セイロンティーの部屋脱出ゲーム
セイロンティーの部屋脱出ゲームはこちら
ミラーサイト(最新作用)
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(脱出ゲーム学園さん)たまの秋雨の今日この頃、野菜は不作で高騰しているけど松茸は豊作なんだと考えていると「それは正論だが柔軟に考えよう」との張り紙が!
●関連記事
脱出ゲーム学園さんゲーム一覧
ここからネタバレ↓
●ドアの画面
・ゴミ箱のカードをどけ「青鍵」GET
●ベッドの画面
・ベッド下から「バール」GET
→2020
・ヘッドボードから「タッチペン」GET
・壁金庫の黒い部分にタッチペンを使い「緑玉」GET
→座標20,20の所をクリック
●モニターの画面
・モニター下の開きをドラッグし「セイロンティー」GET
・箱の上に板にバールを使い、絵を見る
→リンゴ
・箱の絵を合わせ「黄鍵」GET
●鍵棚の画面
・「セイロンティー」GET
・洗面台?左裏から「赤鍵」GET
・青鍵を使い「セイロンティー」「ドライバー」GET
・黄鍵を使い「セイロンティー」「ハンマー」GET
・赤鍵を使い「セイロンティー」「ニッパー」GET
・シンク部分下のラインから「棒」GET
・鏡左下にドライバーを使い「消しゴム」GET
●ベッドの画面
・キャビにニッパーを使い「赤玉」GET
●ドアの画面
・絵画をしばらく見ておく
・絵画右の壁にハンマーを使い「黄玉」GET
・ノートに消しゴムを使う
□□□□□
□□□赤□
□□紫橙□
□青□黄□
□□緑□□
・電気を消す
●モニターの画面
・モニター下の扉を開け、色を見る
→水(青)橙(赤)緑黄
・電気を点ける
・ネズミ左の板に棒を使い「青玉」GET
・モニターに玉(青赤緑黄)をはめる
●ドアの画面
・ドアにパス(2930)を入力し脱出
→それぞれの色に、ノートの色(色の足し算)を足す
例)青:青、青+黄=緑、青+赤=紫の3つに青が使われる
□■■■□ □■■■□
□□□■□ □□□■□
□■□■□ □■紫■□
□□□□□ □青□□□
□■□■□ □■緑■□
★PERFECT END
・セイロン*5
★NORMAL END
・セイロン足りない
※暗号ったー用
キーワード:6awvE76ayuAx6awvHD6ayu7z6awv67
合言葉:秋風
((=^♀^=)):ドラッグする箇所が増えましたねえぇ
| 固定リンク
コメント
色玉の順が、またしても解らず並べ替えにて。
ねずみさん、また活躍でしたね。
トランプや、引き戸面白かったです。
投稿: ゆっちま | 2010/10/23 16:47
ネズさん解放に手間取ってしまいました。セイロンティーおいしそうですね。
投稿: たんたん | 2010/10/23 19:50
ふうってなんだ、風なのかな?w
新しいやり方が増えていて楽しかったです★
投稿: 咲阿 | 2010/10/24 12:50
壁の扉 ベッド下の数字にしても 真っ黒なまま何の反応も無いので

他に何か開け方があるのかと しばらく悩みました。
何度合わせなおしても 玉が取れる気配が無いので
諦めてリロードしたら 今度はボーッと緑玉が浮き出て来て進めました。
タイミングが悪かったのかな?
色々新しい工夫があって 先がますます楽しみです。
今度は ネズ公 何をやってくれるのかしら
投稿: はてな? | 2010/10/24 13:15