められた。時計の謎を解き脱出しよう。続きましたね。
●関連記事
123BEEさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
●砂時計の画面
・棚右端から「棒」GET
・左の扉から「時計」GET
・砂時計に棒を使い「メモ×4」GET
●水槽の画面
・水槽から「砂時計」「丸時計」GET
・砂時計に棒を使い「メモ」GET
・メモ×5を組み合わせる
→12:40
●砂時計の画面
・右上の扉、緑時計を(12:40)に合わせ「鍵」GET
・丸時計に鍵を使い(12:35)に合わせ12、3、6、9時から「真珠×4」GET
※丸時計をあまり閉じたり開いたりしないように
●4つ棚の画面
・左下の扉から「時計」GET
・右下の扉の時計を見る
→8:05
・目覚まし時計を見る
→6:25と6:45
・左上の扉、時計に真珠×4をはめ「鍵」GET
※メモと重なって選択できない真珠は、メモを広げた状態で、背景の時計にドラッグ
・右上の扉に鍵を使い「地球儀時計」GET
・地球儀時計の時間を変えていき時刻を見る
・12時、3時、6時、9時(背景が変わる)
→4時と8時の対
・アイテム欄右の時計を画面内にドラッグ
・時刻を8時に合わせ「歯車」GET
・アイテム欄左の時計を画面内にドラッグ
・時刻を4時に合わせ「歯車」GET
●砂時計の画面
・チェストの時計を合わせ開ける
→目覚まし時計の時刻
・6:45と6:25
・黄の時計を(6:45)、青の時計を(6:25)に合わせ「鍵×2」GET
●ドアの画面
・左右のドアに鍵を使い「歯車×2」「鍵」GET
・振り子時計に歯車×4をはめ脱出
| 固定リンク
コメント
チェストが開きません
合うとパカっと開きますか? 横から見ると鍵のようなモノが見えますが正面だと鍵が見えないですよね? チェストの中にも時計があるのですか? チェストにある時計ってどちらも同じ色ですが、攻略には後と黄色になっていますが・・・。思いつく時間どれを合わせても開かなくて・・・お手すきのときにでも教えてください。
投稿: たんたん | 2009/08/07 12:25
>>たんたん様
合うと勝手にパカッと開きます。
針の位置が微妙なので、その時間付近で、短針長針とも動かしてみてください。
青と黄は、チェスト内のデジタル時計です。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/07 14:45
ドラさま、ありがとうございました!! 開きました!! 短針も実際の時計みたいに合わせないといけなかったのですね。目覚ましの位置に合わせてました。ようやくスッキリ脱出です。
投稿: たんたん | 2009/08/07 15:42
>>たんたん様
できましたか!
7:50だと、短針がほぼ8時ですね。
投稿: 管理人(ド) | 2009/08/08 02:59