« The Ballad of Ketinetto Part 6 | トップページ | Mandrake 1 »

Attic Escape

Attic Escapeはこちら

Attic_escape

【海外P&C】CP(★★☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)

bored.comさん)目が覚めると、屋根裏部屋の閉じ込められていた。使えそうなアイテムを探して脱出しよう。

●関連記事
E-Scape Game
Lab Escape
Hot and Cold
Storage Escape
Sniper Escape Game
Retro Room
Ski Chalet Escape
Ski Chalet Escape 2
Cabana Escape

ここからネタバレ↓


・鏡を動かす
●箱の画面
・箱をアップ
・箱の裏のメモを見る
 →プラグの説明。青、縞々、茶
・箱の上から視点で、右下ダンボールから「ドライバー」GET
●ゴミ袋の画面
・右壁、茶色の棚から「ヒューズ」GET
・左壁、コンセントにドライバーを使いはずす
・コードを繋ぎ変え、ヒューズをはめる
 →左から青、縞、茶
・コンセントをソケットに挿す
●本棚の画面
・下段、箱の左裏から「鍵」GET
●物干し?の画面
・Tシャツの右下をめくり「ノコギリ」GET
・物干しの下アップ、橙部分にノコギリを使い「棒」GET
・棒の先端を曲げる
●本棚の画面
・天井(本棚と青ケース間の上)を見上げ、棒を使い「化粧鞄」GET
・化粧鞄に鍵を使い「ピン」GET
・青ケースにピンを使い「バール」GET
●ハッチの画面
・ハッチにバールを使い脱出


ブログパーツ

|

« The Ballad of Ketinetto Part 6 | トップページ | Mandrake 1 »

コメント

う〜ん・・
鏡がupになったので割って破片でも使うのかと思ったら
深読みでした
9分でした( ̄◆ ̄;)

投稿: あさぎ | 2009/11/28 15:02

21分でした。難所はドライバー。手が痛い。
思わず出た溜息に笑ってしまった(苦笑)
9分はスゴイ。

画の雰囲気はTONAKAIさんのOUT2っぽい感じですね。

投稿: リーチ | 2009/11/28 15:30

19分もかかった
難所は 工具箱上の桟の視点変更でした

投稿: はてな? | 2009/11/28 17:58

 私も視点変更に泣かされた~。あれ? さっきは変更できたのに~ポイントどこ~?! って感じでした。

投稿: たんたん | 2009/12/02 22:55

>>皆様
記事を書きながら遊んでいるので、30分位かかっちゃいました^_^;
視点変更は難しかったですよね

投稿: 管理人(ド) | 2009/12/03 01:28

この記事へのコメントは終了しました。

« The Ballad of Ketinetto Part 6 | トップページ | Mandrake 1 »