脱出ゲーム(落書きのある部屋)
脱出ゲーム(落書きのある部屋)はこちら
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
師匠である(おしろのしろさん)500万HIT記念のネタ系ゲーム。気がつくと落書きのある部屋に閉じ込められていた。で、気がつくと脱出していた!?
●関連記事
おしろのしろさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
| 固定リンク
アンチウイルスソフトでも、ソフトによっては検知しませんのでKasperskyやNOD32がお勧めのようです。
●遊ぶ前にリンク先サイトをチェック
ノートン セーフウェブ
gred
●リドル
・初歩的なリドルの作り方
・リドルの解き方 : 基礎テクニック
・ozさんのリドルの作り方
●FLASH
・世界一分かりにくい脱出ゲームの作り方
・ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
・GOTmail
●ParaFla
・Wanpa's STORE
・ParaDraw 講座
・ParaFla!で作る脱出ゲーム
・堕ち武者式 脱出ゲームの作り方
●サーバー
・FC2レンタルサーバー
・@ホームページ
・可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
師匠である(おしろのしろさん)500万HIT記念のネタ系ゲーム。気がつくと落書きのある部屋に閉じ込められていた。で、気がつくと脱出していた!?
●関連記事
おしろのしろさんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
2010/02/22 17:07 国内脱出06 | 固定リンク
Tweet
コメント
プププ、ある意味、究極にシュールかも
意外性が面白かった!
投稿: 猫屋敷 | 2010/02/22 17:34
元ネタが大好きなので、すぐにピンときました!
(@_@)
明日のおやつはコレで決まりっ!!
投稿: アルフ | 2010/02/22 17:39
>>猫屋敷様、アルフ様
最初、知らぬ間に脱出してました^_^;
後から、トラとバターで・・・!
投稿: 管理人(ド) | 2010/02/22 23:29
今日 偶然食べました

懐かしい絵本 大事にしてたのに いつの間にか無くなっちゃいました。
数度の引っ越しで 何処かに
投稿: はてな? | 2010/02/22 23:32
最初トラの落書きの周りを
カーソルで回ってました
お恥ずかしい
投稿: | 2010/02/22 23:33
私も最初トラを回すのかと・・・。
懐かしいお話ですね~。
投稿: Kepiko | 2010/02/22 23:43
し・し・知らないっ┐(´д`)┌
元ネタなんて、ぜぇったい知らないっ。
投稿: ヒップバーン | 2010/02/23 12:21
元ネタを知りすぎていましたが、トラを回るしか思いつかなかった
…ダッコちゃんを買って貰った世代です。
投稿: UVカット | 2010/02/23 12:56
家の
よく言います。
投稿: まいけるん | 2010/02/23 14:24
元ネタは分かるのに脱出が分からないー!
頭が固いのね…
投稿: タカセ | 2010/02/23 19:19
確か赤い表紙の本だったのでは…
ホットケーキが美味しそうだったのを思い出す。
投稿: かめさん | 2010/02/23 21:07
o(*^▽^*)o懐かしい~
トラバター美味しそうだったなぁ
傘とか長靴とか取られちゃってねー
サンボは百何十枚も食べたんだったよなー
HOT CAKE
投稿: ゆっちま | 2010/02/23 22:38
>>皆様
この攻略だと、トラの周りを周る方がいるようですね^_^;
書き直しておきます。
で、ホットケーキを食べたくなったのは同じ(^^♪
投稿: 管理人(ド) | 2010/02/24 00:12
最近、息子にチビクロサンボの話しをして、想像しただけでおいしそうやろ~ と言ったら、「そんな話、知らん」と言われたばかりだったので、偶然におどろきでした。平成生まれはサンボしらないのかな~
投稿: jj | 2010/02/24 05:52
え~~っ
ぐるぐる回ってるのに、変化が訪れないっっ
部○を回るんでないのお??
元ネタは・・・幼稚園の頃かも。。。
投稿: りんご | 2010/02/24 11:12
りんごさんと同じく・・・変化がないです・・・。
元ネタは私も幼稚園くらいで読みました。
投稿: pic | 2010/02/25 13:05
あ、できた!
高速で回るのか!!
投稿: pic | 2010/02/25 13:06
元ネタのおかげでホットケーキが大好きになりました。サ○ボは差別用語とかで確か発売禁止になったんですよね?
投稿: たんたん | 2010/04/11 17:25