« A Garden Escape 2 - The Station | トップページ | Gas Station Escape »

夢電4/Dream Train 4

夢電4/Dream Train 4はこちら

Yumeden4

【国内P&C】

みうら師匠)地図にも無い、過疎化が進んで誰も居ないはずの故郷の村から、毎年手紙が届くので、故郷へ戻ってみることに。

●関連記事
みうらくんゲーム一覧

ここからネタバレ↓


●ポスト
・ポスト左の小屋へ進む
●TVのある家
・おじさん?と会話
・ラTV右に携帯電話あり
 ※村の電気回復後、セーブ/ロード可
●ポスト
・上へ移動
●消火栓
・左上→右*2へ移動
●左にドアの建物
・右下の顔を見る
 →蟻と蟻が中央で
・建物へ進む
●建物内
・円を回転させ、蟻を中央に寄せる
 →0123
・消火栓まで戻る
●消火栓
・左壁の配電盤にパス(零壱弐参)を入力する
・左上→正面の岩へ移動
●配電盤
・左上から右下へ繋ぎ、灯りを点ける
 ※画像、記事最下部<BR>
・右*2→上→正面の建物へ移動
●家?
・正面の開いている缶をひっくり返し「鍵」GET
・左→扉へ移動
・ランプの下に携帯電話あり
 ※村の電気回復後、セーブ/ロード可
※来る度に、押入れを開けてもいいかも!?
・出る
・右*4へ移動
●ポスト
・ポストに鍵を使い「歯車」GET
・右→左→下へ移動
●お墓
・鳥居?へ進み小屋へ入る
●小屋
・歯車を使い、歯車を並べる
 ※画像、記事最下部<BR>
・出る
・小屋の左へ進む
●川
・川右下から「火かき棒」GET
●TVのある家
・TVで神経衰弱をする
 →赤:1、青:2、黄:3、桃:4、緑:5
・左へ移動
・右の障子に火かき棒を使い進む
●桜の庭
・少女の遺体から「切符」GET
●ポスト
・左→左上→右→正面の木へ移動
●大木
・箱を開け、漢数字と蝶を繋ぎ「御札」GET
 →TV参照
 ・赤:1、青:2、黄:3、桃:4、緑:5
●学校外
・学校へ進む
●学校
・左の部屋へ進む
・ノートを見る
 →(18432.5*88)/(146*25)+(15*11)-(92.4/0.56)=444.4
・出る
・正面へ移動
・ドアにパス(4444)を入力し進む
・亡霊にお札を使い「バルブハンドル」GET
●消火栓
・右上へ移動
・階段を登る
●塔
・バルブハンドルを使い、光を正面やや右(1~2時辺り)に合わせる
 →野原の方角へ向ける
 ※塔の下から見て、右3と4の木の間位
●ポスト
・右へ移動
●夢電
・夢電に乗る

Haguruma

Meiro2


ブログパーツ

|

« A Garden Escape 2 - The Station | トップページ | Gas Station Escape »

コメント

ケータイが消えません(泣) 
どうやって使うんでしょうか?

投稿: yoyo | 2010/09/22 17:48

謎解きに夢中で内容が解らなかった
後でもう一周しよう

>>yoyoさん
携帯下のclose押せば消えませんか?
充電しないと使えませんよ

投稿: ガイバー | 2010/09/22 18:16

私も携帯消えません。
と、いうかボタン789から下が隠れちゃってます。
携帯が大きいのか
ゲーム画面が小さいのか
色々試したけど、わかりません;

投稿: みみ | 2010/09/22 18:40

携帯電話が邪魔でした。(マウス操作するのに)

TVの家が見つからずまだ探してます。

投稿: ll | 2010/09/22 18:49

学校のパス入れたいのですが、何か刺さって廻せないのですが。。。

投稿: ごり | 2010/09/22 19:07

すいません。解決しました
お騒がせしました
おっちょこちょいでした

投稿: ごり | 2010/09/22 19:09

何でそんなところにバスが止まるのかと思ったら、そういうことでしたか・・・
もう一回じっくりやってみます。

>携帯が消せない
画面拡大していると、携帯の下側や、アイテムボックスが画面外になってしまうようです。
表示サイズを100%にすると、表示されました。

ディスプレイサイズに対して、ゲーム画面が小さかったので拡大したかったのですが、ちょっと残念。
あ、ちなみにIEです。

投稿: 竜冬 | 2010/09/22 20:16

最後、ライトで右側の木の3本目と4本目の間くらいを照らして、ポストの右行っても何もおこらない・・・
緑の背景の畑みたいなところに電車がくるんですか?

