灰かぶりごっこ stage6 -挑戦-
【国内その他】CP(★☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(Rain Lensさん)全27ステージで綴るアドベンチャーゲーム第6弾。前作で、自分でケーキを作る事になったアンジェリン。果たしてケーキを焼く事が出来るのだろうか??
●関連記事
Grandpa's Pumpkin House -ハロウィンの夜に-
死んでたまるか -クリスマスの殺意-
コンニチハ、ソシテ ハジメマシテ
灰かぶりごっこ stage1 -希望-
灰かぶりごっこ stage2 -試練-
灰かぶりごっこ stage3 -不安-
灰かぶりごっこ stage4 -陰謀-
灰かぶりごっこ stage5 -誤算-
無期限の攻略禁止ですので、ネタバレ的コメントはこちらリンク先掲示板へ
((=^♀^=)):色々作れて楽しかった(^^♪1回目はドーナツ・・・。
| 固定リンク
コメント
素敵な薔薇のケーキにしました

食べたくなっちゃったので これからケーキ屋さんへ!
ケーキ作るには まだまだ暑いし・・・
投稿: はてな? | 2010/09/11 13:51
今度の主人の誕生日にも、こんなに美味しそうなケーキ作ってあげたいな
投稿: COCO | 2010/09/11 15:59
シンプルに目玉焼き作ってみました~。
もいろいろ作って楽しめました。
カボチャのプリンもおいしそう
投稿: kepiko | 2010/09/11 17:52
失敗と解ってても色々試したくなりますね

次回大変そうだけど凄く楽しみです
投稿: ガイバー | 2010/09/11 18:42
1回でケーキ作れてつまんないな~ と思っちゃいました
いろんなものが作れていいですね♪
ケーキのデコレーションもいろいろあって面白かった
投稿: raka | 2010/09/12 09:48
カスタードソーダなるものが気になって
調べてみたけどヒットしない…
家で試したくなってきたけどレンジでチンなのか
茶碗蒸しみたいに蒸すのか、オーブンで
焼くのかわからずorz
誰か分かる人いたら教えて欲しいです><
投稿: 咲阿 | 2010/09/12 16:38
「カスタード・ソーダ」
管理人さんのオリジナルだそうです。
私も気になってBBSで質問したら、管理人さん自らお答えいただきました。
どんな味なんでしょうね!
投稿: にゃんこ | 2010/09/13 14:02
>にゃんこさん
ありがとうございます!
忘れてて遅くなりました;;
さっきBBS見てきました!
これは作ってみるしかないです!
涎が出てきましたので明日にでも早速やってみます!
投稿: 咲阿 | 2010/09/16 19:01
これは楽しいですね~♪o(*^▽^*)o
茶碗蒸しやらニョッキやら、色々作って遊びました。
次回作も楽しみです
投稿: アルフ | 2010/09/16 20:06
とりあえず1回目は成功させました。あまり甘いものは・・・なのでここはサクッと・・・。
投稿: たんたん | 2010/09/24 02:34
「カスタード・ソーダ」
我が家では「ミルクセーキ・ソーダ」なるものがあり、それと似ているかも?
ミルクセーキを作ったらちょっと量が足りず、ソーダで割ってごまかした…という微妙な誕生理由ですが、子供には結構ウケていました。
投稿: sae | 2010/09/30 15:38