ICHO(銀杏)-5
【国内P&C】CP(★☆☆)視点(★★☆)謎(★☆☆)
(ピクセル工房さん)国際テロ組織と戦う防衛将校となり、惑星ビーンズの二つのタワーに侵入し、任務を遂行しよう。
●関連記事
ICHO(銀杏)-1,2
ICHO(銀杏)-3
ICHO(銀杏)-4
攻略禁止だったと思うのでネタバレ的コメントは前回同様こちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
| 固定リンク
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
【国内P&C】CP(★☆☆)視点(★★☆)謎(★☆☆)
(ピクセル工房さん)国際テロ組織と戦う防衛将校となり、惑星ビーンズの二つのタワーに侵入し、任務を遂行しよう。
●関連記事
ICHO(銀杏)-1,2
ICHO(銀杏)-3
ICHO(銀杏)-4
攻略禁止だったと思うのでネタバレ的コメントは前回同様こちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
2010/01/11 10:14 国内P&C | 固定リンク
Tweet
コメント
掲示板で見つけて遊んでました。
図形を書き取るのが大変でしたが、なんとか2ルートできました。
エンドでビックリ、次回が楽しみ~!
投稿: Kepiko | 2010/01/11 10:55
>>Kepiko様
どちらのエンドも結局・・・でしたね
記号はSSを撮ってやりました^_^;
投稿: 管理人(ド) | 2010/01/11 11:07
とっても面白かったですね
続きが楽しみな終わり方でしたね。
続きからやり直そうとしたら アイテム欄の滑車が鍵に戻っちゃって不可能でした。
をやるには
もう一度 滑ってガーン
最初からやり直しかな
投稿: はてな? | 2010/01/11 13:24
>>はてな?様
と行けましたよ~!
私もやり直したら鍵に戻ってましたが、落下覚悟でエイっと飛び出したら
ドガーン
投稿: Kepiko | 2010/01/11 13:58
kepiさま
ありがとうございました
そうなんですか!!
やってみます
投稿: はてな? | 2010/01/11 14:48
とても嬉しいセーブ機能
2回もダイブしてしまったって。
あんな所を開けてしまったって。
何度でも蘇るさ。(゚∀゚)アハハハ
でも最後であーなるとはね。
最後の最後まで「何度でも・・・」と思っていたのは
ココだけの話し。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
投稿: リア | 2010/01/11 15:04
何度も・・・になるまいと繰り返し悪あがきをしていました。
END画面を読んで納得です
私もブロッ○には苦労しました。
でも、やり応えがあり楽しかったです。
投稿: fff | 2010/01/11 18:12
楽しかったですヽ(´▽`)/
几帳面な性格のワタスにはぴったりなブロック解読。
(実は何度か確認しに行かねばならなかった・・・)
何度もそこからやり直し出来たので、
投げ出さずに済みました。
これまた気の長いワタスにはピッタリΣ(;・∀・)
投稿: ヒップバーン | 2010/01/12 00:39
面白かった~
色ブロック、最初は素通りしたのでもう一度戻って
スクリーンショット撮りました。
でもそれをあちこち向けるのに、印刷して切り取ろうかと・・・。
そこまでしなくてもなんとか出来てヨカッタヨカッタ。
このシリーズ大好きです。
投稿: まいけるん | 2010/01/12 09:50
ノーヒントで2ルートともクリアできました!
ブロックやメモがいくつか見つかりませんでしたが、何とか推測できました。
投稿: 神無月 | 2010/01/12 19:56
一回つかまりました。
数字とアルファベットが書いてあるところの扉はどうしたら開けることが出来るんでしょうか?
投稿: sakura | 2010/01/14 14:36
一回つかまりました。
数字とアルファベットが書いてあるところの扉はどうしたら開けることが出来るんでしょうか?
投稿: sakura | 2010/01/14 14:36
出来ました。けどやっぱり!!
投稿: sakura | 2010/01/14 14:52
うれしいセーブ機能で時間のあるときにゆっくりとプレイできました。でも、どっちにしても・・・なのね。
投稿: たんたん | 2010/01/17 08:46
6Fの数字がさっぱりわかりません。
絵画通りに打ち込むのですか?
パズル通りの数字でも駄目ですし・・・
さっぱりわからん。
投稿: | 2012/02/20 23:00
じっくり考えたら、易しい暗号だったがや〜
投稿: なおきはあふぉだね | 2012/05/19 22:19