スーパーからの脱出
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)
(うさ☆わんさん)何故だか分からないが、スーパーマーケットに閉じ込められた。脱出しろ・・・と。
●関連記事
子供部屋からの脱出
リビングからの脱出
ものおきからの脱出
がんばれ もんじろう!!
なつやすみ
数字の部屋からの脱出
もんじろうおやつどろぼう
ここからネタバレ↓
●自動ドアの画面
・見取り図を見る
※店内一周して対応させる
→1:パン、2:ドリンク、3:肉、4:魚、5:野菜
●肉売り場
・足元から「エプロン」GET
・エプロンのポケットから「メモ」GET
→水色:牛乳、緑:茶
●魚売り場
・ケースの魚の色を見る
→橙紫赤
●ドリンク売り場
・橙、紫、赤のドリンクの数を数える
→938
●レジが2個
・「青鍵」GET
●野菜売り場
・キノコに青鍵を使い「カード」GET
●給水機の画面
・給水機にパス(938)を入力し「赤鍵」GET
●黄色棚の画面
・棚に赤鍵を使い「ニッパー」GET
●魚売り場
・鎖にニッパーを使い「踏み台」GET
●自動ドアの画面
・鍵の下に踏み台を置き「黄鍵」GET
●黄色棚の画面
・ガラスの数字を見る
→13524
●レジ1個の画面
・レジにカード、黄鍵を使う
・レジボタンを順に押し「緑鍵」GET
→見取り図とガラスの数字参照
・13524=パン、肉、野菜、ドリンク、魚、赤ボタンの順
●関係者ドアの画面
・ゴミ箱から「秋刀魚」GET
・ドアに緑鍵を使い脱出
★楽しかった END
・秋刀魚あり
★NORMAL END
・秋刀魚なし
| 固定リンク
コメント
レジのどのあたりにカードを使えば良いのでしょうか?
投稿: パール | 2009/10/10 09:41
最初はノーマルでした。今年は大漁とかで安いですよね。やり方があるのかもしれませんが、レジの反応が・・・Pi! とやってもなかなか入力できなくて悩みました。
投稿: たんたん | 2009/10/10 11:56
レジで悩みました。
レジのアップのポイントがわかりにくいのと、アイテム使ってから、入力するまえにパネルをクリックするのに気付かず・・・
投稿: 輪 | 2009/10/10 13:44
レジの所に行けません
何処の売り場からいけますか
投稿: えあー | 2009/10/10 14:44
私もえあーさんと同じく
レジに行けません
どこから行けますか
投稿: みかん | 2009/10/10 21:50
>>えあー様、みかん様
横長の棚がある画面(給水機から右1か2こ)から、下矢印があるので、そちらに。
投稿: 管理人(ド) | 2009/10/10 21:52
ありましたc(>ω<)ゞ
そして無事脱出できました
ありがとうございます
投稿: みかん | 2009/10/10 22:54
ドア、分からん(泣)
投稿: ああああ | 2010/11/29 17:31
このゲームさっき初めてやったのですが・・・
苦労したし・・・


めっちゃムズかった・・・
でも攻略見てやったら、なんとか全クリできましたよぉ~
攻略見てやったら、ムズイけど多分できるのでは・・・
投稿: ソノリン | 2012/02/10 12:54