投稿: | 2010/09/22 20:18

ドラさん、毎回ありがとう!
私のはやたらとヤヤコしい仕様だったり
ヒント省いたりしているので助かります!!
プレーヤーの皆さんありがとうございます。
ビシバシカンニングしてください。

投稿: みうらくん | 2010/09/22 20:44

とっても綺麗でした!!!
怖いのかなと警戒しましたが
終わってみたら ちょっぴり物悲しくて しんみりしちゃいました。
今度は 画面の美しさを楽しみながら もう一度訪ねてきます

投稿: はてな? | 2010/09/22 21:28

竜冬さん ありがとう!
ゆっくり楽しみます。

投稿: yoyo | 2010/09/22 21:46

最後のライトの位置が良く分からず1箇所ずつ総当りで何とかクリアできました。
ちょっぴりホラーチックでしたが別に怖くも無く
とても面白かったです!
みうら様、ドラ様、ステキなゲームと攻略をありがとうございました(*^-^)

投稿: レンコン | 2010/09/22 22:56

人形やら亡霊(?)やらに、いちいちビクビクしてました(^_^;)

鍵とかアリとかはヒントがあったんですね。
気付かずに勘でやってしまいました。
早くホラーチックな世界を抜け出したい一心で…。

ライトは正面じゃなくて奥側ですね。

投稿: 神無月 | 2010/09/22 23:36

蝶と計算以外は私もヒントなしで行けました。
音楽と絵の美しさに感動しながら進めました。
ホラーかな~?とドキドキしてたのに、凡カレーには笑っちゃいました。

投稿: kepiko | 2010/09/23 01:09

心臓バクバクです、マジ怖かったorz
ホラー調のやつは1つ1つにびびるので腹筋がもちませんw
結末はすごくいい話なんだろうけどそれどころじゃなく冷や汗全開でやつれてるっていうw

でも楽しめました★

投稿: 咲阿 | 2010/09/23 12:52

>>神無月様
正面って分かり難い書き方みたいですね^_^;
正面に向ける=向こう側で、手前側ではない意味だったのですが・・・。
書き換えておきます

投稿: 管理人(ドラ) | 2010/09/23 14:57

なんか涙がぽろぽろと・・・・・・
     あ、ドライアイか。

投稿: 0620 | 2010/09/23 16:33

計算問題、間違えていませんか?

投稿: Juan Pablo 和泉Montoya | 2010/09/24 07:51

方向音痴なので行きたいところになかなか行けず、右往左往
ライトは総当りして苦労しましたが、なんとか自力で乗車♪

いやぁ~ ラストでゾクッと鳥肌立っちゃいました。
怖いからではなく、良過ぎてゾクッとしてしまいました。
映像・音楽・ストーリーどれも素敵です。やはり夢電はいいなぁ

小ネタ(ホラー&笑い)バンサイ♪ψ(`∇´)ψ

投稿: アルフ | 2010/09/24 14:25

怖そうなので、やっと今日の明るいうちにplay
櫓のライトまではすんなりきましたが、
アルフさま同様ライトを向ける方角に苦労しました^^;
画像がとってもきれいでまさに夢幻ですね^^
あちこち怖いところを
繰り返しさまようのは心臓が縮みましたけど*・*;;
銀河鉄道999を思い出してしまいました^^;

投稿: あさぎ | 2010/09/24 15:03

playを押しても、
始まらないのですが…
(;0;)なぜでしょうか?

投稿: rain | 2010/09/26 15:24

やっぱり始まりません。
今日は諦めます…。

投稿: rain | 2010/09/26 20:05

>>rain様
今スタートを押してみましたが、普通に始まりました。
Flashを最新にするとか、キャッシュクリアでダメでしょうか?
最新の仕方が分からなければ、セキュリティーについての記事を参考に!
ttp://gansodora.cocolog-nifty.com/doraemon/2009/05/geno-14f9.html

投稿: 管理人(ドラ) | 2010/09/26 20:11

始めにそうかと思って、
最新バージョンをインストール
したのですが…。
おかしいですね(;へ;)
でも、有難うございます。

投稿: rain | 2010/09/26 20:30

TVのある家
ってどこですか?

