Speed - V1 Lift Escape
【海外脱出】CP(★★☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(Gazzyboyさん)テロリスにより、爆弾の仕掛けられたエレベーターに閉じ込められてしまった。爆弾を解除し脱出しなければ。
●関連記事
Military Escape
Graveyard Escape
Car Escape(Gazzyboy)
Leisure Room Escape
Arizona Museum Escape
Canteen Room Escape
ここからネタバレ↓
●ドア側
・ドア上を見る
→134
・ドアの足元から「ドライバーの先」GET
●後ろ側
・正面手すり、右端から「ゴム」GET
・床のラインをめくり、「紙」「糸」GET
・ドライバーの先に、ゴム、紙、糸を組み合わせる
・壁のソケットにドライバーを使いはずし、「ニッパー」GET
・床の基盤、ケーブルにニッパーを使い切断し「ケーブル」GET
・上側から時計回りに
・基盤中央の数字を見る
→6666or9999
・基盤右側にドライバーを使い「基盤」「懐中電灯」GET
・天井を見上げ、換気扇のスイッチを消す
・天井、左のパネルにドライバーを使いはずす
・天井、左の換気扇にドライバーを使い「電池」GET
・懐中電灯と電池を組み合わせる
・天井の穴に懐中電灯を使い上がる
●EV上
・爆弾右から「テープ」GET
・爆弾にパス(1010)を入力し解除
※意味不明でカンニング
●後ろ側
・床のパネルに、基盤、ケーブル、テープを使い元に戻す
●ドア側
・EVボタンにパス(9865)を入力
→基盤9999-134階=9865
・ドアをクリックで脱出
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドラさん、おはようございます。
うむむ・・
ボム解除のコード、海外掲示板でもWhyの嵐になっていますね。 特にPridさん、あっちこっちにWhyを書き込まれてます。
作者にしか分からないヒント?仕方ないか~~。
現在、ボムまで行って放置状態30分。爆発せず・・
ん~、やっぱヒントが分からんからタイマー仕掛けは無理か!!
でもドライバー作製は、えっ!て感じでなかなか面白い! ネタは分かりやすかったですけどね。
投稿: のぶ | 2009/12/10 10:21
>>のぶ様
爆弾であれこれ試して(横の数字とか、基盤とか)、サッパリ駄目で海外サイト見たら、Whyの嵐でしたね^_^;
また理由が書いてあるか見てこなくては^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/12/10 14:16
やっぱり爆弾??? なんですね。とりあえず攻略カンニングで出ましたが、最後のパスも??? もう一つの方の数字だったのですが、そのまま引いてもダメでした。逆さまってことなのかな?
投稿: たんたん | 2009/12/14 00:22
>>たんたん様
英語の文字の向きとは逆向きで、9999みたいですね^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2009/12/14 10:25