« Secret of Mystery House | トップページ | Aztec Treasure Escape »

Red Puzzle Room Escape

Red Puzzle Room Escapeはこちら

Red_puzzle

【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

(Rotuc.comさん)赤い家具で統一された、ステキな部屋に閉じ込められてしまった。裁縫をしてドアの鍵を手に入れ脱出しよう。

●関連記事
Rotuc.comさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓(反転)


●本棚側
・2段目の本から「黒い紙」GET
●テーブル側
・ソファーの下から「ハサミ」GET
・右端の鉢、右床から「紙」GET
・ソファー上のパネルをアップ
 ※パスを入力する星
・左ライトのパズルをし「マッチ」GET
・左上の星でパズルをし「紙パック」GET
 →縦横1~4を使い、マス目の数字を作る
  3124
  1342
  2413
  4231
・右上の星にパス(紫緑橙、茶灰深緑)を入力し「フィルム」GET
 →色の足し算
・カメラにフィルムを使い「フィルム」回収
・フィルムにハサミを使い
 →76GB
・黒い紙と紙を組み合わせる
・手前テーブルのホッチキスに紙を使う
・手前テーブルの蝋燭にマッチを使い点火
・蝋燭に綴じた紙を使う
 →C6H8O6
・右下の星にパス(vitaminc)を入力し「布」GET
 →C6H8O6=ビタミンC
・中央の星にパス(77824)を入力し「布」GET
 →76GB=76*1024=77824MB
●本棚側
・右の鉢にハサミを使い「葉」GET
・馬の間に葉を使い「コイン?」GET
●テーブル側
・掃除機に紙パックを入れる
・掃除機にコイン?を使う
・ソファー上、右ランプにパス(OMEGA)を入力し「布」GET
 →コイン?参照
●本棚側
・布*3を組み合わせ、ミシンに使う
●テーブル側
・下の星にパス(NIKE)を入力し「鍵」GET
 →縫った布参照
・ドアに鍵を使い脱出


ブログパーツ

|

« Secret of Mystery House | トップページ | Aztec Treasure Escape »

コメント

う〜ん・・・
時間かかりました
最後アレって宣伝になっちゃうのでは?w

投稿: あさぎ | 2010/10/14 09:27

教えて下さい!
左上星のパズルで使う数字はなぜ~4までなのでしょう?
どこかにヒントがあったのでしょうか…。
パズルとしては結構有名なんですか?

投稿: miwa | 2010/10/14 09:44

アスコルビン酸...

投稿: | 2010/10/14 10:59

>>miwa様
1~4までしかないし、縦横4マスだし・・・たぶん。

投稿: 管理人(ドラ) | 2010/10/14 11:15

ナンプレの変則版?
私はこれがいちばん簡単でした^^

投稿: | 2010/10/14 16:00

パズルは解けたけどビタ○ンとか、MBとか、
ネタバレがなかったら解りませーん!

投稿: ゆっちま | 2010/10/14 17:21

ドラ様レスありがとうございますヽ(´▽`)/
1~9まで使用(実際は最大でも6ですが)するのかと思って
でもそれじゃ縦横の数字が重複しないパターンは沢山あるよなぁなんて思ってました
下の方が書いてらっしゃるナンプレの変則版でなるほどと
私ってば頭固いなぁ

投稿: miwa | 2010/10/15 09:28

>>miwa様
最初は1~6まで有りましたっけ?もう忘れてます^_^;
コメント見た後、確認に行ったら、1~4までしかなかったので???修正されたのかしら?

投稿: 管理人(ドラ) | 2010/10/15 10:08

 MBと最後のだけはカンニングしないと無理でしたね。

投稿: たんたん | 2010/11/20 20:38

この記事へのコメントは終了しました。

« Secret of Mystery House | トップページ | Aztec Treasure Escape »