« The Tower of Eternity 63F | トップページ | まだまだ未熟な脱出げ~む »

くろねこLIBRARY

くろねこLIBRARYはこちら

Kuroneko

【国内脱出】CP(★☆☆)視点(★★☆)謎(☆☆☆)

ヒポポタマスさん)初作品(*^▽^)/★*☆オメデト♪ 激しい頭痛に襲われ、薬を飲み就寝。目が覚めると見知らぬ図書館に閉じ込められていた

ここからネタバレ↓


混雑の為、繋がったり繋がらなかったりしますので、繋がらない場合は日を改めて!

●ベッドの画面
・ベッド左から「鍵」GET
・ベッド引き出しに鍵を使い「鍵」「本」GET
・本を読む
●ドアの画面
・ドアに鍵を使い進む
●1階ホール
・本立ての本を読む
・本棚、全ての棚でそれぞれ1冊の本を見る
 →絵本、画数、色などについて・・・
●キッチン
・鳥の餌を作り、窓辺に置く
 →絵本とパケ鳥の本参照
 ・レシピ:キュウリ、バナナ、ニンジン
・寝てから、窓に鳥が来ていたら「餌」回収
・餌の器から「卵」GET
●2階
・4枚の絵画を見る
 →東の島国:マーチンの冒険者の台詞が好き
 →自画像:絵が数字(01235679)で出来ている
 →米:音は色、足は画数、手は囲み、目は島の数、酢も湯も同じ
 →お父さん:赤緑青、来年の父の日には赤い花
・2階、スタッフルームに鍵を使い進む
●1階ホール
・MAPの右裏へ進む
・黄色の椅子の下から「ドライバー」GET
・赤い箱にパス(G48)を入力し「日本地図」GET
 →ゴールド賞のGと、絵に使われていない数字参照
●2階
・プラチナの絵画に日本地図を使う
 →冒険者の本参照。北海道はピンク色
・階段の手すりにドライバーを使い、卵を入れる
 →芸術本参照
・階段下から「鍵」GET
 →クラブ:5
●スタッフルーム
・左壁のおにぎりを(12度)に合わせ「双眼鏡」GET
 →画数の本と、米の絵参照(記事下説明)
 ・にかけるろく=2*6=12度
●1階ホール
・夜、MAP裏で、ライトの先に双眼鏡を使い見る
 →book:×××○
・本棚を左から右に大文字だけ見るとBLACKCAT
●スタッフルーム
・パス(BLACKCAT)を入力し「カードキー」GET
・「やみなべメモ」GET
・カレンダーを見る
 →クラブ:来年の6月2日
 →来年の父の日:19
・床の円を見る
 →昼(上):ピ赤水
 →夜(下):スペード、クラブ、ハート、ダイヤ
●1階
・PCにパス(pink)を入力し、ファイルを見る
 →S:黄、M:緑、T:青、ダイヤ:1
●スタッフルーム
 ※分岐参照

★ゲームオーバー
・食べずに何度も寝て、餓死
★とりあえず脱出
・1階ホールのドアにパス(641545)を入力し脱出
 →PCの黄緑青と、歴史本の昭和64、大正15、明治45参照
★面接
・ドアにパス(341960)(2541)を入力
 ・ピ赤水
  ・ピ=赤+青、赤=赤、水=青+緑
  ・赤:来年の父の日=19日
  ・青:大正=15
  ・緑:明治=45
  ・スペード:カレンダー=2日
  ・クラブ:鍵=5
  ・ハート:体力のハート
  ・ダイヤ:PCのファイル=1
★誕生日
・レシピを全て作り「トロフィー」GET
・ドアにパス(341960)(2541)を入力

※米の絵
 ・あ行:黒、い行:赤、う行:青、え行:緑、お行:ピンク
 ・右脚が平仮名、左足がカタカナの時の画数
 ・手は、囲みの数
 ・島:??
 ・目は、島の数
  い行の3と2、囲みなし・・・に
  あ行の3と2、囲みなし・・・か
  え行の3と3、囲みなし・・・け
  う行の1と2、囲み1と0・・・る
  お行の1と3、囲み0と1・・・ろ
  う行の1と2、囲みなし・・・く

((=^♀^=)):カレンダー、スペードも来年を見るとは^_^;


ブログパーツ

|

« The Tower of Eternity 63F | トップページ | まだまだ未熟な脱出げ~む »

コメント

リドルっぽくて 面白かったですね。
まだ見ていないENDがあるんですが 繋がらなくて
少し日を置いた方がよさそうです。

投稿: はてな? | 2010/06/08 16:04

やっと繋がって 面接に合格
まさか自分が・・・(lll゚Д゚)
しかも 来年のハナシだったのかしら

投稿: はてな? | 2010/06/08 23:13

はてな?さん ??
最後?のパス2つで暗礁
3→2?
朝から思案中

投稿: k | 2010/06/09 01:01

ダイヤはどこ?

>>kさん
スペードは、その様でした。

投稿: | 2010/06/09 01:30

ダイヤはに・・・
オープン日を要チェックです

投稿: g.c | 2010/06/09 09:17

>>g.cさん
おぉ!!あんなにハッキリと・・・
スッキリしました。
何度も見たはずなのに、どこを見ていてたのだろう。
ありがとうございました。

投稿: みん | 2010/06/09 10:14

最初からわかりません
隣の部屋に入ってから何をすればいいのか持ってるアイテムはド〇〇バーとマ〇ュ〇ル本です

投稿: かれーぱん | 2010/06/09 11:11

サーバー落ちてんのかな??つながんないです

投稿: | 2010/06/09 12:46

攻略のアップ、お疲れ様です。
赤の数字は、そこから導けるんですね。
そうすると、絵の説明とカレンダーの「父の日」の文字が意味を持ってきますね。
今確認できないのですが、
絵の説明で、「来年」というキーワードは使われていたのかぁ。

私は、赤の数字も色の本で計算して出しました、
偶然同じ値になっただけなのか?
同じ値にするためにあえて来年のカレンダーを使ったのか?

投稿: みん | 2010/06/09 14:05

>>みん様
絵のプレートの父の日云々と計算した赤の数字から
いつのカレンダーか導き出すって事だったんじゃないかと思います。で スペードの数がアレになると。

投稿: はてな? | 2010/06/09 15:48

>>はてな?さん
そういうことですか 納得です。
ありがとうございました。

投稿: みん | 2010/06/09 17:52

えさが作れません・・・
本はすべてみたんですが。

投稿: | 2010/06/09 20:23

体力ゲージが満タンだと、料理できませんよ

投稿: | 2010/06/09 20:48

今もつながりにくくプレイできない状況.
サーバーは##ぽっぷをつかってるのか

投稿: ロ! | 2010/06/10 08:39

米の暗号文で「島」とは、一文字の中の繋がったひとかたまりを差しているんじゃないでしょうか。

例:“な”は「ナ」「、」「の」の3つのかたまりに分解できるから島の数は3

(ギャル文字みたいですね〜)

投稿: | 2010/06/16 16:36

トロフィーが出ません。レシピは何個ありまるか?

今知っているのは、張り紙のカレー、「野菜toごはん」の2個、「1分で出来るレシピ集」の2個、そしてやみなべ。上記の6個です。

投稿: ホX | 2010/08/18 23:47

この記事へのコメントは終了しました。

« The Tower of Eternity 63F | トップページ | まだまだ未熟な脱出げ~む »