Marooned Part 1
| 固定リンク
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
コメント
ドラさんの攻略チラ見しても
ぼやけているので あれがカバーシート入れだと
しばらく気付かず ウロウロしました。
口の部分を トイレのレバーと見間違えてました。
板を あそこに使うと なぜカードが取れるのかな?
クギでつつくならわかるけど・・・ふしぎなゲームでした
投稿: はてな? | 2009/09/04 00:13
>>はてな?様
うーん。壁のタイルをネジではがしたんでしょうかねぇ^_^;
カーソルは変わるけど、CPがきつかった。
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/04 00:23
Part1ってことは、続編も出るのかな~。
攻略がないと無理でした。展開が全く・・・(^_^;)
投稿: アルフ | 2009/09/04 01:42
トイレの実写って・・
当たり前だけれど、リアルすぎてイマイチやる気が( ̄◆ ̄;)
visionだとずっと迷っていたい感がありますが
ここは早く出たいかも・・^^;
投稿: あさぎ | 2009/09/04 09:04
>>アルフ様
今回初作品で、シリーズ化するようです。
皆が遊んでみて、どう?って気にされていました。
>>あさぎ様
トイレでも、まだ綺麗なトイレなので・・。
きったないトイレ脱出は嫌かも
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/04 17:14
いやぁ~CPキツかったですね~。画面をなぞるような感じで指マークに変わるところを探してたって感じです。最初、アイテム欄が下の方にいっていてなんで何も取れないんだろ・・・・あ・・・あった・・・取れてのね(^_^;) でもどうしていいかわからず攻略頼りでした。次はもう少しCP甘いといいなぁ。
投稿: たんたん | 2009/09/05 11:33
>>たんたん様
初作品でってあったので、みんなの意見から次回はCPが甘くなるかも!?・・・に期待!
投稿: 管理人(ド) | 2009/09/05 17:28