« 駄菓子屋のたあ子ばあちゃん | トップページ | 2010年10月21日~31日 »

Small House Escape

Small House Escapeはこちら

Small_house

【海外脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)

(Rotuc.comさん)十分広く見えるけど小さな家で、様々パズルと謎を解き脱出しよう

●関連記事
Rotuc.comさんゲーム一覧

ここからネタバレ↓(反転)


●リビング
・ソファー奥から「バケツ」GET
・スピーカーから「赤玉」GET
・絵画を見る
 →ブイに印
●ベッドルーム
・窓から「ノミ」GET
・箪笥の開きにパス(BUOY)を入力し「ハンマー」GET
 →ブイの絵参照
●キッチン
・絵画、車のナンバーを見る
 →23X962
・シンクから「スポンジ」GET
・シンクにバケツを使い、水を汲む
・棚の、器の色を見る
 →左:黄茶白、右:赤黄白
・コンロの時計を見る
 →12:15
・左へ移動
●赤鍵ドア
・右へ移動
●灰鍵ドア
・「手袋」GET
・引き出しにパス(1476225)を入力し「赤鍵」GET
 →コンロ参照
 ・1215^2=1476225
・上段籠?にパス(左:黄茶白、右:赤黄白)を入力し「緑鍵」GET
 →キッチンの器参照
・下段籠、パズルをし「ピンク鍵」GET
  4321
  2134
  3412
  1243
●ベッドルーム
・箪笥にピンク鍵を使い、パス(23X962)を入力し「スプレー」GET
●赤鍵ドア
・ドアに赤鍵を使い進む
●バスルーム
・洗面台右裏のタイルに、ノミとハンマーを使い「橙玉」GET
・スプレーとスポンジを組み合わせる
・バスタブ内にスポンジとバケツの水を使い「青玉」GET
●ベッドルーム
・箪笥に緑鍵を使い、玉*3をはめる
・パス(ORB)を入力し「鍵」GET
 →それぞれの色の頭文字参照
●灰鍵ドア
・ドアに灰鍵を使い脱出

((=^♀^=)):ドアの位置に気がつくまで一苦労


|

« 駄菓子屋のたあ子ばあちゃん | トップページ | 2010年10月21日~31日 »

コメント

数字パズルの+と:の意味がわからなかった…
ネタバレ見させてもらいましたができないはずだ、考えてたのとまるで逆^^;

投稿: | 2010/10/21 11:36

手○はドラッグ出来ないのでバグかと思いきや、持ってるだけで良かったんですね。芸が細かい。
時○の二乗って変わってるぅ~。
Xも見にくかったけど押してたら出てきました

投稿: | 2010/10/21 11:53

ちょっと慣れてきたけど、
いったりきたりの移動がちっとばかし面倒でしたね(^-^;

投稿: あさぎ | 2010/10/21 14:47

最後はどこから脱出するの?

投稿: 高原 | 2010/10/21 16:16

絵画についている印が指すものが何なのか分からなかったです
とか思ったり
攻略を参考にさせて頂きました

投稿: miwa | 2010/10/21 16:38

慣れてきたつもりだけど気づけなかった6桁パス
日本物なら一応チェックするのに無念

ゴ○手は掃除のフラグなんでしょうか

投稿: ガイバー | 2010/10/21 18:41

このシリーズのパスには 慣れました
でも矢印がさすモノのスペル uとoを逆に覚えていて
なんでダメなの~?と。
翻訳で確かめて やっと進めました

投稿: はてな? | 2010/10/21 20:34

ゴム手つかったっけ
和製のお約束が通用しないから海外のはいいですね

投稿: | 2010/10/23 19:15

 赤いの何かわからなかった・・・。

投稿: たんたん | 2010/11/21 01:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 駄菓子屋のたあ子ばあちゃん | トップページ | 2010年10月21日~31日 »