Rainbow drops 2
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(candy potのみいさん)の2作目。前作に続き、幾つかの謎を解きつつ、虹色の玉を探しドアの鍵を手に入れよう!
●関連記事
Rainbow drops
12月18日まで攻略禁止ですのでネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
■ヒント
①左棚:本=位置の頭文字。何個ある?
②右棚:4つの****数字を見つけよう
③箱:頭とお尻で・・・
④絵画:窓の文字位置
⑤分岐:★で魔法の杖
■攻略
●窓の画面
・中央開きから「紫玉」GET
・右の開きを見る
→6***
・左の開き、本を見る
→上からRML。G→W
・棚の下から「青玉」GET
●ドアの画面
・マットをめくり「鍵の一部」GET
・食器棚のコップから「赤玉」GET
・左の皿を持ち上げる
→**7*
・食器の数を見る
→上から537
●絵画の画面
・絵画の文字を見る
→by★goro
・クマをどけ「リモコン」GET
・左の棚にパス(735)を入力し「黒い箱」GET
→本のRML(right/middle/left)と食器の数参照
・黒い箱の色(緑紺白)を変え「鍵」GET
→Green・navy・yellowのしりとり
・棚の右側面を見る
→***8
・右の棚にパス(6178)を入力し「電池」GET
・リモコンの裏に電池を入れる
●ドアの画面
・食器棚に鍵を使い「ドライバー」「紺玉」GET
→*1**
●窓の画面
・窓にリモコンを使い「橙玉」GET
・文字の位置を見る
ORB
P G
Y★N
●ソファーの画面
・ライトの傘内から「黄玉」GET
・ソファーの脚、左右にドライバーを使い「棒」GET
・鉢植え横に棒を使い「緑玉」GET
●絵画の画面
・絵画を動かしはずす
→窓と絵画の文字(青黄★緑橙赤橙)参照
・右上、左下、下、右中、左上、上、左上
・窪みに玉をはめていき、ボタンを押し「星」GET
→窓の文字参照
・橙赤青
紫□緑
黄□紺
・星に鍵部品を組み合わせる
・クマに鍵を持たせる
★クリスマスエンド
・クマに鍵を持たせる
★ノーマルエンド
・ドアに鍵を使い脱出
| 固定リンク
コメント
ドラさんのヒントだけで両エンド見れました
投稿: パンクjr | 2009/12/13 07:11
部分的に、掲示板にお世話になりました。
楽しかったです!!
ただ……フロアランプに電球がないままなのが、ずうっとひっかかってるんですけど。
投稿: みか | 2009/12/13 07:20
カステラ一番電話は二番・・を思い出して
ラインダンスが始まるかと思っちゃいました。
左の3桁はg→wを数値に置き換えるのかと
悩みましたが、ヒントをみて納得。
あたしにとってはこれくらいがちょうどいい
ですね。楽しめました。
投稿: いも | 2009/12/13 07:30
移動バーがわかりやすくなりましたね。
作者さんの努力が伝わってきました。
丁寧な作りで、謎解きも無理がなく楽しめました。
普通のエンドも可愛くて好き
投稿: Kepiko | 2009/12/13 07:52
画面綺麗で楽しめた。わからなかったのはヒント1のみ。それ以外は直感的で解決。
最後のがかわい
投稿: ロ! | 2009/12/13 14:00
素直に出ないで 何かありそうだな~と思ってやってみたら

とっても可愛い行進を見ることができました
ツリーもとっても綺麗でした。
これから 素直に出るエンド やってみます
投稿: はてな? | 2009/12/13 21:19
両エンドとも、可愛いかったです
(* ̄(エ) ̄*)ノシ
(特に色)
グラフィックも綺麗で、謎解きも程良く、気持ちよくplayできました。
操作性もよく、アイテムの説明も親切で嬉しかったです
投稿: アルフ | 2009/12/14 09:40
>>皆様
丁度良い難易度で、ヒントも親切でいいですよね(^^♪
特にヒントが足りない・・・が最高(^∇^)
投稿: 管理人(ド) | 2009/12/14 10:28
あの三匹の後ろ姿に癒されました~
とても楽しかったです^^
投稿: しょう | 2009/12/14 11:01
両エンド見られてHAPPYですー
投稿: ゆっちま | 2009/12/14 19:19
こんばんは
作者のみいです
ドラ様、紹介いただきありがとうございます

皆様、すっきりクリアしていただけたようで嬉しいです
いも様のカステラ一番のアイデアいただいてよろしいでしょうか?
投稿: みい | 2009/12/14 22:02
かわいい行進でしたね。程よい難易度で癒されまくりでした。
投稿: たんたん | 2009/12/15 13:38
>>みい様
こんばんは。
いもさんのカステラ一番・・・いいですねぇ。
踊らしておきますか(^^♪
>>たんたん様
程よい難易度が一番ですね~!
可愛いと更に癒されます!
投稿: 管理人(ド) | 2009/12/15 21:51
こんばんは。
ドラさんヒント②の一つが埋められなくて、あー詰んじゃったかなと思ったんですけど、フラグの為に先に③をやる必要があったみたいですね。
……まあ、ヒントの数字順にやるんだと勝手に解釈したのが悪いんですけどね(^_^;)
ここさえ越しちゃえば残りはセオリー通りで解き易く、ストレス無くend、Cend両方見られました。
みいさん、ドラさん、ありがとうございました。
投稿: かヱで | 2009/12/16 03:05
か、かわいい~

両エンド共、癒されました。
次回作に期待大
投稿: HAL | 2009/12/26 17:41