Maquette Room Escape
【海外脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(StoneAgeGames.comさん)色々な建造物が飾られた部屋で、ヒントを元に答えを考え、鍵を手に入れ脱出しよう。wiki調べ(英語版)必須
●関連記事
StoneAgeGames.comさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
※建物ごとにヒントを見て、答えを入力していく
・右へ移動
・緑の建物、右の方を見る
→山:ME
・同上、パス(8848)を入力し「青鍵」GET
→エベレスト:8848m
・青の建物、右下の白い部分を見る
→WW2
・同上、パス(1939)を入力し「ピンク鍵」GET
→第2次世界大戦年
・右へ移動
・丸い建物を見る
→America、Colombus
・同上、パス(1492)を入力し「黒鍵」GET
→コロンブスによるアメリカ大陸発見年
・右の建物を見る
→mariana trench(逆から読む)
・同上、パス(11034)を入力し「黄鍵」GET
→マリアナ海溝の深さ
・右へ移動
・左の建物を見る
→EARTH。円の半分(半径)
・同上、パス(6371)を入力し「赤鍵」GET
→地球の半径=6,371.0 km
・右の建物を見る
→UN
・同上、パス(192)を入力し「緑鍵」GET
→国際連合の加盟国数
・右へ移動
・ドア上に鍵*6を挿し脱出
| 固定リンク
コメント
まるっきりリドルですね^^;
でもミニだから楽しめました^^
最近長いのはちとつらい・・
投稿: あさぎ | 2009/09/05 09:51
ドアの上の鍵穴は何処にあるのでしょうか??
投稿: | 2009/09/05 16:19
>>あさぎ様
リドル脱出ですかねぇ
>>名無し様
ドア上の壁、一見何も無いところに。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/05 17:27