投稿: kuruko | 2010/09/27 15:11

kurukoさん、
↑上から順にやっていくと……。

投稿: | 2010/09/27 15:54

学校のノートの答えの4ケタの数字を入力するところがありません。学校の中のかきがかかっているドアには、4ケタの漢字を入力するところがあるのですが、こたえが全くわかりません。

投稿: kuruko | 2010/09/28 20:03

kurukoさん、
そこが入力場所ですよ。
漢数字の大字での入力になります。
わからなければ辞書を引きましょう。

投稿: | 2010/09/28 21:54

ドラさんみうらです。
ちなみにクリアとは全く関係ないのですが
村の4カ所に顔だけの霊がいて
これが4人があるグループだというの気づかれていました?
私の年代だからもしかしたらわからないかな?
余談すいません( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: みうらです。 | 2010/09/30 18:14

ぇ・・・
ライトの位置がいまだに話からねー(-_-;)
教えてくれえぇえええ!!!
うーーーぬ・・・・
謎じゃぃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

投稿: にゅん汰 | 2010/11/12 22:03

>>にゅん汰様
塔の全景(上に登る前)で、右3と4の木の間位に向けます。上がったり降りたりしながら合わせたらいけるかと・・。

投稿: 管理人(ドラ) | 2010/11/13 00:35

 あの・・・・。
 鍵をゲットできる缶ってどれですか?
 開いてる缶3つともひっくり返したけど、
 鍵がゲットできないんです・・・。

投稿: あや吉 | 2010/11/13 14:31

おぉ!!!
できたっ
できたぁー!!!
ドラさんアリガトウです!!!
またよろしくですー!(*゚▽゚)ノ

投稿: にゅん汰 | 2010/11/13 20:51

あや吉さん、
缶はクリックではなく、ドラッグを使って
ゆっくり逆さにしましょう。

投稿: | 2010/11/13 22:48

  ゲットできました!!
  そうか、ドラッグすればよかったんですね!
  有難うございました。
  クリア目指して頑張ります。o(*^▽^*)o

投稿: あや吉 | 2010/11/14 08:55

 たびたびすいません。
 歯車ゲット出来たんですけど・・・。
 小屋の歯車を並べる所がどうしてもわかりません。
 ドラッグで大きい順に重ねてみたんですが・・。
 どうしたらいいのでしょう・・。
 あと、川の右下見てみたんですが。 
 火かき棒、見当たりません・。(´Д⊂グスン
 

投稿: あや吉 | 2010/11/14 09:10

あや吉さん、
歯車は正しい所へ嵌めると、ぴったり嵌まって動かなくなります。
どうしてもわからなければ、上記ネタバレの左下隅に画像がありますよ。
火かき棒はその後でないと行けない所です。

投稿: | 2010/11/14 12:04

ドラさん、有難うございます。
電気のほうは自力で出来たんですけどね・・。
ヒントがあったのに、見過ごしました。
これからもよろしくお願いします。

投稿: | 2010/11/14 16:15

 ライトで力技使いましたがなんとかクリア! 4人組・・・フォーリーブスかと思ったのですが違うようで・・・。それよりも大木凡人がツボ!
 基本的に夢電てあの世とこの世をつなぐ乗り物なんですかね・・・。 

投稿: たんたん | 2010/11/18 12:15

4つ缶が並んでる家を進み             鎧のある所の先に一つ進み            戻るときの障子をドラッグで開けてみてください!

投稿: | 2010/11/30 17:22

ライト度の方角かわかりません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

投稿: うさちゃん | 2010/12/18 11:35

ライト助かりました!
ひとつだけ気になったのですが、ランプの下に携帯電話があるのではなく、充電器(2箇所ある)が電気が通じたことで使えるようになるのでは(携帯は初めから持ってる)?

投稿: | 2010/12/26 18:02

これ主人公があの遺体の霊なんですね・・・(´Д⊂グスン

投稿: | 2011/02/19 08:50

↑私もそう思ったんですが、眠りの家によると
女の子は神隠し(?)の被害者で、
主人公とは関係ないですよ

投稿: 怜 | 2012/08/01 17:36

ライトは初期位置から3つ動かせばOKですよ
(とりあえず書いておくw)

上の追記
主人公は女の子に帽子をあげたからあんな発言したとかでは?(勝手な推測)

投稿: 怜 | 2012/08/01 17:52

結構スラスラ出来ました!
ドラ様のおかげ

投稿: 和都 | 2012/11/09 21:46

この記事へのコメントは終了しました。

« A Garden Escape 2 - The Station | トップページ | Gas Station Escape »