« Christmas Tangram | トップページ | 解体:マウス編 »

死んでたまるか -クリスマスの殺意-

死んでたまるか -クリスマスの殺意-はこちら

Sindetamaruka

【国内脱出】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(★☆☆)

Rain Lensさん同居人ジョンの1本の電話。チキンを食べながら彼女と二人で過ごすクリスマス!?食べられてたまるか!!

無期限の攻略&ネタバレ禁止ですので、ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ


ブログパーツ

|

« Christmas Tangram | トップページ | 解体:マウス編 »

コメント

簡単なようでひねりがあり、
掲示板のヒントのおかげで終わりました。
グラフィックがとてもきれいで面白かったです!

投稿: ushe | 2009/12/19 20:09

クリスマスなのに、なんと物騒なタイトル!と思いつつもオープニング。
ん?生まれた時から一緒って変だな・・と頭の中が?マークだらけ。その後、ぶっと盛大に吹きました。
いや、楽しかった。ひねりのも落ち着いて考えればOKですね。
シリーズ化して欲しい程アイツが好きになってしまいました。

投稿: quirk | 2009/12/19 20:36

とっても面白かったです!
ユーモアがあって オシャレで サックリ楽しめるいいゲームでした

小さい頃 ニワトリが垣根を飛んで越えていったのを見たことがあります。
ビックリしましたが ニワトリも鳥なんだから 有り得るか!と納得した覚えがあります(。・w・。 )

投稿: はてな? | 2009/12/19 23:48

前回同様、とてもおもしろかったです。
サクサクいってたのに、最後視点が・・・なかなか気付けませんでした。
それにしても、面白い視点からのクリスマスものですよね。
作者さん、センスあるなぁ

投稿: すず | 2009/12/20 00:02

 おもしろかったです! ストーリーが笑えました 思いっきり感情移入して脱出したのですが、きっとイブには食べちゃうんだろうなぁ・・・。

投稿: たんたん | 2009/12/20 00:25

くそー、ナンシーめ〜! と思いました。
アトキンソン君のその後の冒険を、
またゲームにして欲しいです。

がんばれー!!

投稿: ちょし | 2009/12/20 00:27

楽しかったです~。
昔、夜店で買ったがニワトリになっちゃって
その子はよく肩に飛び乗りました。

投稿: Kepiko | 2009/12/20 01:30

これ、めっちゃ面白かったです。(^-^)
相棒だと思ってたのに!>< って感じが、
すごく良く出てたと思います。
彼の今後に幸多かれ★”

投稿: いとーちゃん | 2009/12/20 02:11

コレはまた・・・ミステリアスなクリスマスゲームなのね。と思いきや・・・
プレイ中もウイリアム=アトキンソンに感情移入しまくりで面白かった。その後のウイリアム=アトキンソンにも幸あれ。

投稿: リア | 2009/12/20 02:32

「ベ」の下の「バ」ですが、、、カットせずに取れちゃった。
バグっちゅうか、CPがダブってるのかも。

投稿: のぶ | 2009/12/20 10:27

脱出できたときは思わずホッとしてしまいました。(笑)よかったねウィリアム!
たかが鶏、されど鶏。
彼のこれからの未来に幸あれ!って感じですね^^

投稿: key | 2009/12/20 12:08

いや~~オモシロかったです。
あんな所にあんな物を隠して置いたって事はジョン君もいつかこんな日が来るだろうと予測してたんじゃないでしょうかね~~~
と、感情移入してみる。

投稿: fff | 2009/12/20 13:00

明日はパーティーで鳥丸焼きを担当している私ですが、
ウィリアム=アトキンソンは応援してしまいました~

とくにラストはいいですね!
謎は無理がないし、絵は綺麗だし、
アメリカ映画翻訳調な感じも面白いし、CPも妥当だし。
次回作に期待!

