Escape Sing's Office
【海外脱出】CP(★★☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)
上司に、書類を仕上げるよういわれ、ドアも施錠されてしまった。さっさと脱出しよう。
ここからネタバレ↓
●白机の画面
・左の椅子背後の数字を見る
→2
・本の左から「メモ」GET
→部屋の角、長方形
・PCアップ、PC右裏から「緑鍵」GET
●緑机の画面
・窓枠の数字を見る
→56
・椅子足元から「赤鍵」GET
・キーボードをどけ「セロテープ」GET
・机の上の本から「写真」GET
・キャビに緑鍵を使い「ホッチキス」GET
・キャビの上側をクリックで動かし「黄鍵」GET
●給水機の画面
・プリンターから「書類」GET
・給水機側面の数字を見る
→30
●茶机の画面
・キャビに赤鍵を使い、下段から「ドライバー」GET
・机の青ファイルを見る
→給水機、窓、?
●給水機の画面
・給水機側面で裏側クリックでどける
・給水機裏の床、コ型にドライバーを使い「ホッチキスの針」GET
・ホッチキスに針を入れる
・書類にホッチキスを使う
●白机の画面
・開きに黄鍵を使い「本」GET
→12
●茶机の画面
・引き出し2段目にパス(212305690ランダム)を入力し「カード」GET
→見つけた数字をメモと青ファイルの絵順
・角2、棚の中12、給水機30、窓56、?
※考え方が色々ありそうなので不明
→1*2=2、3*4=12、5*6=30、?=7*8=56=(30+56=90)
→*10、+18、+26と8ずつ増えているので、次は+34で90
・2 6 12 20 :+4、+6、+8、・・+10=30
・2 12 30 56 :+10、+18、+26、・・+34=90
・4 12 8 10 :+8、-4、+2、・・-1=9
●ドアの画面
・カード左にセロテープと写真を貼る
・ドア横装置にカードを使い脱出
| 固定リンク
コメント
黄色いキャビが動かせずにいます。
結構ポイントが厳しいと思ってるのですが、どこらあたりをクリックすればいいのでしょうか?
緑の机からはみ出ているあたりをクリックしまくっていますが。
投稿: えりこ | 2009/09/11 22:52
>>えりこ様
机の板と、キャビの上側(天板?)辺りで動きました。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/11 23:00
管理人様ありがとうございます。
給水器もなかなか動かせなかったのでそんなものかなと思ったりしてます。
もう少し頑張ってみます!
投稿: えりこ | 2009/09/11 23:35
えりこ様

もう動かせましたか?
私もなかなか動かせず やけになって 引出をガシャガシャ開け閉めしてたら
急にある時点から簡単に手前角クリックでスライド出来るようになりました
なんでだろ~ やけのやんぱちフラグかな?
投稿: はてな? | 2009/09/12 00:48
いつもお世話になってます
パスですが、2、12、30、56といったら
1×2、3×4、5×6、7×8ってことではないかと。
自分がやったときは2、6、12、20だったんで
26122030で開きました。
こっちは1×2、2×3、3×4、4×5、5×6
ってことでしょうか。
投稿: てん | 2009/09/12 12:30
パスですが、4・12・8・10といった
減ったりするんですが、
どう、考えればよいでしょう・・・
投稿: k | 2009/09/12 16:04
私もkさんと同じパスでした。
いくら考えてもわからなかったので、Bボタンで1~順に・・・力技で・・・
脱出してもなぜそれなのか分かりません(;´д`)トホホ…
投稿: fff | 2009/09/12 17:41
>>てん様
まさにそれですね
偶然にも、どちらとも正解にたどり着くので良くわからないです^_^;
>>K様
それだと、
2+4=6+6=12+8=20+10=30ですかねぇ。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/12 19:17
動きました~!!!!
はてな?様のアドバイスの通りに引き出しをガシャガシャしては角っこをクリックを繰り返していたら何かの拍子のようにいきなりスライドできました(涙)
はてな?様、ありがとうございました(>▽<)
投稿: えりこ | 2009/09/12 19:37
キャビや給水機を動かすCP難しかったですよね。アップ直後にプレイしてパスでつまずき一時休戦。今やってみたらドラさまと同じパスでした。PCパスがなくてよかったです。
書類はとじただけでいいのか?
投稿: たんたん | 2009/09/14 19:24