« Treasure of Big Totem | トップページ | 2010年3月21日~31日 »

STEALTH

STEALTHはこちら(一般公開後)

Stealth

【国内脱出】CP(★☆☆)視点(★☆☆)謎(★☆☆)

GOT mailさん)警視庁に所属する私は、とある会社の創立記念パーティーに、麻薬組織が絡んでいる情報を得て、潜入することにしたのだが・・・。

今はまだシルバー会員限定です。一般公開中

●関連記事
Got mailさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


※窓はテーブルを見た画面から左右

●左窓の画面
・右端のテーブル、皿を持ちあげ「ナイフ」GET
・右端の窓、カーテンを開け閉めし、物を落とす
・テーブルの下から「ライター」GET
・テーブルの蝋燭にライターを使い点火
●ドアの画面
・ドア左右の蝋燭にライターを使い点火
・天井を見上げ、クス玉にナイフを使い「破れたメモ」GET
●右窓の画面
・左端のテーブル、ナプキンを開き「0」GET
・テーブルの蝋燭にライターを使い点火
●テーブルの画面
・テーブル右側アップ
・ポット左の蝋燭にライターを使い点火
・左の絵画から「人魚の置物」「針金」GET
・針金を曲げる
・右端の料理を開ける
・皿を置き、トングを使い食べ物を更に出す
・食べ物ケースの底をめくる
 →90度傾けてみると、2349
・レンジにパス(赤緑紫橙)を入力し「5」GET
・レンジのターンテーブル下から「メモ」GET
 →ドリンク、左から2349番目の色参照
・メモにライターを使い炙りだす
 →ク千ヨ百+502
●左窓の画面
・左端、棚の箱にパス(7802)を入力し「紅茶箱」GET
 ・7300+502=7802
・箱の底面を開け「ドライバー」GET
●テーブルの画面
・ポットを見る
・ポット下の皿、カップをクリックし、ポット下にカップを置く
・紅茶箱から「紅茶」GET
・紅茶を開け、カップに入れる
・取り出したティーバッグを見る
 →コセロコで助けて
・ティーバッグの紐を見る
 →乾いているのがあれば・・・
・紅茶箱から「紐」GET
・紐とフックを組み合わせる
●右窓の画面
・左端、花瓶にフックを使い「鍵」GET
●左窓の画面
・左端、棚の引き出しに鍵を使い「充電器」GET
●右窓の画面
・右端、テーブルの脚にドライバーを使いどける
・床ハッチを開け「5」GET
・人魚の像に(505)のパネルをはめる
 →コセロコ=505
・テーブルに人魚の像を置く
・右端、温度を10度にする
・人魚の像をどけ、窓を見る
 →爆弾をとめるには、「ごーる」と入力しろ!
・床ハッチの携帯にパス(4915)を入力し解除し「携帯電話」GET
 →ごーる:GOAL:ドリンクの色順参照
 ・Grape、Orange、Apple、Lemon
・床ハッチの中を開け「書類」GET
・書類を見る(裏面も)
 →パス:トレ1ノン欠
・携帯電話に充電器を繋ぎ、充電する
・携帯電話にパス(dog)を入力しドアから脱出
 →ト:と、レ1:り、ノ:の、ン欠:次=酉の次
 ・干支の「トリ」の次で犬


ブログパーツ

|

« Treasure of Big Totem | トップページ | 2010年3月21日~31日 »

コメント

すみません!フックはどこで取れますか???

投稿: moi | 2011/04/23 11:18

I don't know how to solve the statue with the 3 tiles. "5", "0", and "5." I can set the statue on the table in front of the window and can adjust the temperature but what then?

投稿: Col | 2011/07/09 04:13

 SNSまで公開されたのでさっそく行ってきました。最後のパスはむじゅかしいよ~(T_T)

投稿: たんたん | 2011/08/27 00:58

たんたんさんに同じく、最後のパスは唐突すぎてムリでしたので、ここを見せていただきました。

投稿: ごろちゃん | 2011/08/27 02:58

最後のパスのヒントですが、書類のヒント以外に、もう一つありました。
書類を裏返して表示される画像をクリックすると、当該脱出ゲームの紹介ページに飛びます。
一見すると、ただの紹介ページですが、STEALTHの"H"に弾痕が確認でき、さらに"S"の上の部分が銃のような形になってますね?そこをクリックすると・・・

投稿: salvager | 2011/08/28 00:17

謎解きよりフラグ時のほうが難しかった・・・
ちょっとイライラ

投稿: imo | 2011/08/28 07:57

紅茶箱ってどこにあるんですか?

投稿: 零 | 2011/08/29 06:44

>零

箱にある****-だけではありませんよ

投稿: ロ! | 2011/09/02 11:28

久しぶりにといたがラストは・・・

無言に尽きる(

投稿: ロ! | 2011/09/02 11:43

ボタンのフラグが分かりません

投稿: | 2011/09/07 17:41

↑レンジのです

投稿: | 2011/09/07 22:30

絵画って、どうやったら開くのでしょう?
ろうそくに全部火は点いていて、もちろんテーブルの上のも点いています。
持ち物は数字パネル3枚、ティーバッグ紐、ライターです。
そのほか状況としては、
・床下の危険物は見ることができる。
・窓の下に台に出来るものを置いていて、あとは絵画開けて取り出すものを置く予定。
・部屋の温度を下げることができる。
 
 右の絵画の上をクリックしてったら、「蓋を開けた。」ってしゃべるのですが何か意味があるのでしょうか?

 どなたかぜひ力を貸してください。

投稿: ESCAPE GIRL | 2012/04/14 20:27

すいません。爆弾のところでパスを入れても、「パスが違う」と出てしまいます。
ここの攻略を見ながらプレイしていたのでパスは間違っていないと思うのですが、何かフラグでもあるのでしょうか?

投稿: | 2013/09/20 19:39

この記事へのコメントは終了しました。

« Treasure of Big Totem | トップページ | 2010年3月21日~31日 »