浸ル水(ヒタルミズ)
※日記は取ったら読む
※数字などはランダム
・カレンダーを見る
→1.4.9.16.25.36.?.64
・机から「日記12」GET
・机の引き出しにパス(カレンダーの数字)を入力し「金槌」「日記34」GET
→増え方参照
・上の例)奇数ずつ増えている。3.5.7.9.11なので13
・引き出しの奥を見る
→6*4=3、3+2=9、4+3*5=?
・時計にパス(引き出しの数字)を入力し「手袋」GET
→サイコロで考える
・6*4=3は、裏面が1*3。3+4*2=11
・壺に手袋を使い「さびた包丁」GET
・絵画を見る
→和の手順
・1*2=2、3*5=12、7*1000=6、10*4*6=?
・金庫にパス(絵画の数字)を入力し「古ぼけた鍵」「日記56」GET
→数字を漢数字に置き換え、画数で計算
・一1*二2、三3*五4、七2*千3
・金庫に金槌を使い「お守り」「日記7」GET
・ドアに鍵を使う
・手にお守りを使い脱出
※バッドエンド含め5エンド
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これは携帯版でやりました。
携帯版の方は 調べる手間がかなり面倒でしたが
マウスだと楽でした。
ランダムなので 色々違う問題を楽しめますね。
携帯版の方が怖かった気が・・・
投稿: はてな? | 2009/09/21 11:41
クリアしましたがセイコチャンエンドって!?まだあるの?
投稿: | 2009/09/21 12:26
>>はてな?様
携帯版の移植作品なので、既に遊んでいたのですね!
>>名無し様
ハッピーエンドとかバッドエンドとか
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/21 12:32
手がいっぱい出てきて、、、、何も出来ず。。
バッドエンドじゃった。。。
投稿: のぶ | 2009/09/21 13:05
最初バッドエンドになってしまい
やり直してるときに
ある**のときに
**だけで**が出ない
時があったとです。
ちょい驚いた。
バグでなくて仕様だよね?
投稿: らぢ | 2009/09/21 14:09
>>のぶ様
私も最初、肝心のアイテム無しで引き込まれました(T_T)
>>らぢ様
ひょっとして、絵画の問題では!?
私も一度、ヒントだけで問題が出なくてリロードしました(T_T)
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/21 14:28
お部屋の絵が変わって、怖かったです
ほんと、ビビリな私。。。
投稿: coco | 2009/09/21 16:09
手ワラワラのバッドエンドとセイコちゃんエンドやりました。
…ハッピーエンド、あるんですか…?
投稿: 通りすがりのFLASHゲーマー | 2009/09/21 20:24
>>通りすがりのFLASHゲーマーさん
日記をちゃんと読んだかどうかで、
エンドが変わってくるようですよ。
投稿: zzz | 2009/09/21 22:20
最後の金庫、ちゃんと手で開けとかないでいきなり金槌使ったら、日記7は取れたけどお守り取れずに金槌が壊れちゃいましたorz
セイコちゃんエンドが脱出ルートでいいんでしょうか・・・?包丁って何に使えばよかったんだろう。
投稿: | 2009/09/22 03:21
セイコちゃんエンドは脱出ルートじゃないですよ~。
エンドは5種類確認したけど、まだあるのかな?
投稿: | 2009/09/22 07:35
ハッピーエンドが何回やってもわかりません。
日記はちゃんと読みました。
3種類までしか確認できていません・・・。
投稿: ハナ | 2009/09/22 07:57
>>皆様
私が生還=ハッピーエンドと書いて紛らわしくさせました
無事生還するのが1個と、バッドエンド?が4個確認しました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/22 08:33
怖かった…
投稿: 名無し | 2009/09/22 18:03
時計のパスと計算式が合ってないことがあります
投稿: | 2009/09/22 18:47
ありゃ、最初に壺を金槌で叩いたら、さっそく金槌が壊れてしまい……最後は、バッドエンドとなってしまいました。
もう、粗末に扱うと、すぐ、金槌は壊れるし、包丁は壊れるし。道具、大事に最後までとっとかないと、後で困る、ってことですかね〜。
投稿: みか | 2009/09/23 02:18
生還しましたー。
最後の最後でタイミングを見計らうことが大事なのかと思います。>ハッピーエンド
投稿: でき太 | 2009/09/23 12:47
2回目にトライ中です。
(1回目は手が沢山出てくるバッドエンド)
2回目はカレンダー裏の数字が違っていました
88,64,???,8
投稿: むー; | 2009/09/23 14:11
時間切れエンドは2種類ありました。
ってことはエンドは6種類?
投稿: zzz | 2009/09/23 14:54
>>みか様
私も1回目は、全てのアイテムで破壊しまくりました^_^;
>>でき太様
タイミングも必要だったのですね。何も考えずに、手に使いました
>>むー様
やってみた結果、それぞれ2~3種類あるみたいですね。
>>zzz様
生還含め、5つしか見つけれおりませんが、何個あるのでしょうかねぇ
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/23 15:54
何度やってみてもセイコちゃんエンドにしかたどり着けないorz
色んなタイミングであれを使ってみても駄目だ。何がいけないんだろう…
投稿: 他サイトから来ました | 2009/09/23 23:01
>>他サイトから来ました様
鍵を開けて、手の画面でお守りを使うだけでいけましたが、日記を読み足りないとか、どこかを破壊しているとかで出来ないのかも知れませんね
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/24 09:03
ドラs
エンドは6種類ですよ~
脱出のヒント
とある画面のときに全く
●●がないときがあります。
そのときに・・・
投稿: グレープ | 2009/09/27 20:48
カレンダーの計算。答えあっているはずなのに。
クリアできません。
バグでしょうか?
