脱出ゲーム ドアがない・・・3
【国内脱出】CP(☆☆☆)視点(☆☆☆)謎(☆☆☆)
(ゲーム作ってみたさん)シリーズ第3弾。ある朝目を覚ますと、またしても見知らぬ場所だった。そして予想通りドアが見当たらない。
●関連記事
脱出ゲーム ドアがない・・・
脱出ゲーム ドアがない・・・2
ここからネタバレ↓
●ソファーの画面
・右本棚引き出しから「ペンチ」GET
・右本棚右壁を見る
→青3S*赤3S*黒5T/黒1F=逆さ?
●プロジェクターの画面
・カレンダーの裏をヒントに、数字を拾い出す
※カレンダーの色と幾つ目か
・青3S:3週目の青(土曜):20
・赤3S:3週目の赤(日曜):14
・黒5T:5週目の火曜(T):30
・黒1F:1週目の金曜(F):5
→20*14*30/5=1680
●本棚の画面
・青箱にパス(0891)を入力し「リモコン」GET
→逆さ?だったので、計算結果を逆さに
●机の画面
・鉢植えから「乾電池」GET
・机の本を見る
→カーペット角をめくる
・机引き出しから「乾電池」GET
●金庫の画面
・カーペット左上角をめくり「赤鍵」GET
●机の画面
・机の引き出し左側面に赤鍵を使い「カード2」GET
・カード2の裏をみる
→白:5、黒:11、緑:14
●プロジェクターの画面
・リモコンに乾電池*2を入れる
・プロジェクターにリモコンを使う
●壁の画面
・映し出された矢印記号をZ型に見る
→左上、右上、下、左下、右下、上、赤丸
●机の画面
・机の下、星の角を順にクリックし「黒鍵」GET
・左上、右上、下、左下、右下、上、赤丸
●本棚の画面
・左本棚の黒鍵を使い「カード1」GET
●壁の画面
・映し出された赤四角に、カード1を使う
→3468
●本棚の画面
・コンポの電源を入れ、パス(3468)を入力し「ドライバー」GET
・右本棚開きにドライバーを使い「フック棒」GET
●机の画面
・フック棒を伸ばす
・天井の箱にフック棒を使い下ろす
・赤箱にパス(7811)を入力し「ドライバー」GET
→カード2の裏参照。赤青黄の画数
・赤:7、青:8、黄:11
●プロジェクターの画面
・右の開きを開け、装置の電源を入れる
・装置にドライバーを使い「カード3」GET
・光のある画面(ベッドのライトか、プロジェクターのライト)でカード3をみる
→9543
●金庫の画面
・金庫にパス(9543)を入力し脱出!ハッピーエンド?
((=^♀^=)):黒Tだけ、火木曜で悩んだ^_^;
| 固定リンク
コメント
○つ目の○というよりは
○週目の○という考え方だと思いました
3S赤が偶然どちらの考え方でも同じ答えになるので
そのせいでちょっと紛らわしかったですねー
投稿: | 2010/11/12 08:22
天井の箱が フック無しで出現したので
アイテム取り残して出てしまい
別エンドかとやり直しましたが 結局同じエンド。
バグだったのか
投稿: はてな? | 2010/11/12 08:31
楽しかった~。最後波に揺られてましたね。う~あったかい南国の海に行きたいぞ~。
投稿: たんたん | 2010/11/12 14:27
アムロいきまーす!って感じですかね?(ガンダムはあまり知らないので;;)
毎回ハッ〇ーで終われないのがなんとも…面白いw
投稿: 咲阿 | 2010/11/12 15:22
どうして3Sの赤がその数字になるんでしょうか?
納得ができないので次に進めません。。。
投稿: 何故? | 2010/11/12 17:25
どうして3Sの赤がその数字になるんでしょうか?
納得ができないので次に進めません。。。
投稿: 何故? | 2010/11/12 17:25
カレンダーで悩むことはなかったですね
それより最後のて~のひらを太陽に~♪は何度やってもできなくて
「使う」だけじゃダメだと気づくのに時間かかった^^;
投稿: | 2010/11/12 18:21
最後でまたもやビクッ!ってしちゃいました
投稿: coco | 2010/11/12 21:28
確かに赤の3Sが紛らわしいなぁという感じでしたが、あとはわりとスッキリ解けました
投稿: マヤ | 2010/11/14 02:02
はじめまして いつも脱出ゲームをする際に参考にさせていただいております。
ありがとうございます♪^^
3S、本当に紛らわしいですね!
それにさえ引っかからなければスムーズに。
投稿: | 2011/01/20 14:41