投稿: | 2009/12/20 13:35

楽しかった〜!!ヒントなしで、解けました。
ところで、一カ所、バグがありましたよ。
バット、テープを切らないでも、取れてしまいましたよ。
しかも、使えてしまいました。
あとでちゃんとテープを切ったら、そこでチャラになりましたけど。

投稿: みか | 2009/12/20 13:39

定番ハッピーエンドかと思いきや続編あり!?
次回に期待してます!

投稿: | 2009/12/20 14:14

最後二つのアイテム持ってキョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

行けぇぇぇ~
飛べぇぇぇ~ガンバレぇぇ~~~
と、心の中で叫びましたよ
_ノフ○ グッタリ

投稿: ヒップバーン | 2009/12/20 16:40

ストーリーも謎解きも少し捻りが効いていて面白かったです!
○○抜きの使い道が分からなくて、そこだけ掲示板に頼りました。

投稿: 神無月 | 2009/12/20 17:10

私も皆様同様、タイトルから恐怖系かと思ったのですが…そう言う事か、と(笑)
謎解きもそれほど難しくないし、絵もきれいでとても楽しめました☆
続編出て欲しいなぁ(´∀`*)

投稿: okayu | 2009/12/20 17:46

バールや鍵を使いこなす
その時点であなたは立派な”鶏ではない存在”ですw
無事で何より

投稿:   | 2009/12/21 03:08

>>皆様
某、鍵の位置だけ見つけ難かったですが、程よい謎解きで、アトキンソン君の続きが楽しみな作品でしたね!
どんな冒険が待っているのか・・・

投稿: 管理人(ド) | 2009/12/21 10:58

サクサクでした。いつもならここに助けを求めに来るのに
これはノーヒントで行けました。

投稿: パンクjr | 2009/12/21 13:59

私もノーヒントでクリアできました。
ナイスなキャラクターが出ましたね!

投稿: にやり | 2009/12/21 22:08

初めまして。Neutralさんのシリーズ物に出会い、はまってから参考にお邪魔させて頂いています。死んでたまるか-クリスマスの殺意-のリンク先掲示板が、Grandpa's Pumpkin House -ハロウィンの夜に-、へと繋がっているようですが、同じ作者様なので一括にまとめていらっしゃるのでしょうか?フライパンの火の付け方と、ドアのパスでぐるぐるしております。(思いつくところクリックしても変化が無くて…)。こちらのサイト様は国内海外ゲームの種類問わずご紹介なさっていて、凄いですね!色々な方のヒントコメントを頼りつつ、ゲームを進めているので、ひたすら尊敬でいっぱいです。このゲームが終わったら、他にご紹介の作品も拝見しようと思います。どうぞお体お大切にご自愛下さいね。またお邪魔させて下さい。長文を申し訳ございません。

投稿: 紅白ふくろう | 2010/01/13 01:29

連コメ失礼致します。リンク先掲示板をスクロールしたところ、該当記事に出会えました。お陰様で、今私もウイリアム君のように開放感でいっぱいです。お目汚ししまして、大変申し訳ございませんでした。今後もお邪魔させて下さいませ。

投稿: 紅白ふくろう | 2010/01/13 01:59

>>紅白ふくろう様
解決済みのようで良かったです。
が、上のリンクで直接ゲームページに飛ぶはずですが、前のゲームに行っちゃいますか^_^;
今試してみましたが、クリスマスにとびました。

投稿: 管理人(ド) | 2010/01/13 02:15

サクサクっとテンポよくクリアできた。
笑わせてもらいました。

投稿: つあっち | 2010/03/26 12:16

暗証番号がわかりません。。。
教えてください。

投稿: | 2010/03/28 22:13

暗証番号は、1=数字・看板の色・雪だるま・額縁の絵      2=コインの合計金額
      3=模様の方向・アルファベット

投稿: ee | 2010/12/06 23:17

暗証番号は、1=数字・看板の色・雪だるま・額縁の絵      2=コインの合計金額
      3=模様の方向・アルファベット

投稿: ee | 2010/12/06 23:18

↑それは2の方では?

投稿: | 2010/12/08 02:24

この記事へのコメントは終了しました。

« Christmas Tangram | トップページ | 解体:マウス編 »