投稿: ママ | 2009/09/30 09:44
>>ママ様
計算があっていない・・・と言うレスもありましたし、ひょっとしたら。
リロードされたほうがいいかも知れませんね。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/30 10:09
リロードしたらできました。
計算式も変わっていました。
脱出はできたのですが、バッドエンド!
再度チャレンジします。
投稿: ママ | 2009/09/30 12:21
手順どおりにしたのにお守り出てこない
何このバグだらけ
投稿: | 2009/10/26 12:16
見つけたら即日記。
これでハッピー
投稿: 8825 | 2009/11/03 13:50
携帯版だと金槌とお守りが手に入らずクリアできないのですが…
投稿: | 2009/12/05 21:46
>>名無し様
携帯でゲームはしないので、内容が分からないです
投稿: 管理人(ド) | 2009/12/06 05:04
日記も全て読んで 手順通りにプレイしてるし
お守りもカウントダウンの時に持つようにしてるのに
何度やってもエンド1 どしてかな~
投稿: | 2010/02/25 15:52
こんばんわドラ様
お守りを使ったのにセイコチャンエンドにしかなりません。さびた包丁をどこかに使っておかないとだめなのですか?
投稿: hana | 2010/02/25 17:48
ハッピーエンドは日記を全部見ることと、アイテムはすべて壊れるまで使うことも条件なんじゃないでしょうか(゚▽゚*)
投稿: !! | 2010/04/15 03:57
↑自分もやってみて、アイテムを1個も壊さず(カギのみ空欄状態)におまもりを使ったら、脱出エンドになりました。
投稿: ドッグラン | 2010/11/29 19:02
時計で止まった!
時計のパスが分からん!
だれか~ヘルプー!
投稿: 綺羅 | 2011/01/05 20:31
お守りと日記7
が見つかりません
助けてくださぃぃorz
投稿: ゆりぱん | 2011/01/21 13:34
とけいがしらべられない???
投稿: K-ON | 2011/03/24 12:06
自己解決!!!!!!!!
投稿: K-ON | 2011/03/24 12:13
手エンド、セイコちゃんエンドお守り、包丁の使い方って
投稿: K-ON | 2011/03/24 12:28
脱出エンドどうやるのーーーーーー
投稿: K-ON | 2011/03/24 12:39
全然わかりませ~ん
お守りが取れないのですが、
誰かお守りの取り方を教えて
くださいませんか
本当にわかりません。
あと、
バッドエンドは何種類あるんですか
投稿: はははは★ | 2011/05/19 18:37
バカだからカレンダーの計算が分かりません(ノ_-。)
88、64、???、8 です!
誰か助けてください!!
投稿: 向日葵 | 2011/06/22 16:44
向日葵さん、
カレンダーはランダムに3種類あるので、わかりやすいのが出るまでやり直してみたら。
どうせ最初だし。
投稿: | 2011/06/22 18:27
脱出エンドできたーヽ(´▽`)/
投稿: だてもち | 2011/08/04 09:42
88・64・???・8
の解き方は
8×8=64
6×4=???
って感じですww
因みに
1・4・9・16・25・36・???・64
は
数が奇数ずつ増えてってますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿: ワロス | 2011/08/09 11:29
引き出しの奥の計算が分かりません
投稿: みやび | 2011/08/31 09:47
金庫の数字が全くわかりません。
投稿: 楓 | 2011/09/10 12:15
せいこちゃんENDってなんだよ・・・
金庫はこの記事にもあるように漢字の画数の掛け算ですよね。
投稿: | 2011/11/03 16:06
これ5ENDじゃなくて6ENDだったはず...
投稿: co-da | 2012/05/27 13:05
脱出エンドになるにはどうすればいいですか????
投稿: attyann | 2012/08/16 13:15
脱出エンドになるヒント
日記を全部読む
アイテムは壊さない
金庫はで取れるのは鍵だけじゃないさらに開けることそこにお守りと日記が入っている 当たり前だけど最後にお守りを使う
投稿: よしみちゃん | 2012/08/16 13:51
よしみちゃんありがとうございます。 脱出できました。 でも、一回目やった時同じやり方で行ったのに何故かセイコちゃんエンドになったのですが、何ででしょう????
投稿: attyann | 2012/08/16 13:55
数字を一度も間違えずに入力
投稿: | 2013/06/20 04:50
今さらですが携帯版で脱出できました
既出でしたらすみません
金槌は手に入りません
あとはおまもりまで同じ流れです
・金庫を開ける
・鍵が手にはいる
・金庫を何度か調べる
・新たな日記が手にはいる
・↑の日記をすべて読む
・再度金庫を何度か調べる
・おまもりが手にはいる
あとは同じです
金庫を調べる時に
「これ以上開かない」と表示されたら諦めて再チャレンジするしかないです
投稿: 通りすがり | 2014/03/20 05:49