ボスの部屋からの脱出
【国内脱出】CP(★☆☆)視点(★☆☆)謎(☆☆☆)
(TESSHI-eさん)突然ボスに呼び出され、給料でも上げてくれるのかと喜んで行ったら、無人の部屋に「脱出せよ」とのメモがあった。
●関連記事
TESSHI-eさんゲーム一覧
2010年8月13日まで攻略禁止ですので、ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
ここからネタバレ↓
■ヒント
①球:ドライバーチェック
②時計側面チェック
③振り子:文字盤の数字位置
④テーブルパズル:TV、東西南北、針は北
⑤左下開き:テーブルパズル後
⑥右下開き:メモに落書き、時計の数字
⑦時計右:本の数、7ヶ所
⑧金庫:数字を電話で
⑨PCパス:BOSSプレート
⑩分岐:ドア入力前に、文字位置をメモ
■攻略
●棚の画面
・右上の開きから「丸鍵」GET
・本の色を見る
→黄*2、青*3、赤*1
・左ロッカーに丸鍵を使い「傘」GET
●机の画面
・机右の引き出しから「球」「リモコン」GET
・本を見る
→赤*1
・机左の引き出しから「鉛筆」GET
・本を見る
→黄*1、赤*1、青*1
●ソファーの画面
・左ソファー下、球に傘を使い「球」GET
●棚の画面
・コンパスのスイッチをクリック
→机側が北
・左上の開き、オブジェに球*2を置き「スペード鍵」GET
・「球*2」回収
・右ロッカーにスペード鍵を使い、上の棚から「ドライバー」GET
・本を見る
→青*2、黄*1
・ドライバーを+と-を入れ替える
・溝のある球にドライバーを使い「レンチ」GET
●時計の画面
・時計右側面下にドライバーを使いレバーを引く
・時計のボルトにレンチを使いはずす
・振り子のボタンを押し「クラブ鍵」GET
→文字盤の8625に対応するボタン
・12時、3時、10時、8時
●机の画面
・左引き出しにクラブ鍵を使い「電池」「USB」GET
・本を見る
→黄*1
●TVの画面
・リモコンに電池を入れ、TVを見る
→WE SEE
●時計の画面
・テーブルのパネルのボタンを順(上下左下下)に押す
→WE SEEとコンパスの向き参照。東西南北の頭文字
→HIT
●棚の画面
・左下の開きにパス(HIT)を入力し「メモ」GET
・本を見る
→黄*2、赤*2
・メモに鉛筆を使う
→上右下左 8637
・右下の開きにパス(8637)を入力し「小レンチ」GET
→時計の文字盤、上右下左の数字参照
・本を見る
→青*2、黄*1、赤*1
●時計の画面
・時計右のパネルに+ドライバーを使い外す
・パス(868)を入力
・現れた金庫を見る
→*651#
●机の画面
・電話にパス(*651#)を入力する
→2498
・ネームプレートに小レンチを使う
→Escape49
・PCにUSBをつなぎ、パス(escape49)を入力
→736
●時計の画面
・金庫にパス(2498)を入力し「ハート鍵」GET
●ドアの画面
・ドア右のパネルを見る
GET
COI
NDX
・ハート鍵を使い、パス(736)を入力
→DOG
・パス(257)を入力
→入力装置の文字列でDOGの位置参照
●机の画面
・犬の置物から「コイン」GET
・ドアから脱出
| 固定リンク
コメント
相変わらず新作ペースが速いですね~
社長も随分と太っ腹ですね

世の中にはクイズで満点取ると1年間有給くれる
会社もあるとか・・・うらやましい限りです
投稿: ガイバー | 2010/08/08 19:13
賞品は180日の有給だったはずですね。
元々ある185日の休暇と合わせると1年分って事で。
けど仕事から1年離れると流れから取り残されるだけなんでなんともはや。
しかしBOSSが太っ腹なのはいいですが
旅のお供が缶コーヒーってのが。
投稿: らぴす | 2010/08/08 20:17
HC見つけられない・・・
投稿: | 2010/08/08 21:19
メモがどこにあるかわかりません
投稿: なっこ | 2010/08/09 10:13
ワンちゃんに近づけないと思ったら

最後に行けましたね
いつにも増して羨ましいハッピーエンドでした
投稿: はてな? | 2010/08/09 21:36
自力で脱出♪
「あいつ」といいボスといい、脱出好きかつ太っ腹な人間に囲まれた主人公ですね。
投稿: にやり | 2010/08/10 01:08
自己解決しました
お騒がせいたしました
投稿: なっこ | 2010/08/10 10:24
いい会社、いいボス。旅行いいですねー。
投稿: ゆっちま | 2010/08/10 20:25
今回も面白かったです。
オフィスがもうちょい和風だったら、
音楽と良く合うのになあ。
投稿: | 2010/08/11 02:19
この主人公、人徳があるのでしょうね~
など、色々とくれたり世話したりしてくれて!
周りの人が、招待・食事・
ハッピーコインをもう幾つも持ってるだろうから、それで幸運が貯まってるのか?
今作は、いつもよりも複雑で難しく感じました。
AのヒントがBにあって、でもBを開けるCの鍵がDのパスで開くEにあって・・・てな感じで。
でも相変わらず面白いし、綺麗
投稿: | 2010/08/11 11:21
楽しかった~。これが現実なら・・・あちらこちらにちりばめられたボスが・・・
投稿: たんたん | 2010/08/22 23:07
主人公の周りは面白い人たちばかりで良いですね!(*^ω^*)ノ彡
今回はあまり自力で解けませんでした…(´・ω・`)ショボーン
次は頑張るぞぉ!!
投稿: ひっつー | 2014/08/21 15:09
・振り子のボタンを押し「クラブ鍵」GET
→文字盤の8625に対応するボタン
・12時、3時、10時、8時
レバーを引くと時計の数字が変わる
8の場所は上(12時の所)・・・と言った感じ
振り子には押す場所があるので押す
------------
●時計の画面
・テーブルのパネルのボタンを順(上下左下下)に押す
→WE SEEとコンパスの向き参照。東西南北の頭文字
コンパスの矢印部分(W)が上(北)として考えるのね
------------
・ドア右のパネルを見る
GET
COI
NDX
これメモしとかないともう見れないやん・・・
投稿: | 2018/03/19 15:14
2END
○ドア横パスワード入力してそのまま脱出
○ドア横パスワード入力すると ~と表示されるので数字とアルファベットの位置を組み合わせると
~になる。アルファベットは一度鍵を使うと二度と見る事はできない。
投稿: | 2018/03/19 15:22